マツダ CX-30 自動車ニュース
-
2025.10.9 自動車ニュース 藤沢 勝
マツダが「マツダ3」「CX-30」「CX-5」「CX-60」「CX-80」に新グレードを追加設定
マツダは2025年10月9日、「マツダ3」「マツダCX-30」「マツダCX-5」「マツダCX-60」「マツダCX-80」の5モデルに「XDドライブエディション」などの新グレードを追加設定し、予約注文受け付けを開始した。同年10月上旬以降の発売が予定されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2024.12.2 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「CX-5」「CX-30」「マツダ3」「マツダ2」に新グレードを追加
マツダが「CX-5」「CX-30」「マツダ3」「マツダ2」に新グレードを追加。車種に応じて、スポーティーな「ブラックセレクション」や「スポルト+」、充実装備の「iセレクション」、レザー内装の「レザーツーリングセレクション」を設定し、2024年12月25日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.7.18 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「CX-30」を改良 コネクテッドサービスに「アレクサ」による音声操作を導入
マツダがコンパクトSUV「CX-30」に商品改良を実施。グレード体系を見直したほか、コネクテッドサービスに「アマゾン アレクサ」による音声操作機能を採用した。安全装備では、「リアシートアラート」を新たに採用している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ3」「CX-30」「CX-5」に特別仕様車「レトロスポーツエディション」が登場
マツダは2023年9月4日、クロスオーバーSUV「CX-5」「CX-30」ならびにコンパクトモデル「マツダ3」に特別仕様車「Retro Sports Edition(レトロスポーツエディション)」を設定し、同日、予約注文受け付けを開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2023.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダCX-30」の一部改良モデルが登場 特別仕様車「レトロスポーツエディション」も設定
マツダは2023年9月4日、クロスオーバーSUV「CX-30」の一部改良モデルを発表し、予約注文受け付けを開始した。安全・快適装備の強化を図るとともに、特別仕様車「レトロスポーツエディション」を新たに設定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.8.4 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「マツダ3」と「CX-30」の2リッターガソリン車にマイルドハイブリッドを採用
マツダが「マツダ3」と「CX-30」に一部改良を実施。2リッターガソリン車にマイルドハイブリッドを採用し、燃費性能の向上を図った。またラインナップも整理し、「20S」「XD」の上級グレードを「プロアクティブツーリングセレクション」に集約している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.10.28 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「マツダ3」「CX-30」を一部商品改良 新グレードと特別仕様車も設定
マツダは2021年10月28日、「マツダ3」「CX-30」を一部商品改良するとともに新グレード「スマートエディション」および特別仕様車「ブラックトーンエディション」を設定し、予約注文受け付けを開始した。発売は同年11月下旬の予定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.10.7 自動車ニュース webCG 編集部
3列シートやワイドボディーも マツダがクロスオーバーSUV拡充計画を発表
マツダは2021年10月7日、2022年以降のクロスオーバーSUV商品群の拡充計画を発表した。米国新工場で生産する「CX-50」や、ラージ商品群の「CX-60」「CX-70」「CX-80」「CX-90」を世界のさまざまな市場で展開するという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.3 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「マツダ3」「CX-30」のエンジン制御アップグレードサービスを開始
マツダが「マツダ3」「CX-30」のオーナー向けにエンジン制御のアップデートサービスを開始。対象は「SKYACTIV-D 1.8」を搭載した「マツダ3」「CX-30」の初期モデルで、素早いアクセル操作に対する応答性とコントロール性が向上するという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.4.26 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ3」と「マツダCX-30」の「eスカイアクティブX」搭載車の排ガス性能と燃費性能が進化
マツダは2021年4月26日、「マツダ3」および「CX-30」の一部仕様を変更し、販売を開始した。新世代ガソリンエンジン「eスカイアクティブX」搭載車の排ガス性能と燃費性能を改善したほか、CX-30は全モデルで足まわりの特性を変更している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.2.19 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが制御プログラムの最新化サービス「マツダスピリットアップグレード」をスタート
マツダは2021年2月19日、保有車両の商品性向上を目的とした制御プログラムなどの最新化サービス「マツダスピリットアップグレード」を開始したと発表した。第1弾となる今回は「マツダ3」と「CX-30」の初期型モデルが対象となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.12.17 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「CX-30」を一部改良 走行性能と安全性を向上
マツダが、コンパクトクロスオーバーモデル「CX-30」に一部改良を実施。よりドライバーの意図した通りに走るよう、パワートレインの制御を見直した。同時に、2020年のワールド・カー・オブ・ザ・イヤーにおけるトップ3選出を祝う特別仕様車も設定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.4.3 自動車ニュース webCG 編集部
マツダの各車に創立100周年記念モデルが登場 白と赤のカラーリングが特徴
マツダが、「マツダ2」「マツダ3」「マツダ6」「CX-3」「CX-30」「CX-5」「CX-8」「ロードスター」に「100周年特別記念車」を設定し、予約受注を開始した。マツダ初の乗用モデル「R360クーペ」をモチーフにしたカラーリングが特徴となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.1.16 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダCX-30」の「スカイアクティブX」搭載モデル販売開始
マツダは2020年1月16日、クロスオーバーモデル「CX-30」に「スカイアクティブX」搭載モデルを追加設定し、販売を開始した。駆動方式や装備の異なる全12グレードがラインナップされている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.9.20 自動車ニュース webCG 編集部
マツダの新型クロスオーバー「CX-30」がデビュー SUVラインナップがさらに充実
マツダは2019年9月20日、新型クロスオーバーSUV「CX-30」の予約受注を開始した。次世代型ガソリンエンジン「スカイアクティブX 2.0」搭載車は2020年1月以降に発売。その他のガソリン車とディーゼル車は2019年10月24日に発売される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.3.6 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2019】新型コンパクトSUV「マツダCX-30」がデビュー
マツダは2019年3月5日(現地時間)、スイス・ジュネーブで開催中の第89回ジュネーブモーターショーにおいて、新型コンパクトクロスオーバーSUV「マツダCX-30」を世界初公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
注目のキーワード
注目の記事
キャンペーン・お得な情報
-
NEW
マツダが「マツダ3」「CX-30」「CX-5」「CX-60」「CX-80」に新グレードを追加設定 2025.10.9 自動車ニュース -
マツダCX-30 XD Lパッケージ(4WD/6AT)【試乗記】 2020.1.23 試乗記
-
いくらなんでも多すぎる! マツダのSUVラインナップはどうなっている? 2024.3.7 デイリーコラム
-
「マツダCX-30」の一部改良モデルが登場 特別仕様車「レトロスポーツエディション」も設定 2023.9.4 自動車ニュース
-
マツダCX-30 X Lパッケージ(4WD/6MT)/CX-30 XD Lパッケージ(FF/6AT)【試乗記】 2020.9.11 試乗記