クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

3シリーズ セダン の検索結果 8ページ目

  • 2004.11.24 試乗記 大澤 俊博

    BMWフルライン試乗会【試乗記】

    BMWフルライン試乗会BMWのクルマほぼすべてに加えバイクにも試乗できるという、大変豪華な試乗会が、神奈川県は大磯プリンスホテルを基点に開かれた。珍しい機会ということで、BMWのなかでも日の当たりにくいマイナーモデル(?)を中心に、『webCG』記者が試乗した。

  • 2004.10.27 自動車ニュース webCG 編集部

    新しい「BMW 3シリーズ」、来春ジュネーブで披露

    独BMWは、2005年春のジュネーブモーターショーで公開を予定する、5代目「3シリーズ」の情報を、2004年10月28日に公表した。

  • 2004.6.25 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW 3シリーズセダン」にお買い得感を出した特別限定車

    BMWジャパンは、「BMW 3シリーズセダン」に、スペシャルボディカラーなどを与えた特別仕様車「320i SportyDiamond(スポーティダイヤモンド)」を設定。2004年7月10日から販売を開始する。500台の限定販売で、価格は491.4万円。

  • 2003.5.2 自動車ニュース webCG 編集部

    BMW、新型ローンを3シリーズに適用

    BMWジャパンは2003年4月25日から、マイナーチェンジされたばかりの「3シリーズ」を対象に、新型ローン/リースプログラムを適用する。

  • 2003.4.23 自動車ニュース webCG 編集部

    BMW、3シリーズをマイナーチェンジ、DSCが標準装備に

    BMWジャパンは、「3シリーズ」の全モデルに、DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロール)を標準装備したことと、「クーペ」「カブリオレ」とハッチバック「ti」の各モデルのフェイスリフトを行うことを、2003年4月22日に発表した。また同時に、「3」「5」「7」シリーズ及びオープン「Z4」の装備の変更と、価格改定も行った。

  • 2002.4.30 自動車ニュース webCG 編集部

    BMW3シリーズハッチバックに「M-Sport」

    BMWジャパンは、3シリーズハッチバック「316ti」「318ti」に、内外装を飾ったスポーティ仕様「M-Sport」を追加設定、2002年5月中旬に発売する。

  • 2002.1.25 自動車ニュース 松本 英雄

    【Movie】BMW318ti(5MT)

    2002年からBMWのモデルラインナップに加わった「ti」。3シリーズのシャシーをベースに、セダンより約20cm短い3ドアハッチバックのボディを載せた。5段MT仕様の2リッターモデルに、webCG記者が試乗した。

  • 2002.1.22 試乗記 青木 禎之

    BMW318ti(5MT)【ブリーフテスト】

    総合評価……★★★★……320.0万円

  • 2002.1.11 試乗記 青木 禎之

    BMW316ti (5AT)【試乗記】

    BMW316ti (5AT)……373.8万円「コンパクト」のサブネームをはずして、BMWの新しいコンパクトモデルが日本に導入された。1.8リッターの316tiと、2リッターの318tiがそれ。webCG記者が前者に乗ると……。

  • 2001.6.15 自動車ニュース webCG 編集部

    BMW「3シリーズ」のMスポーツに変更

    BMWジャパンは、「3シリーズ・セダン」のスポーティグレード「Mスポーツ」の意匠を変更。同じく3シリーズのステーションワゴン「ツーリング」にMスポーツを追加設定し、2001年7月7日に発売する。■M3を想起させるデザイン−3シリーズセダン Mスポーツ318i/320i/325iに設定されるMスポーツの、フロントスポイラーを変更、トランクリッド上にリップスポイラーを追加装備し、3シリーズベー…

  • 2001.5.9 自動車ニュース 河村 康彦

    BMW、「330i Mスポーツ」の意匠を変更

    BMWジャパンは、「330iセダン」のスポーティモデル「Mスポーツ」の内外装を変更し、2001年5月12日に発売する。フロント・エプロンとリア・リップ・スポイラーを、330CiクーペのMスポーツパッケージとほぼ共通のデザインに変更。加えて、新デザインの「Mステアリングホイール」を装備した。価格は据え置かれ、5MTモデルが555.0万円、5ATモデルは565.0万円。(写真は該当車にあらず)(webC…

  • 2001.4.14 試乗記 松本 英雄

    BMW316ti(5MT)【海外試乗記】

    BMW316ti(5MT)“お下がり”ではないシャシーを使ったBMWのハッチバックモデルに、自動車ジャーナリストの木村好宏が試乗。インテイクバルブのリフト量が可変式になった「コンパクト」こと316tiはどうなのか? スペインはマラガから報告する。

  • 2001.3.29 試乗記 河村 康彦

    BMW316ti(5MT)【海外試乗記】

    BMW316ti(5MT)2001年6月、BMW3シリーズ「コンパクト」の第2世代が欧州市場に投入される。それに先立ち、自動車ジャーナリスト河村康彦が、スペイン南部はマルベーヤを基点に、1.8リッターモデル、しかし名前は316tiに乗ってきた。

  • 2001.2.19 試乗記 道田 宣和

    BMW330i セダン M-Sport(5MT)【ブリーフテスト】

    ……643.5万円総合評価……★★★★★

  • 2000.11.10 自動車ニュース webCG 編集部

    BMW「3シリーズ」に最新直6エンジンが追加

    BMWジャパンは、「3シリーズ」の直6エンジンを、従来の「M52」から最新「M54」に変更、既に「330i」などで導入済みの3リッターユニットに加え、今回2.2リッターと2.5リッターを投入。新しいワゴン「325iツーリング」、フルタイム4WDモデル「330xi」とあわせて、2000年11月11日に発売を開始する。新エンジンでは、従来型をベースに、出力・トルクの向上、排出ガス低減、燃費向上、発進加速…

  • 2000.8.23 試乗記 森 慶太

    BMW330iセダン(5AT)【ブリーフテスト】

    ……605.5万円総合評価……★★★★

  • 2000.8.11 試乗記 青木 禎之

    BMW330Ciクーペ(5AT)【試乗記】

    330Ciクーペ(5AT)……555.0万円

  • 2000.8.10 自動車ニュース 青木 禎之

    BMW、3シリーズに新型3リッター直6エンジンを追加

    BMW JAPANは、「3シリーズ」に、最新の3リッター直6DOHCエンジン「M54」を搭載したモデルを追加、8月26日より発売する。新エンジンの眼目は、性能の向上、日米欧の排出ガス規制への対応、自然なスロットルレスポンスの追求、の3つだ。2.8リッター直6エンジン「M52」をベースに、ストロークを拡大。同時にエンジンマネージメントの見直しを図り、最高出力231ps/5900rpm、最大トルク30.6kg…

  • 2000.8.10 自動車ニュース webCG 編集部

    BMW「3、5、7シリーズ」の装備を充実

    BMW JAPANは、「3、5、7シリーズ」の装備を改良した。内容は以下のとおり。なお、装備改良にともなう価格変更はない。■ワイドオンボードモニターを世界で初めて採用(525i/528i/540iの各Hi-Line、540i M-Sport、M5と、7シリーズ全モデル)6.5インチ/16:9の大型TFT画面を採用。視認性の向上が謳われている。車載での使用は世界初!という。■DVDナビゲーションの改良(3、5、7シリー…

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。