アウディ 自動車ニュース
-
2016.8.18 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが電力を生むサスペンション「eROT」を開発
独アウディは2016年8月10日(ドイツ現地時間)、自動車のサスペンションを構成する新たなメカニズム「eROT」の開発に取り組んでいることを明らかにした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.7.20 自動車ニュース webCG 編集部
アウディ、グーグルのAndroid Auto機能に対応
アウディ ジャパンは2016年7月19日、グーグルが提供する車載インフォテインメントシステムを拡張するためのサービス「Android Auto」への対応を開始すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.7.5 自動車ニュース 大音 安弘
アウディがRSを超える高性能モデルを日本導入
アウディが従来の「RS」シリーズを上回る、さらなるハイパフォーマンスモデル「RSパフォーマンス」シリーズを発表。8月下旬に「RS 7スポーツバック パフォーマンス」「RS 6アバント パフォーマンス」「RS Q3パフォーマンス」の3タイプが発売される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.7.5 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが高性能スポーツモデルの販売店「Audi Sport店」を開設
アウディが、2代目となる新型「R8」の発売を機に、高性能スポーツモデルを取り扱うサブブランド「アウディ スポーツ」を日本に本格導入。コミュニケーション拠点として、全国24カ所に「Audi Sport店」をオープンした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.6.10 自動車ニュース webCG 編集部
アウディ、新型「A5/S5」を本国で2016年秋に発売
独アウディは2016年6月10日、2ドアクーペ「A5」「S5」の新型について、概要を発表した。ドイツ本国では、2016年秋にデリバリーが開始される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.4.20 自動車ニュース 生方 聡
新型アウディA4アバント、国内で正式デビュー
アウディ ジャパンは2016年4月20日、新型「アウディA4アバント」の日本導入を発表した。同年4月21日に販売を開始する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.4.19 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが最高出力605psのS8プラスを発売
アウディの最上級セダン「A8」に、新たな高性能モデル「S8プラス」が登場。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.3.27 自動車ニュース 生方 聡
アウディが最上級スポーツモデルの新型R8発表
アウディ ジャパンがフラッグシップスポーツモデル「R8」の新型を発表した。エンジンには出力の異なる2種類の5.2リッターV10を採用しており、高出力版は610psの最高出力と57.1kgmの最大トルクを発生する。販売開始は7月5日の予定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.3.9 自動車ニュース webCG 編集部
アウディ ジャパン、新型Q7を3月16日に発売
アウディ ジャパンは2016年3月8日、新型「Q7」の販売を3月16日に開始すると発表した。車両価格は「Q7 2.0 TFSIクワトロ」が804万円、「Q7 3.0 TFSIクワトロ」が929万円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.3.2 自動車ニュース webCG 編集部
アウディ、Q2でコンパクトSUV市場に参入【ジュネーブショー2016】
アウディがジュネーブで新型SUV「Q2」を発表した。全長4.19mというコンパクトなモデルで、ガソリン、ディーゼル合わせ6種類のエンジンが用意されている。アウディはこのほかにも、高性能モデルの「S4アバント」や「RS Q3パフォーマンス」も出展している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.2.8 自動車ニュース 生方 聡
アウディ、主力モデルの新型A4を日本で発表
アウディ ジャパンが主力モデルの「A4」をフルモデルチェンジし、2016年2月19日から日本で販売すると発表した。新型は「MLB evo」と呼ばれる新開発のプラットフォームを採用しており、従来モデルから燃費や運動性能を改善。充実した安全装備も特徴となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.1.14 自動車ニュース 生方 聡
新型アウディQ7、日本国内で正式デビュー
アウディ ジャパンは2016年1月14日、プレミアムSUV「アウディQ7」の新型を同年3月下旬に発売すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.1.14 自動車ニュース webCG 編集部
