-
1/22
-
2/222025年5月の改良で「アコード」に加わった新グレード「e:HEV Honda SENSING 360+」。日本での販売車種として初めて「ホンダセンシング360+」が採用された。
-
3/22インテリアでは「ホンダセンシング360+」の搭載に合わせ、運転席まわりにインジケーターを追加。これが緑や青、オレンジに光ることで、ADASの状態やハンズオフの可否をドライバーに知らせる。
-
4/22シート表皮には既存のグレードと同じく本革を採用。ルーフライニングやピラーまでブラックで統一したブラック内装と、ホワイトレザーを用いたホワイト内装(写真)は、「e:HEV Honda SENSING 360+」だけに用意される専用の仕立てだ。
-
5/22従来の「アコード」との外装における差異化は限定的で、ブラックのドアミラーやベルリナブラックの専用アルミホイールで、それとわかる程度。車体色が「イグナイトレッド・メタリック」「キャニオンリバーブルー・メタリック」の場合は、シャークフィンアンテナの色もブラックとなる。
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、すべての画像をご覧いただくことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
プレミアムプラン会員になると……
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!