クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ボルボ V60クロスカントリー 試乗記・新型情報

「V60」のシリーズとして2015年10月に登場したクロスオーバーSUV。リフトアップした車体に大径タイヤを組み合わせ、専用デザインの前後バンパーや車体下部とフェンダーを覆う樹脂部品などでアクティブなイメージを強調している。居住性やラゲッジスペースはベースとなっているV60から受け継ぐいっぽう、着座位置が上がったことによって楽な姿勢で乗り降りできるのも特徴だ。グレードは2.5リッターの直列5気筒ターボエンジンを組み合わせる「クロスカントリーT5 AWD SE」と2リッターの直列4気筒ディーゼルターボエンジンを積む「クロスカントリーD4 SE」。後者の駆動方式はFFだが、前者はフルタイム4WDだ。

ボルボ V60クロスカントリー 試乗記 ボルボ V60クロスカントリー ニュース ボルボ V60クロスカントリー 画像・写真
  • 2022.7.6 自動車ニュース webCG 編集部

    ボルボの主要モデルが一挙に仕様変更 「アルティメット」と「プラス」を基本とするグレード構成に

    ボルボ・カー・ジャパンは2022年7月6日、「XC40」および「60シリーズ」「90シリーズ」のラインナップと仕様を変更して発売した。グレードラインナップを「アルティメット」「プラス」を基本とする構成に変更したほか、「XC40」には初めてのフェイスリフトを施している。

  • 2022.3.2 自動車ニュース webCG 編集部

    ボルボ8モデルが2022年4月1日から新価格に

    ボルボ・カー・ジャパンは2022年3月1日、同年4月1日に「C40」および「S90」を除く全車の車両本体価格を改定すると発表した。今回の価格改定は、原材料の価格上昇によるものと説明されている。

  • 2021.9.20 エッセイ 玉川 ニコ

    第657回:登録済み未使用車を狙え! 新車は高いが、お買い得な輸入車5選

    登録済み未使用車とは、一般に「ディーラーなどの名義で登録されたが一度もユーザーの手に渡っていない販売車両」のこと。新車価格は高いが、ひょっとしたら狙えるかもしれないというお得なモデル5台を紹介する。

  • 2020.11.26 自動車ニュース webCG 編集部

    ボルボの「S60」「V60クロスカントリー」に48Vハイブリッド搭載モデル登場

    ボルボ・カー・ジャパンは2020年11月26日、スポーツセダン「S60」とクロスオーバー「V60クロスカントリー」の一部仕様を変更するとともに、48Vハイブリッドシステム搭載モデルの導入を発表。同日、販売を開始した。

  • 2020.2.25 試乗記 河村 康彦

    ボルボV60クロスカントリーT5 AWDプロ(4WD/8AT)【試乗記】

    ボルボ伝統のワゴンボディーに悪路走破性能をプラスした「V60クロスカントリー」を、北海道の雪道と雪上特設コースでドライブ。オンロードでの試乗だけでは分からなかった、北欧生まれのクロスオーバーが有するポテンシャルをあらためて確認した。

  • 2019.12.2 自動車ニュース webCG 編集部

    ボルボが多くのモデルの希望小売価格を改定 2020年1月1日より新価格を適用

    ボルボ・カー・ジャパンは2019年12月2日、取り扱い車種の希望小売価格を改定すると発表した。対象となるのは「XC40」と「S60」を除く全モデルで、2020年1月1日より値上げされた新価格が適用される。

  • 2019.7.15 試乗記 佐野 弘宗

    ボルボXC90 D5 AWDインスクリプション/V60クロスカントリーT5 AWDプロ【試乗記】

    ボルボ車のパフォーマンスを高めるというディーラーオプション「ポールスターパフォーマンスソフトウエア」をご存じだろうか。新車装着のみならず、既販車への搭載も可能なこのシステムの効能を、装着車と非装着車を同時に試乗して確かめた。

  • 2019.6.12 試乗記 渡辺 敏史

    ボルボV60クロスカントリーT5 AWDプロ(4WD/8AT)【試乗記】

    スタイリッシュなワゴンボディーに、頼もしい悪路走破性能をプラスした「ボルボV60クロスカントリー」。スポーティーでクール、かつオーセンティックなワゴンとしての資質も備えた万能車を、リポーターがすんなりと受け入れられなかった理由とは?

