画像・写真
ブランドから絞り込む-
2023.8.2 画像・写真 堀田 剛資
トヨタ・ランドクルーザー“70”
1984年からの歴史を誇り、世界の極地で活躍する「トヨタ・ランドクルーザー“70”」。トヨタ自慢の本格クロスカントリーモデルが、予防安全装備を搭載する等の改良を受けて、日本でも再販されることとなった。マニア注目のニュー(?)モデルの姿を、写真で紹介する。
-
2023.8.2 画像・写真 堀田 剛資
トヨタ・ランドクルーザー“250”
トヨタの本格SUV「ランドクルーザー」シリーズに、新モデル「ランドクルーザー“250”」が登場。「原点回帰」をコンセプトに掲げたファミリーの新たな中核モデルは、2種類あるデザインでも報道陣を驚かせた。2024年前半発売のニューモデルの姿を、写真で紹介する。
-
2023.7.12 画像・写真 webCG 編集部
アストンマーティン・ヴァラー
アストンマーティンの創立110周年を記念したスペシャルモデル「Valour(ヴァラ)」。5.2リッターV12エンジンと6段MTを組み合わせたパワーユニットと同じく、往年のFRスポーツカーを想起させる意匠も特徴となっている。世界110台の貴重な限定車を、写真で紹介する。
-
2023.7.12 画像・写真 webCG 編集部
フェラーリKC23
伊フェラーリは2023年7月11日(現地時間)、ワンオフシリーズの最新モデル「KC23」を発表した。2023年7月13日~16日に英国で開催されるモータースポーツイベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で世界初公開されるその姿を写真で紹介する。
-
2023.7.12 画像・写真 webCG 編集部
ケータハム・プロジェクトV
英ケータハムが開発を進めている電動クーペのコンセプトモデル「プロジェクトV」。カーボンとアルミのハイブリッドボディーに、最高出力272PSのモーターを搭載した軽量・小型のEVスポーツカーは、どのような姿をしているのか? 内装・外装を写真で紹介する。
-
2023.7.7 画像・写真 堀田 剛資
マクラーレン創立60周年記念展示の会場より(マクラーレンM6GT、F1、MP4-12C他)
マクラーレンの創立60周年を記念する特別展示会「FOREVER FORWARD」。その会場から、ブルース・マクラーレンが手がけたロードカー「M6GT」や、レースでも活躍したスーパーカー「F1」、新生マクラーレンの旗手となった「MP4-12C」の姿を、写真で紹介する。
-
2023.7.7 画像・写真 堀田 剛資
マクラーレン創立60周年記念展示の会場より(マクラーレンMP4/4、MP4/5B)
マクラーレンの創立60周年を記念する特別展示会「FOREVER FORWARD」。その会場から、セナとプロストが駆って1988年のF1世界選手権を席巻した「マクラーレンMP4/4」と、1990年にフェラーリとの接戦を制してダブルタイトルをもたらした「MP4/5B」を写真で紹介する。
-
2023.7.4 画像・写真 堀田 剛資
「フェラーリ・レーシング・デイズ2023」の会場より(その2)
富士スピードウェイで開催された「フェラーリ・レーシング・デイズ2023」では、ファン垂涎(すいぜん)の往年の名車や、貴重なスペシャルモデルの数々も来場者を楽しませた。会場に展示された「365GTB/4」「512BBi」や、「デイトナSP3」などの姿を写真で紹介する。
-
2023.7.4 画像・写真 堀田 剛資
「フェラーリ・レーシング・デイズ2023」の会場より(その1)
フェラーリが富士スピードウェイで「フェラーリ・レーシング・デイズ2023」を開催! 全国から実に650台ものフェラーリが集結し、オーナーが所有するF1マシンや貴重なサーキット走行専用車「XX」モデルなどが走行シーンを披露した。イベントの様子を写真で紹介する。
-
2023.7.3 画像・写真 堀田 剛資
フェラーリ296GT3
