クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

フォルクスワーゲン 画像・写真

フォルクスワーゲン 試乗記 フォルクスワーゲン ニュース フォルクスワーゲン 画像・写真
  • 2025.6.20 画像・写真 webCG 編集部

    フォルクスワーゲンID. Buzz

    フォルクスワーゲン ジャパンは2025年6月20日、ミニバンタイプの電気自動車「ID. Buzz(IDバズ)」の予約注文受け付けを開始した。「ワーゲンバス」の愛称で長年親しまれてきた「タイプ2」のヘリテージを継承する、フル電動ミニバンの姿を写真で詳しく紹介する。

  • 2025.1.11 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2025(フォルクスワーゲン)

    ホットハッチの定番車種「ゴルフGTI」の展示に加え、さらなるパワーアップを遂げた「ゴルフR」「ゴルフRヴァリアント」を日本初公開! 「東京オートサロン2025」の会場から、フォルクスワーゲンの展示車両を写真で紹介する。

  • 2024.4.13 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2024」の会場から(Classic Camper Japan by RANGERS/ホワイトハウス/VW GAKUYA&BLAZE CUT)

    「オートモビル カウンシル2024」の会場より、英ベッドフォードのクラシックなキャンピングカーや、巨大な「フィアット・デュカト」のバンコンバージョン、「フォルクスワーゲンID.BUZZカーゴ」など、ちょっとユニークな展示車両を写真で紹介する。

  • 2024.4.12 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2024」の会場から(Vintage Car VISCO)

    「フェラーリ512BB」や「アルファ・ロメオ・モントリオール」「ポルシェ911S」、そしてスプリットウィンドウの「フォルクスワーゲン・タイプI」(ビートル)を出展。オートモビル カウンシルよりVintage Car VISCOの展示車両を写真で紹介する。

  • 2024.4.12 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2024」の会場から(スピニングガレージ)

    めずらしい「ゴルフ カントリー」に、“ストロベリーバスケット”と呼ばれたロールオーバーバー付きの「ゴルフ カブリオレ」を出展。「オートモビル カウンシル2024」より、ゴルフII専門店、スピニングガレージの展示を紹介する。

  • 2024.4.12 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2024」の会場から(特別展示 GOLF50周年)

    自動車史に燦然と輝く名車「フォルクスワーゲン・ゴルフ」が、今年で誕生50周年! これを記念して、「オートモビル カウンシル2024」では歴代ゴルフ(珍しい「R32」の姿も!)を集めての特別展示が行われた。新旧ゴルフの姿を、写真で紹介する。

  • 2023.4.15 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2023」の会場から(スピニングガレージ、原工房)

    なじみ深いフォルクスワーゲンやプジョーも、そろそろネオクラシックの仲間入りか? 「オートモビル カウンシル2023」より、懐かしの「フォルクスワーゲン・ゴルフ/ゴルフ カブリオ」や「プジョー406クーペ/306」を写真で紹介する。

  • 2023.4.15 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2023」の会場から(BUDDY-AUTO、VW GAKUYA)

    おおらかな存在感が素晴らしい「ジープ・グランドワゴニア」や、雰囲気まで楽しめるよう細部までつくり込まれたキャンピングカーの姿も。「オートモビル カウンシル2023」より、思わず旅に出たくなるBUDDY-AUTOとVW GAKUYAの展示車両を写真で紹介する。

  • 2023.4.14 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2023」の会場から(ヤナセクラシックカーセンター)

    「オートモビル カウンシル2023」にヤナセクラシックカーセンターは、R107型とR129型の「メルセデス・ベンツSL」と、初代「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がベースとなる、長きにわたり生産された「カブリオ」を出展。その姿を写真で紹介する。

  • 2023.3.9 画像・写真 webCG 編集部

    フォルクスワーゲンID.Buzz/タイプ2

    フォルクスワーゲン ジャパンが、新型電気自動車「ID.Buzz」の国内導入を正式にアナウンス。その発表会場に展示されたアイルランド仕様のID.Buzzと、同モデルの先祖にあたる「フォルクスワーゲン・タイプ2」を写真で紹介する。

