クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ホンダ ステップワゴン 試乗記・新型情報

ホンダ ステップワゴン 試乗記 ホンダ ステップワゴン ニュース ホンダ ステップワゴン 画像・写真
  • 2022.1.24 デイリーコラム 渡辺 陽一郎

    トヨタとホンダの最新ミニバンが激突! 選ぶべきはどっちだ?

    見た目からして対照的な、新型の「トヨタ・ノア/ヴォクシー」と「ホンダ・ステップワゴン」。では、どちらがどんなユーザーに向いているのか? 開発したメーカーのねらいも踏まえつつ、両モデルの特徴について解説する。

  • 2022.1.19 デイリーコラム 佐野 弘宗

    万年3位脱却に向けた断捨離!? 「ホンダ・ステップワゴン」から「わくわくゲート」がなくなった

    2022年1月7日に発表された新型「ホンダ・ステップワゴン」からは、左右2分割開閉が可能なテールゲート「わくわくゲート」が姿を消し、普通の一枚物のゲートが採用された。先代モデルではキラー装備のようにうたわれていたアイテムに、一体何があったのか!?

  • 2022.1.7 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが新型「ステップワゴン」を初公開 2022年春に発売

    本田技研工業は2022年1月7日、ミニバン「ステップワゴン」の新型を同年春に発売すると発表した。標準車「AIR(エアー)」と、カスタム仕様車「SPADA(スパーダ)」の2タイプを設定している。

  • 2022.1.7 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダ・ステップワゴン エアー/ステップワゴン スパーダ

    本田技研工業は2022年1月7日、ミニバン「ステップワゴン」の新型を同年春に発売すると発表した。今回のフルモデルチェンジでステップワゴンは6代目に進化。標準車「エアー」とカスタム仕様車「スパーダ」の姿を写真で紹介する。

  • 2021.12.10 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが新型「ステップワゴン」に関する情報をホームページで先行公開

    本田技研工業は2021年12月10日、新型「ステップワゴン」に関する情報をホームページで先行公開した。発売に先駆け、デザインを初公開するジャパンプレミアイベントを2022年1月7日にオンラインで開催予定。

  • 2020.1.9 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「ステップワゴン」を一部改良 「スパーダ」に「わくわくゲート」非装備車を設定

    ホンダがミドルクラスの箱型ミニバン「ステップワゴン」を一部改良。ハイブリッド車のグレード名に「e:HEV」を採用したほか、「スパーダ」「e:HEVスパーダ」の2グレードにはっ水はつ油加工のシートを装備。「わくわくゲート」非装備車の設定も拡大している。

  • 2019.3.16 エッセイ スーザン史子

    第562回:ホンダアクセスのクルマづくりを体感!
    ステップワゴン モデューロXで雪道を走る

    マイナーチェンジを受けた「ホンダ・ステップワゴン モデューロX」に試乗。ホンダアクセスが同社のノウハウを結集して世に送り出すコンプリートカー、その走りに込められた思いとは? 北海道・旭川で行われた雪上試乗会の様子をリポート。

  • 2019.3.13 試乗記 河村 康彦

    ホンダ・ステップワゴン ハイブリッド モデューロX Honda SENSING(FF)【試乗記】

    雪を求めて三千里!? 「ホンダ・ステップワゴン」のコンプリートカー「モデューロX」に乗りに、冬の北海道へ。“チューニングカー”を走らせるには場違いにも思える、雪道での試乗を通して分かったことは? 手間ヒマ掛かったクルマならではの、走りの魅力を報告する。

  • 2018.12.20 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ、「ステップワゴン モデューロX」のハイブリッドモデルを発売

    本田技研工業は2018年12月20日、ミニバン「ステップワゴン」をベースとしたコンプリートカー「ステップワゴン モデューロX」をマイナーチェンジし、同年12月21日に発売すると発表した。

  • 2018.10.2 エッセイ 清水 草一

    第105回:N-BOXは怪獣だ

    清水草一の話題の連載。第105回は「N-BOXは怪獣だ」。広報車とディーラー車では乗り味が違うってホント!? 今、日本で一番売れている、事実上の国民車「ホンダN-BOX」をプチ検証。実物を前に、筆者が導き出した答えとは?

  • 2018.4.19 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「ステップワゴン モデューロX」を一部改良

    本田技研工業は2018年4月19日、ミニバン「ステップワゴン」をベースとしたコンプリートカー「ステップワゴンModulo X(モデューロX)」を一部改良し、販売を開始した。

  • 2018.2.5 Honda車と過ごすプレミアムな休日<PR> 鈴木 真人

    ホンダ・ステップワゴン スパーダ

    多人数が快適に過ごせて、ドライバーも走りを楽しめる。「ホンダ・ステップワゴン」は、そんな欲張りな希望を見事に両立させた、画期的なミニバンといえるだろう。“家族のプレミアムな笑顔”を求めてドライブに出掛けた。

  • 2017.9.28 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダ・ステップワゴン」にハイブリッド車が登場

    本田技研工業は2017年9月28日、「ステップワゴン」「ステップワゴン スパーダ」にマイナーチェンジを施すとともに、ステップワゴン スパーダにハイブリッドモデルを追加設定すると発表した。同年9月29日に販売を開始する。

  • 2017.7.3 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「ステップワゴン」を9月にマイナーチェンジ

    ホンダが9月にマイナーチェンジを予定しているミニバン「ステップワゴン」情報を先行公開した。パワープラントに新たにハイブリッドシステムを追加するほか、運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」の機能も強化するという。

  • 2017.3.28 Modulo Xの走りを知る <PR> 生方 聡

    ホンダ・ステップワゴン モデューロX(FF/CVT)

    ホンダの箱型ミニバン「ステップワゴン」をベースに、同社の純正用品を開発するホンダアクセスがチューニングを手がけたコンプリートカー「モデューロX」。サーキットでのノウハウが注がれたという同車の走りは、まさに日本車離れしたものだった。

  • 2016.11.11 試乗記 河村 康彦

    ホンダ・ステップワゴン モデューロX(FF/CVT)【試乗記】

    ホンダのミニバン「ステップワゴン」に、純正カスタマイズブランド「モデューロ」のパーツを組み込んだスペシャルバージョンが登場。その走りや乗り心地は、ふつうのステップワゴンとどう違う? 8人乗りと7人乗りの2車種に試乗した。

  • 2016.10.20 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ、専用装備満載の「ステップワゴン モデューロX」を発売

    本田技研工業は2016年10月20日、「ステップワゴン スパーダ」をベースとしたコンプリートカー「ステップワゴンModulo X(モデューロX)」を、同年10月21日に発売すると発表した。価格は366万5000円。

  • 2016.9.1 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「ステップワゴン モデューロX」の情報を公開

    本田技研工業は2016年9月1日、同年10月下旬に発売を予定している「ステップワゴン モデューロX」に関する情報を、自社ウェブサイトで先行公開した。

  • 2016.5.12 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ、「ステップワゴン」「ステップワゴン スパーダ」の装備を充実

    本田技研工業は2016年5月12日、ミニバン「ステップワゴン」「ステップワゴン スパーダ」の一部グレードに、先進安全装備やETC車載機などを標準装備すると発表した。同年5月13日に発売する。

  • 2015.7.17 mobileCG 水野 和敏

    「水野和敏的視点」 vol.109 ホンダ・ステップワゴンG・EX(後編)

    R35型「日産GT-R」の生みの親、育ての親である水野和敏氏が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くす『mobileCG』の特集「水野和敏的視点」。前回に続き、今回もホンダの新型「ステップワゴン」を取り上げる。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。