フェラーリがFIAの「グループGT3」規定にそって開発した、新型のレーシングモデル「296GT3」。2023年のニュルブルクリンクレースでいきなり総合優勝を果たした待望のニューマシンが、富士スピードウェイで日本初公開された。その詳しい姿を写真で紹介する。
-
2023.6.30 画像・写真 堀田 剛資
ロールス・ロイス・スペクター プロフェシー
ロールス・ロイスがブランド初の100%電気自動車「スペクター」を日本初公開した。創業者のサー・フレデリック・ヘンリー・ロイスが、120年以上も前に示唆したという電動のラグジュアリーカー。そのアイデアを具現したニューモデルの姿を、写真で紹介する。
-
2023.6.29 画像・写真 webCG 編集部
フェラーリSF90 XXストラダーレ/SF90 XXスパイダー
プラグインハイブリッド・スーパースポーツ「SF90ストラダーレ/SF90スパイダー」の走行性能をさらに高めた、フェラーリの新シリーズ「SF90 XXストラダーレ/SF90 XXスパイダー」が登場。そのレーシーな外観や内装を写真で紹介する。
-
2023.6.27 画像・写真 webCG 編集部
新型トヨタC-HR
いよいよ2代目が発表されたトヨタのコンパクトSUV「C-HR」。衝撃的だった凝縮感のあるスタイリングはそのままに、新型では最新世代のトヨタ車に共通する“ハンマーヘッド”デザインのフロントマスクが採用された。新しくなったC-HRの姿を写真で紹介する。
-
2023.6.22 画像・写真 堀田 剛資
トヨタ・アルファード エグゼクティブラウンジ/ヴェルファイアZプレミア
トヨタの高級ミニバン「アルファード/ヴェルファイア」がフルモデルチェンジ。乗り心地のよさや静けさ、優れた燃費、走りのよさなどを追求して、プラットフォームから全面刷新された。プレミアムカーとして全方位的な進化を遂げた新型の姿を、写真で紹介する。
-
2023.6.20 画像・写真 webCG 編集部
プジョー408
ステランティス ジャパンは2023年6月20日、プジョーブランドの新たな4ドアファストバックモデル「408」を初公開し、同年7月1日に発売すると発表した。プジョー初となるファストバックとクロスオーバーを融合したという新型車の姿を写真で紹介する。
-
2023.6.19 画像・写真 堀田 剛資
アルピーヌA290_β/A110 E-ternite/アルペングロー
フランス発のスポーツカーブランドとして、着実に歩みを進めている新生アルピーヌ。既存のルノー・スポールの役割も担いつつ、製品の電動化も推し進める彼らのコンセプトモデルを、ルマン24時間レースの会場となったサルテサーキットから紹介する。
-
2023.6.16 画像・写真 webCG 編集部
「ハーレーダビッドソンCVOストリートグライド/CVOロードグライド」発表会の会場から
ハーレーダビッドソンのラインナップにおいて頂点と位置づけられる「CVOストリートグライド」「CVOロードグライド」の2023年モデルが上陸。東京・虎ノ門ヒルズの展望フロアに展示された、両モデルの姿を写真で紹介する。
-
2023.6.15 画像・写真 堀田 剛資
アルピーヌA110 Rルマン
アルピーヌがルマン24時間レースの開催100周年記念モデル「A110 Rルマン」を発表。レースカーに着想を得た外装デザインに加え、高速走行にフォーカスした専用設定のサスペンションも特徴とされている。日本導入もアナウンスされる限定モデルを、写真で紹介する。
-
2023.6.15 画像・写真 河野 正士
電動カスタムバイクの祭典「Reload Land」の会場より
趣味の世界もいよいよ脱炭素? ドイツ・ベルリンで電動バイクの祭典「Reload Land(リロード・ランド)」が開催された。マニアックな欧州のカスタムバイク界で、電動化はどのように浸透しているのか? 懐かしくも新しい、バイクカルチャーの最前線に触れた。
-
2023.6.14 画像・写真 堀田 剛資
アルピーヌA424_β
世界耐久選手権のトップカテゴリー復帰へ向け、アルピーヌが発表したレーシングマシンのプロトタイプ「A424_β」。耐久レースの最高峰で戦うレースカーの詳細な姿を、チーフデザイナーの解説とともに紹介する。