クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

画像・写真

試乗記 ニュース 画像・写真
ブランドから絞り込む
  • 2016.3.3 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブショー2016の会場から(その5)

    2016年3月1日に開幕した第86回ジュネーブ国際モーターショー。FCAはフィアットブランドの新型2シーターオープンカー「124スパイダー」と、そのアバルトバージョン「アバルト124スパイダー/124ラリー」を発表した。

  • 2016.3.3 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブショー2016の会場から(その4)

    2016年3月1日に開幕した第86回ジュネーブ国際モーターショー。トヨタはレクサスブランドの新型クーペ「LC500h」を発表した。

  • 2016.3.3 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブショー2016の会場から(その3)

    2016年3月1日に開幕した第86回ジュネーブ国際モーターショー。トヨタはCセグメントの新型クロスオーバー車「C-HR」と、欧州向けの新型ミニバン「プロエース バーソ」を発表した。また、新型「ハイラックス」を欧州初公開した。

  • 2016.3.3 画像・写真 沼田 亨

    古くて小さなクルマのミーティング「U1000 in しらこばと公園」

    古くて小さなクルマが集結! 「U1000 in しらこばと公園」の様子を写真で紹介。

  • 2016.3.3 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブショー2016の会場から(その2)

    2016年3月1日に開幕した第86回ジュネーブ国際モーターショー。フォルクスワーゲンはコンパクトSUVのオープンカーコンセプト「Tクロス ブリーズ」や、マイナーチェンジを施した新しい「up!」などを出展した。

  • 2016.3.2 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブショー2016の会場から(その1)

    2016年3月1日に開幕した第86回ジュネーブ国際モーターショー。ポルシェは水平対向4気筒ターボエンジンを搭載する「718ボクスター/718ボクスターS」を公開。併せて「911」シリーズの高性能限定モデル「911R」などを出展した。

  • 2016.3.2 画像・写真 webCG 編集部

    アウディS4アバント/RS Q3パフォーマンス

    アウディがジュネーブショーで「S4アバント」と「RS Q3パフォーマンス」を発表した。前者には354psのV6ターボが搭載されており、0-100km/h加速4.9秒を実現。後者のエンジンは367psの直5ターボで、0-100km/h加速4.4秒という動力性能を発揮する。

  • 2016.3.2 画像・写真 webCG 編集部

    アウディQ2

    アウディが満を持してコンパクトSUV市場に参入。ニューモデルの「Q2」は全長4.19mという小柄なサイズが特徴のクロスオーバー車で、ガソリン、ディーゼル合わせ6種類のエンジンが用意されている。ジュネーブで発表された新型車の姿を写真で紹介する。

  • 2016.3.2 画像・写真 webCG 編集部

    スバルXVコンセプト

    スバルの新しいデザインテーマ「ダイナミック×ソリッド」を体現したスタイリングと、クロスオーバーモデルに求められる実用性、機能性を両立。ジュネーブショーで発表されたコンセプトカー「スバルXVコンセプト」の姿を写真で紹介する。

  • 2016.3.2 画像・写真 webCG 編集部

    アバルト124スパイダー/124ラリー

    伊FCAは2016年3月1日、ジュネーブショー2016(開催期間:2016年3月1日~3月13日)で新型スポーツカー「アバルト124スパイダー/124ラリー」を発表した。その姿を画像で紹介する。

  • 2016.3.2 画像・写真 webCG 編集部

    マセラティ・レヴァンテ

    伊マセラティは2016年3月1日、ジュネーブショー2016(開催期間:2016年3月1日~3月13日)で新型SUV「レヴァンテ」を発表した。その姿を画像で紹介する。

  • 2016.3.2 画像・写真 webCG 編集部

    ポルシェ911R

    ジュネーブショー2016で世界初公開された「ポルシェ911R」の姿を画像で紹介する。500psの4リッターのフラット6は「911 GT3 RS」から継承するが、車重はGT3 RSより50kg軽い1370kgに。6段MTのみの設定。

  • 2016.3.1 画像・写真 webCG 編集部

    アストンマーティンDB11

    アストンマーティンが、ジュネーブショー2016において新型車「DB11」を発表した。2003年に登場した「DB9」の後継モデルに当たり、パワーユニットには自社開発の5.2リッターV12ターボエンジンを採用している。アストンの新しい基幹モデルを、写真で紹介する。

  • 2016.3.1 画像・写真 webCG 編集部

    ランボルギーニ・チェンテナリオ

    伊アウトモビリ・ランボルギーニは2016年3月1日、ジュネーブショー2016(開催期間:2016年3月1日~3月13日)でクーペ20台、ロードスター20台の限定生産モデル「チェンテナリオ」を披露した。

  • 2016.2.29 画像・写真 webCG 編集部

    ボルボV90

    スウェーデンのボルボはジュネーブショー2016で、新型ワゴン「V90」を世界初公開する。パワーユニットには、約410psを生み出し、同時に約50kmのEV走行が可能な「T8ツインエンジン」ガソリンプラグインハイブリッドも含まれる予定。

  • 2016.2.25 画像・写真 webCG 編集部

    アルファ・ロメオ・ジュリエッタ

    伊FCAは2016年2月24日、マイナーチェンジを施した新しい「アルファ・ロメオ・ジュリエッタ」を、ヨーロッパの5都市(ミラノ、トリノ、パリ、マドリード、フランクフルト)で同時に発表した。生まれ変わったジュリエッタを写真で紹介する。

  • 2016.2.25 画像・写真 沼田 亨

    最大級の旧車トレードショー「ノスタルジック2デイズ」の会場から

    2016年2月20日、21日の2日間、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で、『ノスタルジックヒーロー』など旧車専門誌のプロデュースによるイベント「ノスタルジック2デイズ」が開かれた。会場に並んだ個性的な旧車の姿を、写真で紹介する。

  • 2016.2.25 画像・写真 webCG 編集部

    マクラーレン570GT

    レザー仕上げのラゲッジスペースやパノラミックガラスルーフの採用により、スーパーカーに快適性と実用性をプラス。英国のマクラーレン・オートモーティブがジュネーブショーで初公開を予定しているニューモデル「570GT」の姿を写真で紹介する。

  • 2016.2.25 画像・写真 webCG 編集部

    ルノー・ルーテシア アイコニック

    ルノー・ジャポンは2016年2月25日、パリのモードのイメージした限定車「ルーテシア アイコニック」を発売した。ベースは上級グレードの「インテンス」。限定数は30台で車両価格は244万円。

  • 2016.2.24 画像・写真 webCG 編集部

    「ポルシェ911カレラ」シリーズ発表会の会場から(その3)

    ポルシェジャパンは2016年2月23日、3リッター水平対向6気筒ツインターボエンジンを搭載する新型「911カレラ」シリーズ(タイプ991 II)を発表した。「911カレラSカブリオレ」(7AT)の詳細を画像で紹介する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。