電気自動車(EV) の検索結果 8ページ目
-
2017.10.27 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
ホンダ・スポーツEVコンセプト:意外と量産されそうな予感が……
いやいや、これは絶対に量産化されない……。モータージャーナリストの鈴木ケンイチは、「ホンダ・スポーツEVコンセプト」を見たとき、まずはそう思ったそうだ。でも、じっと見ているうちに、これこそイチオシじゃないかと直感したのだった!
-
2017.10.26 自動車ニュース 河村 康彦
【東京モーターショー2017】日産のブースは電動化モデルずくめ
日産自動車は2017年10月25日に開幕した第45回東京モーターショーにおいて、クロスオーバーEVのコンセプトモデル「IMx」や、ハイブリッドシステムを搭載したミニバン「セレナe-POWER」などを披露した。
-
2017.10.26 自動車ニュース 高山 正寛
【東京モーターショー2017】三菱が電動化技術を極めた「e-エボリューションコンセプト」を世界初公開
2017年10月25日に開幕した第45回東京モーターショー。三菱自動車は同日午前中に開催されたプレスカンファレンスにおいて今後の事業の方向性を示すと共に、今後販売する車種やコンセプトモデルを披露した。
-
2017.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2017】日産が完全自動運転できるEV「IMx」を世界初公開
日産自動車は2017年10月25日、第45回東京モーターショー(開催期間:2017年10月25日~11月5日)で、コンセプトモデル「IMx」を公開した。
-
2017.10.20 エッセイ 大矢 アキオ
第524回:花の都で「日産リーフ」大増殖!
どうするヒュンダイ!?花の都と呼ばれるイタリア・フィレンツェで、EV「日産リーフ」のタクシーが急増! それは一体なぜなのか? 現地の自動車事情を、イタリア在住のコラムニスト・大矢アキオがリポートする。
-
2017.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲン、100%EVの「e-ゴルフ」を発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2017年10月19日、「ゴルフ」の電気自動車版である「e-ゴルフ」を発表し、同日、インターネットの専用サイトを通じて受注を開始した。注文受け付けは同年12月25日までで、年末から納車を開始する。
-
2017.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2017】三菱はAI技術を使ったコンセプトカーをフィーチャー
三菱自動車は2017年10月5日、第45回東京モーターショー(開催期間:2017年10月25日から11月5日)に出展するコンセプトカー「e-エボリューションコンセプト」の概要を発表した。
-
2017.9.29 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2017】ホンダ、電動スポーツカーのコンセプトモデルを発表
ホンダが東京モーターショーで「スポーツEVコンセプト」を世界初公開すると発表した。コンパクトなボディーが特徴の、スポーツタイプの電気自動車で、「人とクルマがひとつになったような運転感覚を体験できるモデル」を目指しているという。
-
2017.9.28 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、デンソー、トヨタが電気自動車を共同開発
マツダ、デンソーおよびトヨタ自動車は2017年9月28日、電気自動車の基本構想に関する共同技術開発に向けた契約を締結したと発表した。3社は共同技術開発を効率的に進めるために新会社を設立し、それぞれのエンジニアが一堂に会して活動を実施する。
-
2017.9.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2017】三菱がSUVタイプのハイパフォーマンスEVを出展
三菱が東京モーターショーで新しいコンセプトカー「e-エボリューションコンセプト」を世界初公開すると発表した。SUVタイプのハイパフォーマンスEVで、同社が得意とする電動パワートレイン技術やSUVのノウハウに加え、AIの技術も採用されている。
-
2017.9.19 エッセイ 清水 草一
第59回:「EV化の流れは止まらない」のウソ
清水草一の話題の連載。第59回は「『EV化の流れは止まらない』のウソ」。内燃車のEVシフトが叫ばれる中、ディーゼル車の存在意義が揺らぎ始めている。ディーゼルは本当に消えてしまうのか!? 「BMW 320d」を購入した筆者が、疑問を投げかける。
-
2017.9.18 自動車ニュース webCG 編集部
【フランクフルトショー2017】それぞれに存在感を示した日本メーカー
フランクフルトモーターショーにおける、日本メーカーの出展をリポート。ホンダの新しいEVコンセプトカーや、このショーで世界初公開された「スズキ・スイフトスポーツ」などに加え、2018年発売予定の電動スーパーカーも大いに注目を集めていた。
-
2017.9.18 デイリーコラム 鈴木 ケンイチ
フランクフルトショー2017で見た
“EVシフト”の実情と行方さまざまなメディアで「“EVシフト”が鮮明になった」と報道される2017年のフランクフルトショーだが、実際に会場を取材したリポーターの肌感は、それとは違ったものだった。華やかなショーの会場から、欧州におけるEVシフトの実情を報告する。
-
2017.9.15 エッセイ 大矢 アキオ
第519回:新型「リーフ」ついに誕生!
寝ずに待ってた欧州のファンが第一印象を語る初代をはるかに上回るスペックをひっさげて登場した、2代目「日産リーフ」。その仕上がりを、イタリアやフランスのリーフユーザーはどう評価している? コラムニストの大矢アキオがリポートする。
-
2017.9.15 画像・写真 webCG 編集部
「フランクフルトショー2017」の会場から(ホンダ)
フランクフルトモーターショーの会場より、ユニークなスタイリングで話題を集めた電気自動車のコンセプトモデル「アーバンEVコンセプト」や、GT3規格の競技車両「NSX GT3」など、ホンダの展示車両を写真で紹介する。
-
2017.9.15 画像・写真 webCG 編集部
「フランクフルトショー2017」の会場から(メルセデス・ベンツ)
“公道走行可能なF1マシン”こと「メルセデスAMGプロジェクトONE」や、新型「Sクラス」のクーペとカブリオレ、2台のEVコンセプトなど、フランクフルトショーに注目モデルを多数出展したメルセデス・ベンツ。展示車両を写真でリポートする。
-
2017.9.15 画像・写真 webCG 編集部
「フランクフルトショー2017」の会場から(ルノー)
2017年のフランクフルトショーで、ルノーは280ps/390Nmを発生する新型「メガーヌ ルノー・スポール」を世界初公開した。家とクルマの調和を目指した電気自動車(EV)のコンセプトモデル「SYMBIOZ」なども併せて写真で紹介する。
-
2017.9.14 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
【フランクフルトショー2017】ワールドプレミアの数で他を圧倒したBMW
“おひざ元”のフランクフルトショーで、電気自動車(EV)へのシフトを高らかに宣言したドイツ勢。その一角を占めるBMWも、プレスカンファレンスの内容はEV一辺倒だった。他を圧する“ワールドプレミア”(世界初公開)を用意したBMWの、出展内容を報告する。
-
2017.9.14 エッセイ 河村 康彦
第436回:2030年までに全モデルを電動化
VWグループが掲げた「ロードマップE」とは?VWグループが車両の電動化に拍車をかける。フランクフルトショーで、同グループのマティアス・ミュラーCEOが、e-モビリティー分野において世界でナンバーワンになると宣言した。新たな戦略、「ロードマップE」とは一体どのようなものなのか?
-
2017.9.13 自動車ニュース 櫻井 健一
【フランクフルトショー2017】メルセデスブースの主役はEVと“公道のF1マシン”
フランクフルトショー2017でのメルセデスブースの内容は、多様化という言葉がふさわしい。プレスカンファレンスでは、EVや燃料電池車などがステージに上ったかと思えば、“公道走行可能なF1マシン”をうたうハイブリッドスポーツカーが登場した。