レクサス 画像・写真
-
2024.5.16 画像・写真 堀田 剛資
レクサスLM500h“バージョンL”
レクサスブランドのプレミアムMPV「LM」に、6人乗り仕様の“バージョンL”が登場。3列シーターになっても、レクサスのクオリティーと“おもてなし”は健在か? 充実した装備と上質な車内空間が自慢の“ラグジュアリームーバー”の姿を、写真で紹介する。
-
-
2024.5.4 画像・写真 大矢 アキオ
大矢アキオの「ミラノ・デザインウイーク2024」探訪記 偶然の発見にも秀逸なアイデア
イタリア・ミラノで年に一度のデザインの祭典「ミラノ・デザインウイーク」が開催された。イタルデザインやトヨタ/レクサス、ポルシェ、そして中国系の新興メーカーと、自動車業界からもさまざまな企業が出展した会場の様子を、写真でリポートする。
-
2024.1.13 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2024(TOM’S)
トヨタのセミワークスチームとしてスーパーフォーミュラやSUPER GTなどに参戦するレーシングチームであり、トヨタのオフィシャルチューナーとしての顔も持つTOM’Sは、2024年で創業50周年を迎えた。記念イヤーのブースを飾ったトムスの車両を写真で紹介する。
-
2024.1.13 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2024(トヨタ)
「クルマ好きの皆さんともっとクルマで熱くなる」をテーマに、モータースポーツの参戦マシンやモリゾウことトヨタ自動車 豊田章男会長の愛車が並んだGAZOO RacingおよびLEXUSのブース。個性あふれる出展車両の姿を写真で紹介する。
-
-
2023.6.5 画像・写真 webCG 編集部
レクサスLBXプロトタイプ
クラスレスな存在感を標榜するレクサスの新型プレミアムコンパクトSUV「LBX」。「ユニファイドスピンドル」と称される新しいフロントデザインに、5種類も用意された世界観の異なるグレードと、見どころの多いニューモデルの内装・外装を写真で紹介する。
-
2023.4.18 画像・写真 webCG 編集部
新型レクサスLM
レクサスから高級MPVの新型「LM」が登場。ショーファードリブンの用途も想定したプレミアムモデルで、3列シート仕様に加えて、2列目キャプテンシートの4人乗り仕様も用意されている。日本導入も予定されるニューモデルの内装・外装を、写真で紹介する。
-
2023.1.15 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2023(トムス)
国内有数のレーシングチームとして知られるトムスは東京オートサロン2023に計3台のカスタマイズカーやコンプリートカーを出展。「トヨタ・クラウン クロスオーバー」「トヨタGRヤリス」「レクサスIS」をベースとする各車を写真で紹介する。
-
2023.1.14 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2023展示車両(M'z SPEED)
オリジナルブランドのエアロパーツを開発・販売するM'z SPEED(エムズスピード)のブースに展示された「トヨタ・クラウン クロスオーバー」や「シエンタ」「ヴォクシー」「ランドクルーザー」などのカスタムカーを写真で紹介する。
-
2023.1.14 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2023展示車両(その12)
オリジナルブランドのホイールをリリースする共豊コーポレーションは、ブースに3台のデモカーと56本のホイールを展示。新作ホイールを装着した「トヨタGRヤリス」や「マセラティ・レヴァンテ」「レクサスLX570」を紹介する。
-
2022.6.1 画像・写真 webCG 編集部
レクサスRX
2022年6月1日に世界初公開された、5世代目となる新型「レクサスRX」。“レクサスブランドをけん引するグローバルコアモデル”とされるSUVは、どんな姿に生まれ変わったのか? そのディテールを写真で紹介する。
-
2022.3.31 画像・写真 webCG 編集部
レクサスLY650
レクサスが、2019年に発表したラグジュアリーヨット「LY650」を「ジャパンインターナショナルボートショー2022」に出展。プレミアムブランド、レクサスの海洋進出を担う、文字どおりの“フラッグシップ”の姿を、写真で紹介する。
-
2022.1.15 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2022(トムス)
国内有数のレーシングチームとして知られるトムスが東京オートサロン2022において3台の新型コンプリートカーを発表した。「トヨタGR86」「トヨタ・スープラ」「レクサスGS F」をベースとする各車を写真で紹介する。
-
2022.1.15 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2022(TOYOTA GAZOO Racing その1)
「GRMNヤリス」や「GR GT3コンセプト」、電気自動車「bZ4X GRスポーツ コンセプト」など、多くの初公開モデルで沸いた東京オートサロン2022のTOYOTA GAZOO Racingブース。会場に展示された注目の車両を写真で紹介する。
-
2022.1.15 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2022展示車両(その15)
四輪はもちろん二輪の姿も……。東京オートサロン2022の会場より、「トヨタGR86/スバルBRZ」や「日産GT-R/スカイラインGT-R」「トヨタ・カローラレビン」「カワサキZ900RS」といった、国産モデルのカスタムカーを写真で紹介する。
-
2022.1.15 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2022展示車両(その8)
世界最強オフローダーのカスタムカーが勢ぞろい。「東京オートサロン2022」の会場から、それぞれに圧巻の人気を誇る300系と70系の「トヨタ・ランドクルーザー」と、デビューしたばかりの新型「レクサスLX」を写真で紹介する。
-
2021.12.26 画像・写真 webCG 編集部
レクサスLX600
2022年初頭の国内デビューが予定されている、新型「レクサスLX」こと「レクサスLX600」。圧倒的な存在感をみせる外観や上質感が追求された内装など、そのディテールを写真で紹介する。
-
2021.12.14 画像・写真 webCG 編集部
トヨタとレクサスの新開発BEV
2021年12月14日、トヨタ自動車は新たな電気自動車(BEV)戦略についての説明会を開催し、開発を進めているさまざまな車両を会場で披露した。数年内に販売される可能性が高いという、それら最新BEVの姿を写真で紹介する。
-
2021.10.14 画像・写真 webCG 編集部
レクサスLX
レクサスのフラッグシップSUVである「LX」の新型が、中東のサウジアラビア王国とアラブ首長国連邦で世界初公開された。「優雅な移動体験を提供しライフシーンを広げる」とうたわれる4代目のディテールを、写真で紹介する。
-
2021.10.7 画像・写真 webCG 編集部
レクサスNX
「レクサスNX」がフルモデルチェンジ。NXは2014年7月に誕生したミドルサイズの都会派SUVで、同ブランドのグローバルコアモデルに位置づけられている。2代目に進化したNXのフォルムやディテールを写真で紹介する。
-
2021.6.20 画像・写真 webCG 編集部
新型レクサスNX
2021年秋ごろに販売がスタートする、新型「レクサスNX」。グローバルで高い人気を得ている初代モデルに対し、さらに基本性能を磨き上げたという2代目は、どんなSUVに仕上がった? その姿を写真で紹介する。
注目のキーワード
注目の記事
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集
-
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集