【ニューモデル情報】2023年に欧州でデビュー予定のニューモデル 電気自動車とハイブリッド車が盛りだくさん

2023.02.14 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

ほとんどのメーカーが内燃機関の終了時期をすでに確定していることは、2023年の新車にすでに表れている。純粋な内燃機関のみを搭載する車両のリストは比較的短く、たとえばBMWは直列6気筒の「M2」を発売し、「M3ツーリング」はサルーンから3リッター直列6気筒を導入すると思われる。「ポルシェ911 GT3 RS」は、高回転型の自然吸気エンジンを忠実に再現しているようだ。

電動化はビッグネームにとどまらない。フォルクスワーゲンは、2023年にロングホイールベースのバリエーションもあるフル電動車「ID.Buzz」を発売する。メルセデス・ベンツは、電気自動車「EQ」ファミリーを「EQTパネルバン」で拡大する。2023年には、「アウディQ6 e-tron」がポルシェと共同開発した「PPE」プラットフォームをベースにしたニューモデルとなり、ポルシェの新型「マカン」もこのプラットフォームをベースとする予定だ。

以下、2023年の新車をアルファベット順に紹介していこう。

(Text=Peter R. Fischer, Katharina Berndt and Sebastian Friemel/Photos=autobild.de)

※この記事は「AUTO BILD JAPAN Web」より転載したものです。