ポルシェ 911 試乗記・新型情報
-
2015.9.7 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェ911が“ダウンサイズ”で3リッターに【フランクフルトショー2015】
独ポルシェは2015年9月7日、3リッター水平対向6気筒ツインターボエンジンを搭載する新型「911カレラ/911カレラS」の概要を発表した。このエンジン換装により、最高出力は911カレラが370ps、911カレラSが420psに強化される。
-
2015.5.6 試乗記 河村 康彦
ポルシェ911カレラ4 GTS(4WD/7AT)【試乗記】
豊富なラインナップをそろえる「ポルシェ911」に、高性能モデル「GTS」シリーズが登場。クーペの4WDモデル「カレラ4 GTS」を借り出し、その実力を試した。
-
2015.4.16 試乗記 下野 康史
ポルシェ911 GT3(RR/7AT)【試乗記】
フラットシックスが直噴化され、PDKやリアホイールステア機構が採用されるなど、メカニズム的に大きな飛躍を遂げた現行「911 GT3」。あのサーキット直系のヒリヒリするようなGT3らしさは、どう再定義されたのだろうか。
-
2015.3.5 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェ911 GT3 RSの予約受注開始【ジュネーブショー2015】
500psの4リッターフラット6搭載。公道使用も可能で価格は2530万円。
-
2014.12.18 試乗記 島下 泰久
ポルシェ911カレラGTS/911カレラGTSカブリオレ/911カレラ4 GTS/911カレラ4 GTSカブリオレ
さらなるスポーツ性と装備の充実を意味する「GTS」グレードが、いよいよポルシェの本丸「911カレラ」にも設定された。430psに達した3.8リッターフラット6を搭載する新型「911カレラGTS」シリーズの走りを、アメリカ西海岸で試した。
-
2014.12.8 試乗記 山田 弘樹
ポルシェ911 GT3/911ターボS/ボクスターGTS/ケイマンGTS【試乗記】
ところは富士スピードウェイ。最新の「911 GT3」から「ボクスター/ケイマンGTS」までがそろうポルシェのハイパフォーマンスモデル試乗会だというのに、ご覧のとおり路面コンディションはヘビーウエットだ。さあ、コースインの出番がやってきた。雨に踊れば、見えてくるものも、きっとあるだろう。
-
2014.8.12 エッセイ 大谷 達也
第253回:「911」vs「ケイマン」論争の行方は?
ポルシェの“スポーツカーを体験する試乗会”に参加してポルシェがドイツで2ドアばかりを集めた試乗会を開催した。その真意とは?
-
2014.4.9 試乗記 河村 康彦
ポルシェ911ターボS(4WD/7AT)【試乗記】
伝統の高性能スポーツカー「ポルシェ911ターボ」がフルモデルチェンジ。最新モデルの実力を、560psを発生する“最強バージョン”「ターボS」で確かめた。
-
2013.9.16 試乗記 島下 泰久
ポルシェ911ターボ(4WD/7AT)/911ターボS(4WD/7AT)【海外試乗記】
後輪ステア機構の採用に、PDKのみという設定、さらにはニュルブルクリンク北コースのラップタイムが「GT3」の2秒落ちと、新しい「ポルシェ911ターボ」の“標的”は、まるでGT3であるかのようだ。しかし、実際にステアリングを握ってみれば、911ターボの主張はかくも違っていた……。ドイツからの第一報。
