クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

バイク の検索結果 13ページ目

  • 2023.9.11 試乗記 小林 ゆき

    ハーレーダビッドソンCVOストリートグライド(6MT)/CVOロードグライド(6MT)【試乗記】

    ハーレーダビッドソンのなかでもハイエンドに位置するアメリカンクルーザー「CVOストリートグライド/CVOロードグライド」で、まさかの富士スピードウェイを疾走! コーナーを攻め込むことで見えてきた、モダンなパフォーマンスクルーザーの実力を報告する。

  • 2023.9.8 自動車ニュース webCG 編集部

    ヤマハが新型スポーツツアラー「トレーサー9 GT+」発表 ハイテクを満載した新たな旗艦モデル

    ヤマハが新型スポーツツアラー「トレーサー9 GT+」を発表。既存の「トレーサー9」をベースにハイテクを満載した上級モデルで、アダプティブクルーズコントロールや自動ブレーキアシスト、コネクテッド機能を備えた7インチTFTメーターなどが採用されている。

  • 2023.9.7 自動車ニュース 堀田 剛資

    ドゥカティとランボルギーニがコラボモデルの納車式を開催 貴重な一台が日本のオーナーの手に

    ドゥカティとランボルギーニが東京・六本木で「ドゥカティ・ストリートファイターV4ランボルギーニ」の納車式を開催。世界限定630台の貴重なコラボレーションモデルで、当日はドゥカティジャパンのマッツ・リンドストレーム社長からオーナーにキーが手渡された。

  • 2023.9.5 試乗記 後藤 武

    インディアンFTRスポーツ(6MT)【レビュー】

    フラットトラッカーのレーサーレプリカという、孤高のスタイルで存在感を放っていた「インディアンFTR」が、より身近で乗りやすいモデルに進化。前後に17インチのタイヤを履いた現行モデルでも、FTRの“らしさ”は健在か? 実際に乗って確かめた。

  • 2023.8.28 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「モンキー125」のカラーリングを変更 懐かしのチェック柄シートが復活

    ホンダが原付二種のレジャーバイク「モンキー125」のカラーバリエーションを刷新。イエロー、レッド、ブラックの3種類の設定とした。またチェック柄のシートや燃料タンクの台形のグラフィックなど、歴代「モンキー」を思い出させるデザインを新たに採用した。

  • 2023.8.19 試乗記 後藤 武

    ホンダCL250(6MT)【レビュー】

    ホンダから、街にも山にも映えるスクランブラースタイルの新型バイク「CL250」が登場。クラシックな趣を感じさせる250ccクラスのニューマシンは、快適なうえに走りも楽しく、しかもカスタム欲もかき立てるという、見どころの多い一台に仕上がっていた。

  • 2023.8.15 試乗記 後藤 武

    ロイヤルエンフィールド・スーパーメテオ650(6MT)【レビュー】

    120年を超す歴史を誇る名門、ロイヤルエンフィールドから、排気量648ccの並列2気筒エンジンを搭載した「スーパーメテオ650」が登場。インドの巨人が世に問うた新時代の旗艦は、とがったところがないからこそ楽しめる、今という時代に合う一台に仕上がっていた。

  • 2023.8.8 自動車ニュース webCG 編集部

    スズキが「Vストローム250SX」を日本に導入 軽快な250ccクラスの新型アドベンチャー

    スズキが新型バイク「Vストローム250SX」を2023年8月24日に発売する。油冷エンジンを搭載した軽量コンパクトなアドベンチャーツアラーで、未舗装路も走れるようフロントに19インチホイールを採用。ロングツーリングに好適な充実した装備も特徴となっている。

  • 2023.7.26 試乗記 宮崎 正行

    カワサキ・エリミネーターSE(6MT)【レビュー】

    往年の人気バイク「カワサキ・エリミネーター」が復活! 待望の新型は、見た目はクルーザーだが、いざ走らせると“新種のスポーツバイク”ともいうべき一台となっていた。常識外れなこのマシンは、ライダーの古い観念をエリミネート(eliminate:排除)するに違いない。

  • 2023.7.20 自動車ニュース webCG 編集部

    KTMがブラバスとのコラボレーションモデル「ブラバス1300 Rエディション23」を発売

    KTMがブラバスとのコラボモデル「ブラバス1300 Rエディション23」を2023年8月に発売する。「KTM 1290スーパーデュークR EVO」をベースに専用の外装パーツやパフォーマンスパーツを装着したモデルで、販売台数はグローバルで290台、日本では25台となっている。

  • 2023.7.20 エッセイ 宮崎 正行

    第754回:ただの電動アシスト自転車にあらず! ホンダの「スマチャリ」で街へこぎ出そう!

