ランドローバー 試乗記・新型情報
-
2024.5.16 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉
ディフェンダー90 X-DYNAMIC HSE D300(後編)
タフなルックスが目を引くイギリス生まれのSUV「ディフェンダー」。ショートボディーのディーゼルモデルに試乗した多田哲哉さんは、同モデルが選ばれる理由は、決して悪路走破性だけではないという。
-
2024.5.13 試乗記 高平 高輝
レンジローバー・イヴォーク ダイナミックSE D200(4WD/9AT)【試乗記】
扱いやすいボディーサイズで人気の「レンジローバー・イヴォーク」。デザイン変更を受けた最新モデルでは端正なスタイリングにさらに磨きがかかっているが、乗り味の洗練ぶりもなかなかのものだ。2リッターディーゼルモデルの仕上がりをリポートする。
-
2024.5.10 自動車ニュース 藤沢 勝
「ディスカバリー」の2025年モデル登場 3リッター直6ディーゼルターボエンジンがよりパワフルに
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2024年5月10日、「ディスカバリー」2025年モデルの国内導入を発表し、注文受け付けを開始した。パワーユニットをマイルドハイブリッドの3リッター直6ディーゼルターボエンジンに一本化し、最高出力を300PSから350PSに強化している。
-
2024.5.9 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉
ディフェンダー90 X-DYNAMIC HSE D300(前編)
車両開発のプロである多田哲哉さんが今回ステアリングを握ったのは、イギリス生まれの本格SUV「ディフェンダー90」。見るからにタフそうなボディーに詰まった、ほかでは得がたい魅力について語る。
-
2024.4.26 自動車ニュース 藤沢 勝
「レンジローバー」2025年モデルの受注スタート 3リッター直6ディーゼルターボエンジンがパワーアップ
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2024年4月26日、「レンジローバー」2025年モデルの国内導入を発表し、注文受け付けを開始した。3リッター直6ディーゼルターボエンジンの最高出力を強化するなどしている。
-
2024.4.25 自動車ニュース webCG 編集部
「ディスカバリー・スポーツ」の2025年モデルが登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2024年4月25日、「ディスカバリー・スポーツ」の2025年モデルを発表し、同日より注文受け付けを開始した。エントリーグレード「S」が新たに導入された。
-
2024.4.25 自動車ニュース 藤沢 勝
「レンジローバー・イヴォーク」2025年モデルの受注スタート 電動化促進に向けた意欲的な価格設定に
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2024年4月25日、「レンジローバー・イヴォーク」2025年モデルの国内導入を発表し、注文受け付けを開始した。オプション設定を見直したほか、主要グレードで価格改定(値下げ)を実施している。
-
2024.4.22 試乗記 佐野 弘宗
ディスカバリー・スポーツ ダイナミックHSE P300e(4WD/8AT)【試乗記】
デビューから間もなく10年を迎える、ジャガー・ランドローバーのエントリーSUV「ディスカバリー・スポーツ」。同門の「ディフェンダー」などと比べるとイマイチ影の薄い存在だが、乗ってみればすべてが絶妙に調律された、じつに心地よいSUVとなっていた。
-
2024.4.13 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2024」の会場から(BESPOKES TOKYO/BRITISH LABEL AUTOMOTIVE/BUDDY-AUTO)
「オートモビル カウンシル2024」の会場より、BESPOKES TOKYOやBritish Labelが出展した懐かしい先代「ランドローバー・ディフェンダー」や、ウッドパネルが趣深いBUDDY-AUTOの「ジープ・グランドワゴニア」など、SUVモデルを写真で紹介する。
-
2024.4.5 自動車ニュース webCG 編集部
「レンジローバー・スポーツ」の2025年モデル受注開始 PHEVはプライスダウン
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2024年4月5日、「レンジローバー・スポーツ」の2025年モデルについて、概要と価格を発表。同日、注文の受け付けを開始した。
