スズキ エスクード 試乗記
-
2022.6.8 試乗記 佐野 弘宗
スズキ・エスクード(4WD/6AT)【試乗記】
販売を休止していた「スズキ・エスクード」が、ハイブリッド車になってカムバック! 欧州製コンパクトを思わせる走りの楽しさで好評を博していた小型SUVは、スズキ独自のハイブリッドシステムを得てどのように進化したのか? その仕上がりをチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2019.9.18 試乗記 鈴木 真人
スズキ・エスクード(4WD/6AT)【試乗記】
活況を呈する昨今のコンパクトSUV市場にあって、いまひとつ存在感を示せていない「スズキ・エスクード」。しかし実際に試乗してみると、軽快な走りと本格的な4WDシステム、優れた実用性を併せ持つ、侮れない実力の持ち主だった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.9.13 試乗記 佐野 弘宗
スズキ・エスクード1.4ターボ(4WD/6AT)【試乗記】
スズキのコンパクトSUV「エスクード」に、1.4リッター直噴ターボエンジンを搭載した新グレード「1.4ターボ」が登場。その仕上がりは、欧州仕込みのスポーティーな走りに優秀なパッケージング、そして充実した装備と、セグメント随一のオールラウンダーと呼ぶにふさわしいものだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.12.15 試乗記 山田 弘樹
スズキ・エスクード(4WD/6AT)【試乗記】
受け継いだのはエクステリアデザインと車名だけ? 本格クロカンだった従来モデルからすべてが一新された4代目「スズキ・エスクード」に試乗。ヨーロッパで鍛えられた自慢のオンロード性能に触れて、レポーターが感じたこととは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2015.11.5 試乗記 渡辺 敏史
スズキ・エスクード(4WD/6AT)【試乗記】
エンジン横置きのFFベースのプラットフォームに、モノコックボディーなど、従来モデルからすべてが一新された4代目「スズキ・エスクード」が登場。スズキがハンガリーで生産し、グローバルなコンパクトSUVセグメント市場に投入する世界戦略車の実力を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.11.3 試乗記 高山 正寛
スズキ・エスクード(4WD/6AT)【試乗記】
FRベースのプラットフォームを用いていた従来モデルからすべてを一新。FFベースのプラットフォームとモノコックボディーを採用した4代目「スズキ・エスクード」が、日本に上陸した。ハンガリーから海を渡ってやってくる、新たなコンパクトSUVの実力を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.17 試乗記 森口 将之
スズキ・エスクード2.4XG(4WD/4AT)【ブリーフテスト】
……232万500円 総合評価……★★★★ 190〜210万円台で買える2.4リッターの本格SUV。そう聞くとすいぶん値頃な印象だが、肝心の中身はどうなのか。マイナーチェンジ後の「エスクード」をテストした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.7.15 試乗記 サトータケシ
スズキ・エスクード2.4XG(4WD/4AT)/3.2XS(4WD/5AT)【試乗速報】
スズキ・エスクード2.4XG(4WD/4AT)/3.2XS(4WD/5AT) ……232万500円/285万6000円 並みいるライバルとは一線を画す小型SUV「スズキ・エスクード」。2008年6月に比較的大がかりなマイナーチェンジを受けた3代目をオンロードとオフロードで試乗すると、このクルマの個性が明確になったのだ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.12.3 試乗記 森口 将之
スズキ・エスクード2.0XG(4WD/4AT)【ブリーフテスト】
……220万5000円総合評価……★★★★2005年5月、スズキの街乗りヨンク「エスクード」が3代目に進化した。続々登場するライバル車のなかでも、新型エスクードには選びたくなる独自の世界があるという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.6.1 試乗記 道田 宣和
スズキ・エスクード2.0XG(4AT)/2.7XS(5AT)【試乗速報】
スズキ・エスクード2.0XG(4AT)/2.7XS(5AT)……220万5000円/252万円アーバンヨンクの先駆け「スズキ・エスクード」が3代目に進化。乗用車的な構造を手に入れた新型だが、別冊CG編集室の道田宣和はオフロードを走って……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る