クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

画像・写真

試乗記 ニュース 画像・写真
ブランドから絞り込む
  • 2021.11.16 画像・写真 webCG 編集部

    マツダCX-50

    マツダが北米向けの新型車「CX-50」を世界初公開。アウトドアレジャーなどでの使用を想定したアクティブなモデルで、最新の4WDシステムや頑丈なルーフレール、オフロード向けの走行モードなどを採用している。マツダの新型クロスオーバーSUVを、写真で紹介する。

  • 2021.11.12 画像・写真 webCG 編集部

    アキュラ・インテグラ プロトタイプ

    ホンダが米国で新型「アキュラ・インテグラ」のプロトタイプを発表。クーペを思わせる5ドアボディーが特徴で、パワーユニットには高出力の1.5リッターVTECターボエンジンを搭載。トランスミッションには6段MTも用意されるという。その姿を写真で紹介する。

  • 2021.11.11 画像・写真 webCG 編集部

    スバル・ソルテラ

    スバルにとって、初の本格的な量産電気自動車(EV)となる「ソルテラ」。トヨタとの共同開発で生まれた新世代EVは、どのような仕上がりとなっているのか? トヨタ版との違いは? 発表会の会場から、同車のディテールを写真で紹介する。

  • 2021.11.8 画像・写真 webCG 編集部

    マツダCX-5スポーツアピアランス/CX-5フィールドジャーニー

    2021年11月8日に発表された「マツダCX-5」の改良モデルでは、新たに2種類の特別仕様車が追加設定されている。多様化するニーズに応えるという「スポーツアピアランス」「フィールドジャーニー」の姿を写真で紹介する。

  • 2021.11.8 画像・写真 webCG 編集部

    マツダCX-5/CX-5エクスクルーシブモード

    マツダが基幹モデルたるSUV「CX-5」の一部仕様を変更し、2021年11月8日に予約注文の受け付けを開始した。車体や足まわりに手が加えられたほか前後ランプの形状が変更された、最新型CX-5の姿を写真で紹介する。

  • 2021.11.5 画像・写真 webCG 編集部

    「ランボルギーニデー・ジャパン2021」の会場から

    ランボルギーニ・ジャパンがオーナー向けイベント「ランボルギーニ・デイ・ジャパン2021」を開幕した。日本初公開となるサーキット専用モデル「Essenza(エッセンツァ)SCV12」に加えて、ミントコンディションの「カウンタック」が全10台登場した会場の様子を写真でリポートする。

  • 2021.11.5 画像・写真 webCG 編集部

    BMW iX

    BMWジャパンは2021年11月4日、BMWブランドの新型電気自動車「iX」「iX3」を東京・渋谷で発表した。両モデルのディテールと、渋谷区長や著名アーティストが登壇した発表イベントの模様を写真で紹介する。

  • 2021.11.4 画像・写真 沼田 亨

    旧車イベント「第4回 昭和平成クラシックカーフェスティバル in キャッセ羽生」の会場から

    2021年10月30日に旧車イベント「第4回 昭和平成クラシックカーフェスティバル in キャッセ羽生」が開催された。「フェラーリ288GTO」に「ディーノ246GT」、さらに「フェラーリF355」(のようなクルマ)が登場したイベントの様子を写真とともにリポートする。

  • 2021.11.2 画像・写真 webCG 編集部

    ベントレー・ベンテイガ ハイブリッド

    日本で初めて販売されるベントレーのプラグインハイブリッド車「ベンテイガ ハイブリッド」。ベントレーならではの優れた動力性能と、堂々とした存在感、高い環境性能を併せ持つニューモデルの姿を、発表会の様子とともに写真で紹介する。

  • 2021.10.29 画像・写真 大音 安弘

    「ロードスター」のファンイベント「軽井沢ミーティング」の会場から

    「マツダ・ロードスター」のファンイベント「軽井沢ミーティング」が2021年10月24日に開催された。800台以上の新旧モデルが集結してオーナーらが交流を楽しんだほか、毎年恒例となっているマツダからのサプライズももたらされた。会場の様子を写真とともにリポートする。