  • 2019.6.11 自動車ニュース webCG 編集部

    「ボルボV60クロスカントリー」の安全装備がレベルアップ

    ボルボ・カー・ジャパンは2019年6月11日、クロスオーバー「V60クロスカントリー」の一部仕様を変更し、同日、販売を開始した。「BLIS」や「パイロットアシスト」といった運転支援システムの機能が従来よりも強化されている。

  • 2019.4.19 試乗記 下野 康史

    ボルボV60クロスカントリーT5 AWDプロ(4WD/8AT)【試乗記】

    ボルボの新たな「60シリーズ」に、オフロードの走破性能を高めたクロスオーバーモデル「V60クロスカントリー」が加わった。何かと評判のいい新世代ボルボ、その最新モデルの出来栄えをチェックする。

  • 2019.4.17 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「ボルボV60クロスカントリー」発売

    ボルボ・カー・ジャパンは2019年4月17日、ミドルサイズの新型クロスオーバーモデル「V60クロスカントリー」を都内で発表、同日に販売を開始した。最低地上高を210mmにアップしながら、全高をタワーパーキングも使用可能な1505mmに設定している。

  • 2019.3.4 試乗記 堀田 剛資

    ボルボV60クロスカントリーT5 AWD(4WD/8AT)【海外試乗記】

    ボルボ最新のミドルクラスワゴン「V60」をベースに、オフロード走破性能を高めた「V60クロスカントリー」。北極圏の街ルーレオで試乗した新しいクロスオーバーモデルは、厳しい環境下でこそ力を発揮する、頼りがいのあるクルマに仕上がっていた。

  • 2019.3.1 自動車ニュース webCG 編集部

    ボルボが新型「V60クロスカントリー」の予約受注を開始

    ボルボ・カー・ジャパンは2019年3月1日、ミドルサイズワゴン「V60」をベースとしたクロスオーバーモデル、新型「V60クロスカントリー」の予約受注を同日に開始すると発表した。日本での発表および発売は同年4月を予定している。

  • 2018.9.26 画像・写真 webCG 編集部

    ボルボV60クロスカントリー

    本格ワゴンに高い悪路走破性能をプラスした新型「ボルボV60クロスカントリー」が登場。「V60」より最低地上高は75mm高められており、標準で4WDシステムやヒルディセントコントロールなどが採用されている。新しい万能ワゴンの姿を写真で紹介する。

  • 2018.9.26 自動車ニュース webCG 編集部

    ボルボが新型「V60クロスカントリー」を発表

    スウェーデンのボルボ・カーズが新型「V60クロスカントリー」を発表。現行型「V60」をベースに悪路走破性を高めたモデルで、ベース車より75mm最低地上高を高めるとともに、4WD機構を標準で採用。ヒルディセントコントロールなどの装備も標準で搭載される。

  • 2017.8.22 自動車ニュース webCG 編集部

    ボルボの「60シリーズ」に装備充実の新グレード登場

    ボルボ・カー・ジャパンは2017年8月22日、「S60/V60/V60クロスカントリー」の一部仕様を変更し、販売を開始した。ベーシックグレードの「タック」および充実した装備を誇る「クラシック」グレードが追加設定された。

  • 2016.3.7 JAIA輸入車試乗会2016 webCG 編集部

    第2回:デビューしたてのフレッシュな3台を紹介
    輸入車チョイ乗りリポート~350万から500万円編~

    大磯ロングビーチに集結した魅力的なインポートカーの中から、今回はwebCGメンバーが350万~500万円という価格帯で気になるモデルをピックアップ。いずれも2015年の下期から2016年にかけて登場したばかりという、フレッシュな3台を紹介する。

  • 2015.10.27 試乗記 佐野 弘宗

    ボルボV60クロスカントリーD4 SE(FF/8AT)【試乗記】

    ボルボから、ワゴン型のクロスオーバー車「V60クロスカントリー」が登場。ベースとなった基幹モデル「V60」と異なる、このクルマならではの味わいや、走りの印象を報告する。

  • 2015.10.6 自動車ニュース webCG 編集部

    ボルボV60ベースのクロスオーバーモデル発売

    ボルボ・カー・ジャパンは2015年10月6日、クロスオーバーモデル「V60クロスカントリー」の日本導入を発表。同日、販売を開始した。

ボルボ V60クロスカントリーの記事を読んだユーザがよく見る車種の新型情報
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。