画像・写真
ブランドから絞り込む-
2017.11.29 画像・写真 webCG 編集部
インフィニティQX50
米ロサンゼルスにおいて、量産型可変圧縮比エンジンを搭載するインフィニティブランドのSUV、新型「QX50」がデビュー。「優雅でありながらもパワフル」とうたわれるエクステリアや、質感にこだわったというインテリアを写真で紹介する。
-
2017.11.26 画像・写真 大音 安弘
「オーテックオーナーズグループ湘南里帰りミーティング2017」の会場から
大磯ロングビーチの駐車場を会場に、今年も「オーテックオーナーズグループ湘南里帰りミーティング」が開催された。今回、湘南の地に“里帰り”を果たしたオーテック車は総勢336台。歴代オーテック車の姿を、イベントの様子とともに紹介する。
-
2017.11.22 画像・写真 webCG 編集部
ケータハム・セブン スーパースプリント
ケータハムから「セブン スーパースプリント」が登場。軽自動車用エンジンを搭載した「セブン160」をベースに、最高出力を96psにアップ。1960年代のレーシングカーを思わせるクラシカルな趣も魅力となっている。60台限定の特別なセブンの姿を、写真で紹介する。
-
2017.11.22 画像・写真 webCG 編集部
アストンマーティン・ヴァンテージ
アストンマーティンが新型「ヴァンテージ」を発表。510psを発生する4リッターV8ターボエンジンにより、0-100km/h加速は3.7秒、最高速は314km/hという動力性能を実現している。レーシングカーの「ヴァンテージGTE」ともども、その姿を写真で紹介する。
-
2017.11.21 画像・写真 webCG 編集部
「アストンマーティン・ヴァンテージ」発表会の会場から
アストンマーティンのベストセラースポーツカーがフルモデルチェンジ。東京・青山に誕生したばかりのフラッグシップ店「アストンマーティン東京」で開催された、新型「ヴァンテージ」発表会の様子を、写真でリポートする。
-
2017.11.17 画像・写真 沼田 亨
「第7回アメリカン・ヒストリックカーショー」の会場から
2017年11月12日に、山梨県富士吉田市で開催された「第7回アメリカン・ヒストリックカーショー」。会場を彩った個性豊かなアメリカ車の姿を、写真で紹介する。
-
2017.11.17 画像・写真 沼田 亨
「横浜ヒストリックカーデイ 6th」の会場から
今回は、なつかしいライトバンや小型トラックをフィーチャー。神奈川県横浜市で開催された「横浜ヒストリックカーデイ 6th」の会場に並んだ、クラシックカーの姿を写真で紹介する。
-
2017.11.15 画像・写真 webCG 編集部
「ABARTH DAY 2017 - SCORPION CHALLENGE」の会場から
見て、乗って、アバルトの魅力を満喫する「ABARTH DAY 2017」が、東京・台場で開催された。プロドライバーの運転による同乗試乗や、参加者が自慢のマイカーでタイムを競う「オートテスト」など、さまざまなイベントが催された会場の様子をリポートする。
-
2017.11.9 画像・写真 沼田 亨
「第12回 クラシックカーフェスティバル in 桐生」の会場から
2017年11月5日、群馬県桐生市にある群馬大学理工学部 桐生キャンパスにおいて「第12回 クラシックカーフェスティバル in 桐生」が開かれた。イベントに参加した貴重なクラシックカーの姿や、催しの様子を写真とともにリポートする。
-
2017.11.7 画像・写真 webCG 編集部
マセラティ2018年モデル メディア発表会の会場から
マセラティ ジャパンは2017年11月7日、東京・六本木のグランドハイアット東京で、マセラティ各車の2018年モデルをお披露目した。イベントの様子や会場に並んだ車両の姿を写真でリポートする。
-
2017.11.7 画像・写真 沼田 亨
「さいたまイタフラミーティング2017」の会場から
イタリア車とフランス車を中心とした個性派ぞろいの自動車イベント「さいたまイタフラミーティング2017」。過去最高の675台が集まった会場の様子を、写真で紹介する。
-
2017.11.1 画像・写真 webCG 編集部
「アストンマーティン東京」オープニングセレモニーの会場から
東京・青山にアストンマーティンの旗艦店「アストンマーティン東京」がオープン! オープニングセレモニーの様子を、会場を飾った「ヴァルカン」や「ヴァンキッシュザガート」「DB2」「DB5」「DB6ヴォランテ」などの姿とともに写真で紹介する。
-
2017.10.28 画像・写真 webCG 編集部
プジョー
東京モーターショー2017におけるプジョーブースの主役はSUVだ。さらに、販売の主力となっている「308」に改良を加えて商品ラインナップを強化し、セールスにおける責めの姿勢を示した。同社のブースを写真で紹介する。
-
2017.10.28 画像・写真 webCG 編集部
BMW(その2)
東京モーターショー2017でのBMWの主役は5車種のアジア初公開モデルだ。ブースでは同ブランドのラグジュアリーな側面を前面に押し出した。「その2」では二輪車を中心に展示車両を写真で紹介する。
-
2017.10.28 画像・写真 webCG 編集部
コンパニオン名鑑24
2017年10月25日のプレスデーで幕を開けた第45回東京モーターショー。コンパニオン名鑑では、各ブースでクルマを引き立てる彼女たちの姿を写真で紹介する。東ホールの部品・機械器具エリアから。
-
2017.10.28 画像・写真 webCG 編集部
BMW(その1)
東京モーターショー2017でのBMWの主役は5車種のアジア初公開モデルだ。ブースでは“ストーリー・オブ・ラグジュアリー”というコンセプトを掲げ、同ブランドのラグジュアリーな側面を前面に押し出した。展示車両を写真で紹介する。
-
2017.10.28 画像・写真 webCG 編集部
コンパニオン名鑑23
2017年10月25日のプレスデーで幕を開けた第45回東京モーターショー。コンパニオン名鑑では、各ブースでクルマを引き立てる彼女たちの姿を写真で紹介する。東ホールのフォルクスワーゲンブースから。
-
2017.10.28 画像・写真 webCG 編集部
カワサキ
川崎重工業は東京モーターショー2017で、往年の「Z1」のイメージを色濃く受け継いだ「Z900RS」を世界初公開した。また、エンジンやフレームが新設計となる「ニンジャ400/250」も発表した。同社ブースの展示車両を写真で紹介する。
-
2017.10.28 画像・写真 webCG 編集部
コンパニオン名鑑22
2017年10月25日のプレスデーで幕を開けた第45回東京モーターショー。コンパニオン名鑑では、各ブースでクルマを引き立てる彼女たちの姿を写真で紹介する。東ホールの部品・機械器具エリアから。
-
2017.10.28 画像・写真 webCG 編集部
コンパニオン名鑑21
2017年10月25日のプレスデーで幕を開けた第45回東京モーターショー。コンパニオン名鑑では、各ブースでクルマを引き立てる彼女たちの姿を写真で紹介する。東ホールの部品・機械器具エリアから。