  • 2021.10.25 画像・写真 大音 安弘

    ランドローバーのファンイベント「LAND ROVER DEFENDER DAY 2021」の会場から

    「ランドローバー・ディフェンダー」のタフな走破性能を、特設コースで体験! ジャガー・ランドローバー・ジャパンが長野県白馬村で「LAND ROVER DEFENDER DAY 2021」を開催した。全国からランドローバーのファンが集ったイベントの様子を、写真で紹介する。

  • 2021.10.22 画像・写真 沼田 亨

    クラシックカーイベント「ACJ熱海HISTORICA G.P. Meeting」の会場から

    2021年10月17日に旧車イベント「ACJ熱海HISTORICA G.P. Meeting」が開催された。コロナ禍ゆえの例年とは異なる状況に加えて、あいにくの雨模様でも、「シボレー・コルベット」(C2)などの希少車が100台近く集まった。会場の様子を写真とともにリポートする。

  • 2021.10.14 画像・写真 webCG 編集部

    フェラーリ296GTB

    2021年6月に本国で発表されたフェラーリの新型V6ミドシッププラグインハイブリッドスポーツ「296GTB」が日本に上陸。跳ね馬のエンブレムを掲げた初の6気筒ロードモデルとなる296GTBのディテールを、写真で紹介する。

  • 2021.10.14 画像・写真 webCG 編集部

    レクサスLX

    レクサスのフラッグシップSUVである「LX」の新型が、中東のサウジアラビア王国とアラブ首長国連邦で世界初公開された。「優雅な移動体験を提供しライフシーンを広げる」とうたわれる4代目のディテールを、写真で紹介する。

  • 2021.10.13 画像・写真 沼田 亨

    アルファ・ロメオのファンイベント「La Storia Speciale 2021」の会場から

    2021年10月10日にアルファ・ロメオのワンメイクイベント「La Storia Speciale 2021」が開催された。富士スピードウェイに集まったのは1950年代の「ジュリエッタ」から最新の「ステルヴィオ」まで300台近く。会場の様子を写真とともにリポートする。

  • 2021.10.7 画像・写真 webCG 編集部

    レクサスNX

    「レクサスNX」がフルモデルチェンジ。NXは2014年7月に誕生したミドルサイズの都会派SUVで、同ブランドのグローバルコアモデルに位置づけられている。2代目に進化したNXのフォルムやディテールを写真で紹介する。

  • 2021.9.29 画像・写真 webCG 編集部

    BMWアルピナB8グランクーペ

    アルピナが手がけたLセグメントの4ドアクーペ「B8グランクーペ」の販売がスタート。同時に日本で実車が初公開された。巡航最高速度324km/hのラグジュアリーカーの詳しい姿を、発表会の様子とともに写真で紹介する。

  • 2021.9.23 画像・写真 webCG 編集部

    IAAモビリティー2021の会場から(ルノー/ダチア/ポールスター)

    ドイツ・ミュンヘンで行われた国際モーターショー「IAAモビリティー2021」より、ルノーや、ボルボの電動車ブランドであるポールスターなどの出展車両を写真で紹介する。

  • 2021.9.14 画像・写真 webCG 編集部

    IAAモビリティー2021の会場から(ポルシェ)

    IAAモビリティー2021のポルシェブースに展示された電動レーシングカーコンセプト「ミッションR」や、ユニークなフォルムで“ポルシェには見えない”といわれた「919ストリート」など、注目モデルの姿を写真で紹介する。

  • 2021.9.14 画像・写真 webCG 編集部

    IAAモビリティー2021の会場から(メルセデス・ベンツ/スマート)

    ハイパフォーマンスセダンからSUV、ミニバンまで、圧倒的なEVラインナップ。国際モーターショー「IAAモビリティー2021」に出展された、メルセデス・ベンツの市販予定車とコンセプトカーを写真で紹介する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。