画像・写真
ブランドから絞り込む-
2016.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その22)
2016年3月1日に開幕した第86回ジュネーブ国際モーターショー。イタリアのカロッツェリア、イタルデザイン・ジウジアーロはコンセプトカーの「GTゼロ」を出展。ピニンファリーナは水素燃料電池を搭載するレーシングカー「H2スピード」を披露した。
-
2016.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その21)
シトロエンは第86回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2016年3月1日~3月13日)で、DSブランドのEVコンセプトカー「E-TENSE」や、新型バン「スペースツアラー」などを発表した。同社のブースの様子を画像で紹介する。
-
2016.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その20)
プジョーは第86回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2016年3月1日~3月13日)で、マイナーチェンジを施した新しい「2008」や、ワンボックスカーの「トラベラー」を発表した。同社のブースの様子を画像で紹介する。
-
2016.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その19)
ルノーは第86回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2016年3月1日~3月13日)で、新型「セニック」や「メガーヌ エステートGT」を発表した。同社のブースの様子を画像で紹介する。
-
2016.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その18)
ホンダはジュネーブショー2016で、新型「シビック ハッチバック」のプロトタイプモデルを世界初公開した。インフィニティの新型クーペ「Q60」と、スバルのクロスオーバー車「XVコンセプト」とともに、日本車の注目株を画像で紹介する。
-
2016.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その17)
ボルボは第86回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2016年3月1日~3月13日)で、新型ワゴン「V90」やマイナーチェンジを施した「V40」などを発表した。同社のブースの様子を画像で紹介する。
-
2016.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その16)
ベントレーはジュネーブショー2016(開催期間:2016年3月1日~3月13日)で、フラッグシップサルーン「ミュルザンヌ」の「エクステンデッドホイールベース」(ロングホイールベース)などを発表した。同社のブースの様子を画像で紹介する。
-
2016.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その15)
ロータスはジュネーブショー2016で、「エヴォーラ スポーツ410」や「エキシージ スポーツ350 ロードスター」のほか、「エリーゼ カップ250」と「3イレブン」を披露した。その姿を画像で紹介する。
-
2016.3.7 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その14)
第86回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2016年3月1日~3月13日)で、アストンマーティンは「DB11」を、ジャガーは「Fタイプ SVR クーペ」をそれぞれ発表した。その姿を画像で紹介する。
-
2016.3.7 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その13)
マクラーレンは第86回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2016年3月1日~3月13日)で、「570Sクーペ」をベースに快適性と実用性を高めた“スポーツシリーズ”の上級モデル「570GT」を披露した。その姿を画像で紹介する。
-
2016.3.7 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その12)
2016年3月1日に開幕した第86回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2016年3月1日~3月13日)。アウディは小型SUVの「Q2」を世界初公開した。その姿を画像で紹介する。
-
2016.3.7 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その11)
BMWは第86回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2016年3月1日~3月13日)で「M760Li xDrive」を世界初公開した。BMWアルピナのニューモデル「B7ビターボ」などと併せ、画像で紹介する。
-
2016.3.7 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その10)
メルセデス・ベンツは第86回ジュネーブ国際モーターショーで「Cクラス カブリオレ」を発表した。「Cクラス クーペ」に加わった高性能モデル「AMG C43 4MATICクーペ」などを併せ、画像で紹介する。
-
2016.3.6 画像・写真 大矢 アキオ
ジュネーブショー2016の会場から(コンパニオン)
ジュネーブモーターショー2016の会場を彩る、華やかなコンパニオン。コラムニスト大矢アキオが、その姿を写真で紹介する。
-
2016.3.6 画像・写真 大矢 アキオ
“コネクティビティー男”大矢アキオの「ジュネーブモーターショー2016」会場リポート
ジュネーブモーターショー2016の会場で見られた、面白いクルマや興味深い展示を、イタリア在住のコラムニスト大矢アキオが報告。
-
2016.3.4 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その9)
ジュネーブショー2016で、マセラティは新型SUVの「レヴァンテ」を発表した。エンジンはガソリンとディーゼルが用意され、ともに3リッターV6のターボユニットとなる。駆動方式は4WDのみ。トランスミッションは8段ATのみとなる。
-
2016.3.4 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その8)
2016年3月1日に開幕した第86回ジュネーブ国際モーターショー。ランボルギーニは限定生産モデル「チェンテナリオ」を披露。また、戦闘機をイメージした「ウラカン」の限定車も発表した。その姿を画像で紹介する。
-
2016.3.4 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その7)
フェラーリはジュネーブショー2016で、「FF」の後継モデル「GTC4ルッソ」を発表した。6.3リッターV12エンジンは30ps強化の690psを達成。0-100km/h加速は3.4秒、最高速は335km/hと発表されている。
-
2016.3.4 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その6)
アルファ・ロメオ・ブースの話題は新型セダン「ジュリア」のバリエーション追加。すでに発表済みの510psを誇る高性能グレード「クアドリフォリオ」に加え、2.2リッターディーゼルと2リッターガソリンターボを搭載する後輪駆動仕様が公開された。