シトロエン「DS」ラインの新型車「DS 5LS」発表
2013.12.25 自動車ニュース ![]() |
シトロエン「DS」ラインの新型車「DS 5LS」発表
仏シトロエンは2013年12月19日、「DS」ラインの新型車「DS 5LS」を発表した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「DS 5LS」は「DS」ライン初の3ボックスモデル。「LS」とは「Luxury Sedan」の略である。
中国・深せんにあるPSAプジョーシトロエングループと長安汽車との合弁工場で生産され、DS系の重要市場である同国で2014年3月に販売開始される。深せんの工場は、2013年9月に開所したばかりで、「DS5」を生産している。
ボディーサイズは、全長×全幅×全高=4700×1840×1500mmで、ホイールベースは2710mm。ベース車のDS5より全長が約170mm長い。
フロントエンドのデザインには、左右ヘッドライトをクロムパーツでつなぐ、オリジナルの「シトロエンDS」(1955年発表)のモチーフが取り入れられている。これは先に、2012年北京ショーのコンセプトカー「Numero 9(ニュメロ・ヌフ)」や、2013年上海ショーのコンセプトカー「DS Wild Rubis(ワイルドルビー)」で試みられたものだ。
また、サイドウィンドウ上端のクロムモールをCピラーの根本まで連続させることにより、他のDSモデルと共通のイメージを演出している。
エンジンは、他のDS系にも搭載されている直噴ガソリンツインスクロールターボで「THP160」(1.6リッター/160ps)と「THP200」(1.6リッター/200ps)の2種類。変速機は6段ATのみが設定されている。
インテリアに目を移すと、シート座面のデザインはDS5同様、「ウオッチ・ブレスレット・デザイン」が採用されている。フロントシートはマッサージ機能付き、リアシートもリクラインニングが可能だ。オーディオシステムのサプライヤーにはDENONやフランスのアルケミーの名前が並ぶ。
今回シトロエンはDS 5LSの発表にあたり、パリの名所のひとつであるショッピングセンターのカルーセル・ドゥ・ルーブルを会場に選び、中国系プレスが見守る中、披露を行った。なお、目下のところ、中国以外でのDS 5LSの発売予定はアナウンスされていない。
シトロエンによれば、DS 5LSに続くDSラインとして、SUVモデルも2014年内に発表が計画されている。そうしたDSラインナップの販売を支えるのは、中国主要都市に50店舗が展開されるDS専売ネットワークだ。
ところで中国市場を徹底的に意識した新プレミアムセダンといえば、すでに本サイトでも紹介した中国車の「クオロス3」がある。今回発表されたDS 5LSをクオロス3と比較してみると、今日の中国で求められている自動車が如実にわかってくる。
それは「3ボックス」「ロングホイールベース」といった形態にとどまらない。アグレッシブさ、躍動感と高級感のバランス、インテリアのマテリアルに関する趣向といった感覚的なものまで、共通のものが浮かびあがってくる。
次はどのブランドが、どのような中型セダンをもって世界最大の市場に戦いを挑んでくるのか。グローバルな視点で自動車をウオッチする人には、目が離せないテーマとなるであろう。
(文=大矢アキオ<Akio Lorenzo OYA>/写真=シトロエン)
-
NEW
月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』 あなたは「BRZ」派? 「GR 86」派? それとも……
2021.4.23From Our Staff『webCG』執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。5月号では、「スバルBRZ」の新型と「トヨタGR 86」に関する読者の皆さまのご意見を大募集いたします。 -
NEW
FIAの新カテゴリー「電動GT」誕生! EVモータースポーツはこれからどうなる?
2021.4.23デイリーコラム自動車メーカーが新型EVを続々と発表するなか、FIAは、電動のGTカーで競う新たなモータースポーツカテゴリーを発表した。果たして、EVを使ったモータースポーツは世の中に広まっていくのだろうか。その将来性は? -
NEW
キャデラックXT4スポーツ(4WD/9AT)【レビュー】
2021.4.23試乗記キャデラック渾身(こんしん)のニューモデル「XT4」に試乗。はやりのSUVだからといって、ルックスだけの一台と思うなかれ。その仕立てや走りの質は、歴史あるアメリカンブランドのプライドを感じさせるものだった。 -
キャデラック・リリック
2021.4.22画像・写真GMが新型電気自動車「キャデラック・リリック」を発表。SUVタイプのEVで、フロントグリルのイルミネーションや33インチの大型LEDディスプレイなど、内外装の意匠・装備も話題となっている。キャデラック初の量産EVの姿を、写真で紹介する。 -
ホンダ・ヴェゼル
2021.4.22画像・写真ホンダのクロスオーバーSUV「ヴェゼル」がフルモデルチェンジ。2014年の発売から累計で45万台を売り上げたというベストセラーモデルは、一体どんな進化を遂げているのか。よりクーペらしさを増した外装と、飛躍的に上質感が増した内装を写真で詳しく紹介する。 -
第703回:絵画も音楽も自動車も 進化の原動力は“見せびらかし”だ!
2021.4.22マッキナ あらモーダ!クルマや芸術はこれまでどのように進化してきたのだろうか。少なくとも欧州においてその原動力は見せびらかすためであった、大矢アキオはそう考えている。自動車を所有しない時代、すなわち高度に共有化が進んだ社会でも、この力は働くのだろうか。