トヨタ・プリウスPHV S“ナビパッケージ”
拡大 |
オプションの「アクセサリーコンセント」を選択したテスト車は、荷室の左側面(写真)とセンターコンソールの後端に、外部給電用のコンセントが備わる。
拡大 |
「プリウスPHV」の後席は2人掛け。左右座席間には小物入れが設けられている。
拡大 |
荷室の容量は360~1200リッター。「プリウスPHV」の場合、フロアの高さは、ハイブリッド車の「プリウス」に比べて約7cm高くなっている。(写真をクリックすると荷室のアレンジが見られます)
拡大 |
テスト車のデータ
トヨタ・プリウスPHV S“ナビパッケージ”
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4645×1760×1470mm
ホイールベース:2700mm
車重:1530kg
駆動方式:FF
エンジン:1.8リッター直4 DOHC 16バルブ
モーター:交流同期電動機
トランスミッション:CVT
エンジン最高出力:98ps(72kW)/5200rpm
エンジン最大トルク:142Nm(14.5kgm)/3600rpm
モーター(1MN)最高出力:72ps(53kW)
モーター(1MN)最大トルク:163Nm(16.6kgm)
モーター(1SM)最高出力:31ps(23kW)
モーター(1SM)最大トルク:40Nm(4.1kgm)
タイヤ:(前)195/65R15 91S/(後)195/65R15 91S(ブリヂストン・エコピアEP150)
燃費:37.2km/リッター(ハイブリッド燃料消費率、JC08モード)
価格:366万6600円/テスト車=383万2920円
オプション装備:ITS Connect(2万7000円)/アクセサリーコンセント<AC100V・1500W、コンセント2/ビークルパワーコネクター付き>(7万5600円)/ETC 2.0ユニット(2万7000円) ※以下、販売店オプション フロアマット<ラグジュアリータイプ>(3万6720円)
テスト車の年式:2017年型
テスト開始時の走行距離:3311km
テスト形態:ロードインプレッション
走行状態:市街地(2)/高速道路(7)/山岳路(1)
テスト距離:379.0km
使用燃料:11.8リッター(レギュラーガソリン)
参考燃費:32.1km/リッター(満タン法)/32.9km/リッター(車載燃費計計測値)
日産ノートe-POWER メダリスト
拡大 |
フロントグリルには、エコカーの象徴としてブルーのアクセントカラーが添えられる。
拡大 |
「ノートe-POWER メダリスト」の15インチアルミホイール。タイヤは「ブリヂストンB250」が組み合わされていた。
拡大 |
テスト車には、荷室空間を仕切ったりフロア高を変化させたりすることで積載時の利便性を高める、オプションの「マルチラゲッジボード」が備わっていた。
拡大 |
日産ノートe-POWER メダリスト
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4100×1695×1520mm
ホイールベース:2600mm
車重:1220kg
駆動方式:FF
エンジン:1.2リッター直3 DOHC 12バルブ
モーター:交流同期電動機
エンジン最高出力:79ps(58kW)/5400rpm
エンジン最大トルク:103Nm(10.5kgm)/3600-5200rpm
モーター最高出力:109ps(80kW)/3008-10000rpm
モーター最大トルク:254Nm(25.9kgm)/0-3008rpm
タイヤ:(前)185/65R15 88S/(後)185/65R15 88S(ブリヂストンB250)
燃費:34.0km/リッター(JC08モード)
価格:224万4240円/テスト車=286万2689円
オプション装備:日産オリジナルナビ取り付けパッケージ<ステアリングスイッチ+リア2スピーカー+GPSアンテナ+TVアンテナ+TVアンテナ用ハーネス>(2万7000円)/特別塗装色<ギャラクシーゴールド>(3万7800円)/SRSカーテンエアバッグシステム(4万8600円)/インテリジェントアラウンドビューモニター<移動物 検知機能付き>+スマート・ルームミラー<インテリジェントアラウンドビューモニター表示機能付き>+踏み間違い衝突防止アシスト+フロント&バックソナー(9万7200円)/プレミアムホワイトインテリアパッケージ(5万4000円)/PTC素子ヒーター+リアヒーターダクト+高濃度不凍液(1万4040円) ※以下、販売店オプション ETCユニット 日産オリジナルナビ連動モデル MM516D-W、MM316D-W用<SRSカーテンエアバッグシステム付き車用>(2万6179円)/日産オリジナルナビ取り付けパッケージ付き車用 MM516D-W(21万8667円)/デュアルカーペット<ブラック>e-POWER車およびe-POWER寒冷地仕様車用(2万4300円)/マルチラゲッジボード(2万7052円)/ルーフスポイラー<ギャラクシーゴールド>(4万3611円)
テスト車の年式:2017年型
テスト開始時の走行距離:7672km
テスト形態:ロードインプレッション
走行状態:市街地(2)/高速道路(7)/山岳路(1)
テスト距離:368.7km
使用燃料:21.5リッター(レギュラーガソリン)
参考燃費:17.1km/リッター(満タン法)/21.1km/リッター(車載燃費計計測値)