  • 2022.12.12 画像・写真 webCG 編集部

    フォルクスワーゲンID.Buzz

    フォルクスワーゲン ジャパンが2022年12月12日から同年12月25日までの期間限定で、東京・六本木で展示イベント「ID.SQUARE」を開催。イベントの目玉として国内初披露される新型電気自動車「ID.Buzz」の姿を写真で紹介する。

  • 2022.11.22 画像・写真 webCG 編集部

    フォルクスワーゲンID.4

    フォルクスワーゲンの電気自動車「ID.4」がいよいよ日本でも発売! EV専用シャシーに既存の内燃機関車とは一線を画すユーザーインターフェイスなどを備えた同車は、果たして新時代の「ゴルフ」足りえるのでしょうか。写真で詳しく紹介します。

  • 2022.4.15 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2022」の会場から(スピニングガレージ)

    「フォルクスワーゲン・ゴルフ」のスペシャリストとして知られるスピニングガレージ。同社がオートモビル カウンシル2022に展示した「ゴルフ カントリー」や限定モデル「ゴルフGTスペシャル」などのヤングタイマーを写真で紹介する。

  • 2022.4.15 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2022」の会場から(ヤナセクラシックカーセンター その2)

    オートモビル カウンシル2022にヤナセは、「フォルクスワーゲン・ゴルフ」を2台出展。第2世代モデルで登場したハイパフォーマンスモデル「ゴルフGTI」と、1991年のオープンモデル「ゴルフ カブリオ」の姿を写真で紹介する。

  • 2022.1.15 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2022(フォルクスワーゲン・ゴルフGTI)

    フォルクスワーゲンが「東京オートサロン2022」に新型「ゴルフGTI」を出展。一台はノーマル車で、もう一台はエッティンガーと共同開発したボディーキットを装着したカスタマイズモデルである。4年ぶりにオートサロンに復帰した、VWの展示を紹介する。

  • 2021.9.14 画像・写真 webCG 編集部

    IAAモビリティー2021の会場から(フォルクスワーゲン)

    ドイツ・ミュンヘンで開催されたIAAモビリティー2021において、フォルクスワーゲンは新たな電気自動車(EV)コンセプト「ID.ライフ」を世界初公開した。同社のブースの様子や展示されたEVを写真で紹介する。

  • 2021.7.28 画像・写真 webCG 編集部

    新型フォルクスワーゲン・ゴルフヴァリアント

    新型「フォルクスワーゲン・ゴルフヴァリアント」が日本上陸。装備のデジタル化とパワートレインの電動化が進められただけでなく、全長とホイールベースを拡大してステーションワゴンとしての使い勝手も強化されている。その姿を写真で詳しく紹介する。

  • 2021.7.13 画像・写真 webCG 編集部

    フォルクスワーゲン・アルテオン/アルテオン シューティングブレーク

    フォルクスワーゲンのフラッグシップ4ドアクーペ「アルテオン」のマイナーチェンジモデルと、新たなラインナップ「アルテオン シューティングブレーク」が日本に上陸。スタイリッシュな両モデルの姿を写真で紹介する。

  • 2021.6.15 画像・写真 webCG 編集部

    新型フォルクスワーゲン・ゴルフ

    8代目となる新型「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がついに日本上陸! デザインが刷新されただけでなく、装備のデジタル化やパワートレインの電動化が推し進められるなど、中身も先代モデルから飛躍的な進化を遂げている。その姿を写真で詳しく紹介する。

  • 2021.4.10 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2021」の会場から(スピニングガレージ)

    カルマンが手がけた「ゴルフ カブリオレ」に、珍しくて懐かしい「ゴルフ カントリー」の姿も。オートモビル カウンシルの会場から、「フォルクスワーゲン・ゴルフII」のスペシャリストであるスピニングガレージの展示を紹介する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。