画像・写真
ブランドから絞り込む-
2017.10.18 画像・写真 webCG 編集部
ボルボグループの新ブランド「ポールスター」上海プレス会見の会場から
ボルボ・カー・グループの新しい高性能車ブランド「ポールスター」は2017年10月17日、中国・上海で同ブランド最初のモデルとなる2ドアスポーツカー「ポールスター1」を発表した。その模様を写真で紹介する。
-
2017.10.12 画像・写真 webCG 編集部
フェラーリ70周年記念日本イベント「ドリブン・バイ・エモーション」の会場から
2017年10月12日、フェラーリ70周年記念日本イベント「Driven By Emotion(ドリブン・バイ・エモーション)」が開幕した。会場に並んだ歴代のフェラーリ車の姿を写真で紹介する。
-
2017.10.6 画像・写真 沼田 亨
「第57回全日本模型ホビーショー」の会場から(後編)
2017年9月29日から10月1日の3日間、日本プラモデル工業協同組合主催の「第57回全日本模型ホビーショー」が東京ビッグサイトで開かれた。出展されたモデルカーのなかから、ダイキャストやレジン製の完成品、およびプラモデルなど組み立てキットの新製品を中心に紹介する。
-
2017.10.6 画像・写真 沼田 亨
「第57回全日本模型ホビーショー」の会場から(前編)
2017年9月29日から10月1日の3日間、日本プラモデル工業協同組合主催の「第57回全日本模型ホビーショー」が東京ビッグサイトで開かれた。出展されたモデルカーのなかから、ダイキャストやレジン製の完成品、いわゆるミニカーの新製品を中心に紹介する。
-
2017.10.4 画像・写真 webCG 編集部
アストンマーティン・ヴァルキリー
アストンマーティンが少量生産のスペシャルモデル「ヴァルキリー」の内外装を日本初公開した。同車はアストンがレッドブル・レーシングとともに開発を進めている高性能スポーツモデルで、F1デザイナーのエイドリアン・ニューウェイも開発に携わっている。
-
2017.9.29 画像・写真 大矢 アキオ
拡張現実男・大矢アキオのフランクフルトショー2017
2017年9月24日に閉幕した第67回フランクフルトモーターショー。その見どころは、ステージ上の新型車だけにあらず! コラムニストの大矢アキオが、今回の会場で気になったモノやコトを、写真とともに紹介する。
-
2017.9.27 画像・写真 沼田 亨
クラシックカーイベント「熱海HISTORICA G.P. 2017」の会場から
静岡県熱海市の長浜海浜公園をメイン会場に開催された、クラシックカーイベント「熱海HISTORICA G.P. 2017」。多くのギャラリーが訪れにぎわった会場の様子を、写真で紹介する。
-
2017.9.26 画像・写真 webCG 編集部
フェラーリ70周年記念イベント「DRIVEN BY EMOTION」の会場から
フェラーリ本社で開催された創業70周年祝賀イベント「DRIVEN BY EMOTION」では、多数の新旧フェラーリが“里帰り”した。アベトーネ・インフェリオーレ通りに面した本社のメインゲートをくぐるフェラーリの姿を写真で紹介する。
-
2017.9.25 画像・写真 webCG 編集部
フェラーリ70周年記念イベント「DRIVEN BY EMOTION」の会場から(コンクールデレガンス/オークション編)
聖地マラネッロはフェラーリ一色に。同社が2017年で創業70周年を迎え、その祝賀イベントが本社のあるマラネッロで盛大に開催された。ここではコンクールデレガンスとオークションの様子を写真で紹介する。
-
2017.9.22 画像・写真 沼田 亨
クラシックカーイベント「スプレンドーレ榛名」の会場から
国内外のクラシックカーが、雨の中で華麗な走りを披露。群馬県高崎市で開催されたクラシックカーイベント「スプレンドーレ榛名」の模様を写真で紹介する。
-
2017.9.22 画像・写真 webCG 編集部
マクラーレン570Sスパイダー
マクラーレン・オートモーティブは2017年9月22日、横浜港大さん橋ホールで「570Sスパイダー」を発表した。車両本体価格は2898万8000円から。発表会の様子を写真で紹介する。
-
2017.9.22 画像・写真 webCG 編集部
フェラーリ70周年記念イベント「DRIVEN BY EMOTION」の会場から(パレード編)
聖地マラネッロはフェラーリ一色に。同社が2017年で創業70周年を迎え、その祝賀イベントが本社のあるマラネッロで盛大に開催された。ここでは新旧フェラーリによるパレードの様子を写真で紹介する。
-
2017.9.21 画像・写真 webCG 編集部
ボルボXC40
ボルボが新型コンパクトSUV「XC40」を発表した。小型車向けの新世代アーキテクチャー「CMA」を採用した初のモデルであり、パワープラントには4気筒のガソリンエンジンやディーゼルエンジン、ハイブリッドなどに加え、3気筒エンジンも設定される予定となっている。
-
2017.9.19 画像・写真 webCG 編集部
「トヨタGRシリーズ発表会」の会場から
2017年9月19日に、トヨタが新たなスポーツコンバージョン車のブランド「GR」シリーズを発表。東京・江東区青海のMEGA WEBで行われた発表会の様子や、展示車両の姿を写真で紹介する。
-
2017.9.15 画像・写真 webCG 編集部
「フランクフルトショー2017」の会場から(ベントレー/ブガッティ)
2017年のフランクフルトショーに、ベントレーは新型「コンチネンタルGT」を出展した。ブラッシュアップされたW12エンジンは、最高出力が635ps、最大トルクは900Nmに達している。1500psを誇るブガッティの「シロン」とともに写真で紹介する。
-
2017.9.15 画像・写真 webCG 編集部
「フランクフルトショー2017」の会場から(オペル)
フランクフルトショー2017の会場に、オペルは新型SUV「グランドランドX」を出展した。このほか「インシグニア」シリーズから、ステーションワゴン「カントリーツアラー」と高性能モデル「GSi」の姿とともに写真でリポートする。
-
2017.9.15 画像・写真 webCG 編集部
「フランクフルトショー2017」の会場から(フォード)
2017年のフランクフルトショーに、フォードは人気のスポーツクーペ「マスタング」の2018年モデルを出展した。スポーティーなエクステリアパーツをまとった「エコスポーツSTライン」とともに、写真で紹介する。
-
2017.9.15 画像・写真 webCG 編集部
「フランクフルトショー2017」の会場から(マセラティ)
2017年のフランクフルトショーに、マセラティは「ギブリ」の改良型「ギブリ グランロッソ」を出展した。同じく改良を受けたばかりの「グラントゥーリズモ」「グランカブリオ」の姿とともに写真で紹介する。
-
2017.9.15 画像・写真 webCG 編集部
「フランクフルトショー2017」の会場から(ヒュンダイ)
2017年9月12日に開幕したフランクフルトショー。韓国のヒュンダイは、アバンギャルドなルックスが特徴的なコンパクトSUV「コナ」を出展した。このほか、高性能ブランド「N」の第一弾モデル「i30N」なども併せて写真で紹介する。
-
2017.9.15 画像・写真 webCG 編集部
「フランクフルトショー2017」の会場から(キア)
2017年のフランクフルトショーに、韓国のキアは流麗なルーフラインを備えたワゴンのコンセプトモデル「プロシード」を出展した。4ドアクーペ「スティンガー」の姿も併せて写真で紹介する。