フェラーリSF90ストラダーレ(後編)

2022.06.19 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師 漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師がフェラーリ初の市販PHEV「SF90ストラダーレ」に試乗。これまで何台もの跳ね馬を自身のガレージに収めてきた漫画界のレジェンドは、ハイブリッドフェラーリの走りにどんな感想を抱いたのか?
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

ステアリングフィールに重厚感がほしい

「アクセルワークはかなり慎重に行う必要があり、ラフに踏むと必ずや怖い思いをするでしょう」と、フェラーリSF90ストラダーレの走りについて感想を述べた、漫画界のレジェンドにして元JGTCレーサーの池沢早人師先生。ドライブフィールに関して、もう少し詳しく話を聞いてみることにしたい。

PHEVということでどこか勝手に安心・安全なイメージを抱いていましたが、アクセルコントロールは慎重に行う必要があるのですね?
「まぁ慎重にというよりも、ラフな操作をしなければ問題ありません。怖いといっても、ハーフスロットルぐらいまでだったら大丈夫だと思いますよ。それ以上開けると、それはもう(笑)。で、半開でも十分な速さを堪能できますし、エキゾーストサウンドもかなりいいです」

そうですか! では乗り心地やシートのつくりなどはどうですか?
「今回、都内の自宅から環八と東名高速を通るルートで箱根まで来ましたが、一般道と高速道路ではさすがにちょっと(乗り心地が)硬いと感じました。ずっと同じ姿勢でいるとややツラくなるというか。でも箱根のワインディングロードでは“いい感じ”と言えるバランスに変化しますね」

ステアリングフィールはどうでしょう?
「うーん、これは個人的な好みの話になってしまうのかもしれませんが、シャープすぎるというかクイックすぎるというか──。まぁそれが最近のトレンドで、前に試乗した『フェラーリ・ローマ』もそんな感じでしたが、僕個人はもうちょっと重みが感じられる、重厚なタッチのほうが好きですね」

箱根のワインディングロードを行く「フェラーリSF90ストラダーレ」。池沢早人師先生は「パワーの出方が強烈なので、アクセルワークはかなり慎重に行う必要があります」と言う。
箱根のワインディングロードを行く「フェラーリSF90ストラダーレ」。池沢早人師先生は「パワーの出方が強烈なので、アクセルワークはかなり慎重に行う必要があります」と言う。拡大
「一般道や高速道路では少し硬めですが、ワインディングロードでは“いい感じ”と言えるバランスに変化しますね」と、池沢先生はシートや乗り心地への感想を述べた。
「一般道や高速道路では少し硬めですが、ワインディングロードでは“いい感じ”と言えるバランスに変化しますね」と、池沢先生はシートや乗り心地への感想を述べた。拡大
【フェラーリSF90ストラダーレ】
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4710×1972×1186mm/ホイールベース:2650mm/車重:1570kg(乾燥重量)/駆動方式:4WD/エンジン:4リッターV8 DOHC 32バルブ ターボ/モーター:交流同期電動機/トランスミッション:9段AT/エンジン最高出力:780PS(574kW)/7500rpm/エンジン最大トルク:800N・m(81.6kgf・m)/6000rpm/フロントモーター最高出力:135PS(99kW)(1基当たり)/フロントモーター最大トルク:85N・m(8.7kgf・m)(1基当たり)/リアモーター最高出力:204PS(150kW)/リアモーター最大トルク:266N・m(27.1kgf・m)/システム最高出力:1000PS(735kW)/タイヤ:(前)255/35ZR19 91Y/(後)315/30ZR20 104Y(ミシュラン・パイロットスポーツ カップ2)/燃費:6.0リッター/100km(約16.7km/リッター、WLTCモード)/価格:5340万円

【取材時の燃費データ】
テスト距離:315.0km(市街地2:高速道路6:山岳路2)/使用燃料:46.6リッター(ハイオクガソリン)/参考燃費:6.7km/リッター(満タン法)
【フェラーリSF90ストラダーレ】
	ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4710×1972×1186mm/ホイールベース:2650mm/車重:1570kg(乾燥重量)/駆動方式:4WD/エンジン:4リッターV8 DOHC 32バルブ ターボ/モーター:交流同期電動機/トランスミッション:9段AT/エンジン最高出力:780PS(574kW)/7500rpm/エンジン最大トルク:800N・m(81.6kgf・m)/6000rpm/フロントモーター最高出力:135PS(99kW)(1基当たり)/フロントモーター最大トルク:85N・m(8.7kgf・m)(1基当たり)/リアモーター最高出力:204PS(150kW)/リアモーター最大トルク:266N・m(27.1kgf・m)/システム最高出力:1000PS(735kW)/タイヤ:(前)255/35ZR19 91Y/(後)315/30ZR20 104Y(ミシュラン・パイロットスポーツ カップ2)/燃費:6.0リッター/100km(約16.7km/リッター、WLTCモード)/価格:5340万円
	
	【取材時の燃費データ】
	テスト距離:315.0km(市街地2:高速道路6:山岳路2)/使用燃料:46.6リッター(ハイオクガソリン)/参考燃費:6.7km/リッター(満タン法)拡大