画像・写真
ブランドから絞り込む-
2022.3.25 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(インディアン)
バイクのブランドとしてアメリカ最古の歴史を誇る、インディアン。第49回 東京モーターサイクルショー(会期:2022年3月25-27日)の会場には、堂々たる車格のクルーザーやスポーツモデルがずらりと並べられた。
-
2022.3.25 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(ヤマハ その1)
日本導入予定の新しい「MT-10」や、ネオクラシックモデルの新型「XSR900」、電動モトクロッサーの「TY-E 2.0」などを出展! 東京モーターサイクルショーの会場から、注目車種がめじろ押しだったヤマハのブースを写真で紹介する。
-
2022.3.25 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(トライアンフ)
2気筒&3気筒のバイクをバリエーション豊かに取りそろえるトライアンフ。第49回 東京モーターサイクルショー(会期:2022年3月25-27日)の会場に展示された、最新のラインナップを写真で紹介する。
-
2022.3.25 画像・写真 webCG 編集部
第49回 東京モーターサイクルショー(ホンダ)
ホンダは第49回 東京モーターサイクルショー(会期:2022年3月25-27日)の会場に新型オートバイ「ダックス125」「ホーク11」を展示した。これらを含む出展車両やブースの様子を写真で紹介する。
-
2022.3.17 画像・写真 webCG 編集部
DS 9
DSブランドのフラッグシップサルーン「DS 9」が上陸。往年のフレンチラグジュアリーカーの文脈を再解釈したというエクステリアや、素材とデザインにこだわりぬいたとアピールされるインテリアを、写真で紹介する。
-
2022.3.9 画像・写真 webCG 編集部
マツダCX-60
マツダが新型クロスオーバーSUV「CX-60」を発表した。同社のデザインテーマ「魂動(こどう)」を進化させたという外観や、最高水準の職人技と新技術、人間工学を駆使したとされる内装とはどのようなものか? 写真で紹介する。
-
2022.3.9 画像・写真 沼田 亨
サーキットイベント「第36回東京ベイサイド・クラシックカップ/第12回ファミリーサーキットデイ」の会場から
2022年3月6日に「第36回 東京ベイサイド・クラシックカップ/第12回 ファミリーサーキットデイ」が開催された。1972年までの旧車によるイベントと誰でもサーキット走行が楽しめるイベントの併催だ。「アルファ・ロメオ・ジュリアGTAm」などの出走車両を写真で紹介する。
-
2022.3.2 画像・写真 沼田 亨
古くて小さなクルマが大集合! 「U1000 in しらこばと公園」の会場から
2022年2月27日、旧車イベント「U1000 in しらこばと公園」が開かれた。原則として1000cc未満で、1988年までに生産された車両によるミーティングであり、2年ぶりとなる今回はおよそ80台が参加。リポーターの印象に残ったモデルを中心に写真で紹介する。
-
2022.2.23 画像・写真 沼田 亨
日本最大級のクラシックモーターショー「ノスタルジック2デイズ」の会場から
2022年2月19日、20日の2日間、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で、「日本最大級のクラシックモーターショー」とうたわれたイベント「ノスタルジック2デイズ」が行われた。新型のお披露目により注目される「フェアレディZ」の歴代モデルなどが並んだ会場の様子を、写真で紹介する。
-
2022.2.10 画像・写真 webCG 編集部
フィアット プロフェッショナル・デュカト/ジープ・グラディエーター
FCAジャパンは2022年2月10日、千葉・幕張でフィアット プロフェッショナルの商用バン「デュカト」とジープのピックアップトラック「グラディエーター」を日本初公開した。両モデルの詳細を写真で紹介する。
-
2022.2.2 画像・写真 沼田 亨
ホンダ車限定の旧車イベント「ホンダクラシックミーティング」の会場から
2022年1月30日に開催された「ホンダクラシックミーティング」を写真とともにリポート。参加資格は1990年式までのホンダ四輪車で、会場には約50台が集まった。ホンダ初の軽乗用車にして初の量産乗用車「N360」など、リポーターの印象に残ったモデルを中心に紹介する。
-
2022.1.28 画像・写真 webCG 編集部
ゴードン・マレーT.33
英国のスーパーカーメーカー、ゴードン・マレー・オートモーティブの第2弾モデルとなる「ゴードン・マレーT.33」。往年のイタリアンスーパーカーを思わせるボディーに、超高回転型のV12自然吸気エンジンを搭載したハイパーカーの姿を、写真で紹介する。
-
2022.1.26 画像・写真 webCG 編集部
初の公道走行に臨む「ランボルギーニ・カウンタックLPI800-4」
往年の名車「カウンタック」の名を持つ「ランボルギーニ・カウンタックLPI800-4」。2021年夏にベールを脱いだハイブリッドのスーパースポーツが、2022年1月末、初の公道走行に臨んだ。その様子を写真で紹介する。
-
2022.1.19 画像・写真 webCG 編集部
新型ランドローバー・レンジローバー
いよいよ日本で初披露された新型「ランドローバー・レンジローバー」。5代目となった“元祖プレミアムSUV”には、ビスポーク部門の手になる新たな上級グレード「SV」が設定される。従来型からすべてが刷新されたランドローバーのフラッグシップを、写真で紹介する。
-
2022.1.17 画像・写真 webCG 編集部
アウディQ4 e-tron
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2022年1月17日、同年秋以降に発売するアウディブランドの新型電気自動車「Q4 e-tron」「Q4 e-tronスポーツバック」の国内導入を発表した。このうち「Q4 40 e-tron Sライン」の姿を紹介する。
-
2022.1.15 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2022コンパニオン名鑑(その10)
チューニングカーやドレスアップカーが一同に会する、年明け恒例のイベント「東京オートサロン2022」。コンパニオン名鑑では、各ブースでクルマを引き立てるコンパニオンの姿を写真で紹介する。こちらは、東ホールから。
-
2022.1.15 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2022(豊田自動織機)
トヨタグループの豊田自動織機が、過酷な現場で活躍するプロフェッショナルな車両を参考にしたRAV4のコンセプトモデルを初公開した。「RAV4“5D ADVENTURE 2022”」と呼ばれる展示車両のディテールを写真で紹介する。
-
2022.1.15 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2022(トムス)
国内有数のレーシングチームとして知られるトムスが東京オートサロン2022において3台の新型コンプリートカーを発表した。「トヨタGR86」「トヨタ・スープラ」「レクサスGS F」をベースとする各車を写真で紹介する。
-
2022.1.15 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2022(TOYOTA GAZOO Racing その2)
多くの初公開モデルで沸いた東京オートサロン2022のTOYOTA GAZOO Racingブース。電気自動車のカスタマイズモデル「bZ4X GRスポーツ コンセプト」や、さまざまなフィールドで活躍した競技車両を写真で紹介する。
-
2022.1.15 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2022(TOYOTA GAZOO Racing その1)
「GRMNヤリス」や「GR GT3コンセプト」、電気自動車「bZ4X GRスポーツ コンセプト」など、多くの初公開モデルで沸いた東京オートサロン2022のTOYOTA GAZOO Racingブース。会場に展示された注目の車両を写真で紹介する。