    ホンダが、普通の自転車を電動アシスト自転車に変身させる後付けユニットを発表! 他の電動アシスト自転車とはどこが違い、どんな可能性を秘めているのか? そこにホンダらしさはあるのか? 新事業創出プログラムが生んだ「SmaChari(スマチャリ)」がいよいよ道を走りだす。

  • 2023.7.18 自動車ニュース webCG 編集部

    ベスパの上級スクーター「GTV」が新型に 液晶モニターを採用するなど装備を強化

    ピアッジオグループジャパンがベスパの上級スクーター「GTV」をモデルチェンジ。最高出力23.8HPのエンジンを搭載した高性能モデルで、新型ではスマートフォンと接続可能な液晶ディスプレイやLEDヘッドランプ、キーレスシステムなどが採用された。

  • 2023.7.17 試乗記 宮崎 正行

    カワサキKLX230SM(6MT)【レビュー】

    軽快なオフロードバイクのアシを舗装路向けにつくり変え、自由自在なライディングを追求した「カワサキKLX230SM」。いまや国産唯一となった“スーパーモタード”は、日常使いでも走りを楽しめる、分かりやすいまでのライトウェイトスポーツに仕上がっていた。

  • 2023.7.14 試乗記 宮崎 正行

    ホンダXL750トランザルプ(6MT)【レビュー】

    ホンダのアドベンチャーモデル「トランザルプ」が“ナナハン”になって復活! スリムなボディーに排気量754ccのパラツインエンジンを搭載した「XL750トランザルプ」は、親しみやすくて走りも上々、しかも高い満足感も味わえる、文句ナシの一台に仕上がっていた。

  • 2023.7.10 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが新型電動二輪モデル「CE 02」を発表 新しいスタイルの都市型電動モビリティー

    BMWが新型の電動二輪モデル「CE 02」を発表。独創的なデザインが特徴の新しい都市型モビリティーで、現地では15歳からの若者も運転可能な最高出力4kWの仕様と、WLTCモードで90km以上の一充電走行可能距離を実現する、同11kWのハイパワー仕様が用意される。

  • 2023.7.7 自動車ニュース webCG 編集部

    ヤマハが新型「ナイケンGT」を発売 独創の三輪スポーツバイクが2世代目に進化

    ヤマハが三輪の大型モーターサイクル「NIKEN(ナイケン)GT」をモデルチェンジ。より排気量の大きな888ccの3気筒エンジンを搭載したほか、フレームやリアサスペンションなどを改良することで、よりスポーティーな走りを追求している。価格は220万円。

  • 2023.7.5 自動車ニュース webCG 編集部

    巨大なウサギマークが目印! 「ベスパ946」に誕生10周年&卯年の記念モデルが登場

    ピアッジオグループが「ベスパ946」の特別仕様車「946 10°アニベルサリオ」を発表。今年がベスパ946の誕生10周年にあたることと、干支の卯年(うさぎどし)であることにあやかった限定モデルで、巨大なウサギのイラストが特徴となっている。

  • 2023.7.3 自動車ニュース webCG 編集部

    ディズニーとコラボした特別仕立ての「ベスパ・プリマベーラ125/150」登場

    ピアッジオグループジャパンは2023年7月3日、ディズニーとのコラボレーションによる「ベスパ・プリマベーラ125/150」の特別仕様車「ディズニー ミッキーマウス エディション by ベスパ」を導入すると発表した。

  • 2023.6.29 漆黒の駿馬 インディアン・スカウト ローグの世界<AD> 小林 ゆき

    ダークなカスタムに潜む知性 Indian Scout Rogueのすべて

    120年超の歴史を誇るアメリカの名門、インディアン。そのラインナップの中核をなす「スカウト」のなかでも、特に異彩を放つのが「スカウト ローグ」だ。ダークなカスタムスタイルをまとう“ならず者”は、同時にスポーティーでクレバーな一面も持ち合わせていた。

  • 2023.6.28 自動車ニュース webCG 編集部

    伊ファンティックが新型バイク「キャバレロ700」を発表 排気量689ccのスクランブラー

    イタリアのバイクメーカー、ファンティックが新型車「キャバレロ700」を発表。クラシックなネイキッドスタイルと高い悪路走破性を併せ持つスクランブラーモデルで、排気量689ccの直列2気筒エンジンと新開発のシャシーにより、機敏な走りを追求している。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。