マツダ アテンザセダン 自動車ニュース
-
2018.5.24 自動車ニュース 鈴木 真人
マツダが「アテンザ」を大幅改良
マツダがフラッグシップモデル「アテンザセダン/ワゴン」に大幅改良を実施。内外装のデザインを一新したほか、ゆとりある走りと快適な乗り心地、高い静粛性を実現するため、エンジンや足まわり、ボディーにも手を加えている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2017.11.30 自動車ニュース webCG 編集部
【LAショー2017】マツダがマイナーチェンジ版「アテンザ」を世界初公開
マツダは2017年11月29日(現地時間)、米国ロサンゼルスで開催中の2017ロサンゼルスオートショーにおいて、マイナーチェンジ版「マツダ6(日本名:アテンザ)」のセダンモデルを世界初公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
【LAショー2017】マツダ、アテンザをマイナーチェンジ
マツダは2017年11月16日、商品改良した「マツダ6(日本名:アテンザ)」のセダンモデルを、ロサンゼルスオートショー(開催期間:2017年11月29日~12月10日)で公開すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.8.3 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「CX-5」と「アテンザ」の安全装備を強化
マツダが「CX-5」と「アテンザ」の安全装備を強化。ハイビームアシスト機能付きのヘッドランプや車線逸脱警報システム、車線変更時やバックで駐車枠から出るときに機能する、後方警戒警報機能などを全グレード標準装備とした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2017.3.13 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、運転支援システムの設定を大幅に拡大
マツダが「i-ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」と呼ばれる運転支援システムの設定を大幅に拡大。2017年度中に、「デミオ」「アクセラ」「アテンザ」「CX-3」「CX-5」の5モデルにおいて、標準装備化すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.8.25 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、「アテンザ」をマイナーチェンジ
マツダは2016年8月25日、フラッグシップモデル「アテンザ」にマイナーチェンジを施し、同日発売した。「G-ベクタリングコントロール」や「ナチュラル・サウンド・周波数コントロール」などを採用し、人間にとって気持ちのいい走りを追求した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.12.14 自動車ニュース webCG 編集部
マツダはRX-VISIONやカスタマイズカーを出展【東京オートサロン2016】
マツダは2015年12月14日、“カスタマイズカーの祭典”東京オートサロン2016(開催期間:2016年1月15日~17日)における出展概要を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.11.20 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ・アテンザがビッグマイナーチェンジ
安全性能から走り、内外装デザインまで。「マツダ・アテンザ」が改良を受けた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.11.20 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが新型「アテンザ」を発売
「マツダ・アテンザ」がフルモデルチェンジ。新型が2012年11月20日に発売された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.10.9 自動車ニュース webCG 編集部
新型「マツダ・アテンザ」は250万円から
マツダは2012年10月6日、新型「アテンザ」シリーズの予約受注を開始した。メーカー希望予定小売価格は250万〜340万円(消費税込み)。発売は11月後半を予定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.8.2 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、新型「アテンザ」の生産を開始
マツダは新型「マツダ6(日本名:アテンザ)」の生産開始記念セレモニーを、防府第2工場で行った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.1.26 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ・アテンザ」小変更で、走りもエコもレベルアップ
「マツダ・アテンザ」シリーズがマイナーチェンジ。走りやエコ性能に磨きをかけた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.12.18 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ「アテンザセダン」にスポーティな特別仕様車
マツダは、「アテンザ」のセダンモデルに特別仕様車「2.0 Style edition(スタイルエディション)」を設定、2008年12月17日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.4.28 自動車ニュース webCG 編集部
アテンザの北米仕様「Mazda6」デビュー
マツダは、北米専用スペックの新型「Mazda6」を発表、2008年夏頃からアメリカでの販売を開始すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.29 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ・アテンザ」が2代目へ、Zoom-Zoomがさらに進化
マツダは2008年1月29日、ミディアムクラスの「アテンザ」をフルモデルチェンジし、同日販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.24 自動車ニュース webCG 編集部
新型「マツダ・アテンザ」に後方接近車両の警報システム採用
マツダは2008年1月23日、後方からの接近車両を知らせる「リアビークルモニタリングシステム」を、発売間近である新型「アテンザ」に採用すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.12.18 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ「アテンザ マツダスピードコンセプト」を出展【東京オートサロン08】
マツダは、2008年1月11日から13日まで開催されるチューンドカーの祭典「東京オートサロン2008 with NAPAC」に、来春国内導入予定の新型「アテンザ」をベースにした「アテンザ マツダスピードコンセプト」を出展する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.8.8 自動車ニュース webCG 編集部
新型「マツダ・アテンザ」、フランクフルトでお披露目【フランクフルトショー07】
マツダは、2007年9月のフランクフルトショーで「Mazda6(日本名:マツダ・アテンザ)」の新型を公開する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.12.22 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ「アテンザ」「MPV」「ベリーサ」に特別仕様車
マツダは、「アテンザ」のセダン/スポーツ/スポーツワゴンと、「MPV」「ベリーサ」に特別仕様車を設定、2006年12月22日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る