装備充実のアウディQ5、150台限定で発売
アウディ ジャパンは2016年1月14日、「Q5」の特別仕様「Q5 S line competition plus」を発表した。同年1月21日に150台限定で発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.1.13 自動車ニュース webCG 編集部
アウディから燃料電池車のh-tronクワトロ登場【デトロイトショー2016】
アウディがデトロイトショーで水素燃料電池車「h-tronクワトロコンセプト」を発表した。最大出力110kWの燃料電池スタックに加えて、二次電池として同100kWのリチウムイオンバッテリーを搭載。1回の水素充てんで600kmの距離を走ることができるという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.12.25 自動車ニュース webCG 編集部
アウディ、R8のレーシングカーを展示【東京オートサロン2016】
アウディ ジャパンが東京オートサロン2016における出展概要を発表した。今回アウディは、アフターセールス部門におけるブランドイメージの確立を目指してブースを出展。純正アクセサリーの装着車に加え、レーシングカー「R8 LMS ultra」の展示を予定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.10.28 自動車ニュース 生方 聡
アウディは最新のA4とQ7を披露【東京モーターショー2015】
アウディは東京モーターショーの会場で、新型の「A4」および「Q7」を披露した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.10.26 自動車ニュース webCG 編集部
アウディA3スポーツバックe-tronの発売日決定
アウディ ジャパンが、プラグインハイブリッド車「A3スポーツバックe-tron」を2015年11月12日に発売すると発表した。価格は564万円。車両状態をモバイル機器などで確認できる「アウディコネクトe-tronサービス」についても、同日にサービスが開始される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.10.11 自動車ニュース 生方 聡
WEC第6戦富士でポルシェが1-2フィニッシュ
2015年10月11日、世界耐久選手権(WEC)の第6戦となる富士6時間耐久レースの決勝が行われ、ポルシェが1-2フィニッシュで勝利を飾った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.10.11 自動車ニュース webCG 編集部
0-100km/hは4.3秒、アウディがRS 3を発売
アウディが0-100km/hを4.3秒でこなす高性能ハッチバック「RS 3スポーツバック」を日本に導入した。エンジンは最高出力367ps、最大トルク47.4kgmを発生する2.5リッター直列5気筒TFSI。駆動システムには、状況に応じて50~100%の駆動力を後輪に配分するフルタイム4WDを用いている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.10.7 自動車ニュース 生方 聡
アウディA3にプラグインハイブリッドが登場
アウディ初のPHEV「A3スポーツバックe-tron」登場。発売は2015年内を予定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- A1
- A1スポーツバック
- A3
- A3スポーツバック
- A3スポーツバックe-tron
- A3セダン
- A4
- A4アバント
- A4オールロードクワトロ
- A5
- A5アバント
- A5カブリオレ
- A5スポーツバック
- A6
- A6アバント
- A6アバントe-tron
- A6オールロードクワトロ
- A6スポーツバックe-tron
- A7スポーツバック
- A8
- Q2
- Q3
- Q3スポーツバック
- Q4 e-tron
- Q4スポーツバックe-tron
- Q5
- Q5スポーツバック
- Q6 e-tron
- Q7
- Q8
- Q8 e-tron
- R8
- R8スパイダー
- RS 3スポーツバック
- RS 3セダン
- RS 4
- RS 4アバント
- RS 5
- RS 5カブリオレ
- RS 5スポーツバック
- RS 6
- RS 6アバント
- RS 7スポーツバック
- RS Q3
- RS Q3スポーツバック
- RS Q8
- S1
- S1スポーツバック
- S3
- S3スポーツバック
- S3セダン
- S4
- S4アバント
- S5
- S5カブリオレ
- S5スポーツバック
- S6
- S6アバント
- S6アバントe-tron
- S6スポーツバックe-tron
- S7スポーツバック
- S8
- SQ2
- SQ5
- SQ5スポーツバック
- SQ6 e-tron
- TT RSクーペ
- TT RSロードスター
- TTSクーペ
- TTSロードスター
- TTクーペ
- TTロードスター
- e-tron
- e-tron GT
- e-tronスポーツバック