-
2024.3.27 自動車ニュース webCG 編集部
ディフェンダーファミリーに新たなフラッグシップモデル「ディフェンダー・オクタ」が登場
ジャガー・ランドローバーは2024年3月26日(現地時間)、アドベンチャーブランドであるディフェンダーに、新たなフラッグシップモデル「ディフェンダーOCTA(オクタ)」を設定すると発表。同日、予約注文の受け付けを開始した。
-
2024.3.26 自動車ニュース webCG 編集部
シックな装いの限定車「レンジローバー・スポーツ サテンエディション」が登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2024年3月25日、ラグジュアリーSUV「レンジローバー・スポーツ」に特別仕様車「SATIN EDITION(サテンエディション)」を設定し、受注を開始した。35台の台数限定で販売される。
-
2024.3.16 試乗記 西川 淳
レンジローバー・スポーツSVエディションワン(4WD/8AT)【海外試乗記】
走りが自慢のプレミアムSUV「レンジローバー・スポーツ」に、“レンジローバー史上最速”をうたうハイパフォーマンスモデルが登場。限界に挑戦したというその仕上がりを、サーキットを含むポルトガルのさまざまなステージで試した。
-
2024.3.8 先進のSUV「レンジローバー イヴォーク」の魅力を探る<AD>
先進のSUV「レンジローバー イヴォーク」の魅力を探る
空前のSUVブームといわれて久しいが、なかでもひときわ強い輝きを放つのが、英国生まれのプレミアムSUV「レンジローバー イヴォーク」だ。では、このモデルのどんなところがわれわれを引きつけるのだろうか? 最新の2024年モデルを連れ出し、その魅力に迫った。
-
2024.3.4 デイリーコラム 玉川 ニコ
アフターコロナの2023年、どんな輸入車が売れていた?
コロナウイルスの騒動が収束し外国人観光客が増えた一方、物価高が意識された2023年。果たして国内の輸入車市場はどうなっていたのか? JAIA(日本自動車輸入組合)の統計データをもとに、その動向を振り返る。
-
2024.3.2 試乗記 高平 高輝
ディフェンダー90 V8カルパチアンエディション(4WD/8AT)【試乗記】
最新の「ディフェンダー90」では5リッターV8スーパーチャージドエンジンが選べるようになった。実際は4気筒や6気筒で十分かもしれないが、やはりV8の響きは重い。そして豊かなパワーと優れた感触を味わってしまうと、「やっぱこれかな」と心が迷宮入りしてしまうのだった。
-
2024.2.28 自動車ニュース webCG 編集部
最新型「レンジローバー・イヴォーク」の魅力が伝わるポップアップイベント開催
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2024年2月28日、同年2月29日から3月3日まで東京・渋谷で展開される「RANGE ROVER EVOQUE THE CITY THAT SHAPED ME TOKYO ~都市と共鳴するクルマ~」のプレイベントを開催した。
-
2024.2.25 JAIA輸入車試乗会2024 関 顕也
ディフェンダー130アウトバウンド(4WD/8AT)/フィアット・ドブロ(FF/8AT)/アバルト500eツーリスモ カブリオレ(FWD)【試乗記】
いま新車で買える輸入車のなかから、家族みんなでハッピーになれる一台を選ぶとしたら? 早春恒例、旬のクルマがずらりと並ぶプレス向け試乗会から、webCGスタッフが一押しの3モデルを紹介する。
-
2024.2.18 JAIA輸入車試乗会2024 櫻井 健一
ランドローバー・ディフェンダー110 V8(4WD/8AT)/ルノー・メガーヌR.S.ウルティム(FF/6AT)/ポルシェ911ダカール(4WD/8AT)【試乗記】
電動化やむなし。しかし、車歴の締めくくりはこだわりのエンジン車で「内燃機関ガチ勢」と呼ばれるのも悪くない。そこで「ランドローバー・ディフェンダー110 V8」と「ルノー・メガーヌR.S.ウルティム」、そして「ポルシェ911ダカール」を選択し、オイルの香り漂う走りを味わった。
-
2024.1.25 自動車ニュース webCG 編集部
「レンジローバー・ヴェラール」の2025年モデル登場 利便性をさらにアップ
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2024年1月25日、レンジローバーブランドのSUV「ヴェラール」について、2025年モデルの国内導入を発表。同日、予約注文の受け付けを開始した。