スバルとSTIがコンプリートカー「S210プロトタイプ」を世界初公開【東京オートサロン2025】

2025.01.10 自動車ニュース 玉川 ニコ
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
スバルS210プロトタイプ
スバルS210プロトタイプ拡大

スバルは2025年1月10日、千葉・幕張メッセで開幕した東京オートサロン2025に、同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)と共同でブースを出展。STIコンプリートカー「S210プロトタイプ」や、STIパフォーマンスパーツを装着したパーツカスタマイズモデル、モータースポーツ参戦車両などを展示した。

「東京オートサロン2025」の会場で世界初公開されたSTIのコンプリートカー「S210プロトタイプ」。
「東京オートサロン2025」の会場で世界初公開されたSTIのコンプリートカー「S210プロトタイプ」。拡大
台数限定500台で販売される「S210」は、国内向けとしては実に8年ぶりの「Sシリーズ」。
台数限定500台で販売される「S210」は、国内向けとしては実に8年ぶりの「Sシリーズ」。拡大
ステアリング操舵時の車両応答性を高めるため、前後で異なる形状のミシュラン製255/35R19ハイパフォーマンスタイヤを装着。
ステアリング操舵時の車両応答性を高めるため、前後で異なる形状のミシュラン製255/35R19ハイパフォーマンスタイヤを装着。拡大
搭載される2.4リッター水平対向4気筒ターボは、ノーマルモデル比で25PS増しの最高出力300PSを発生。
搭載される2.4リッター水平対向4気筒ターボは、ノーマルモデル比で25PS増しの最高出力300PSを発生。拡大
スバルBRZ STI SportパープルエディションSTIパフォーマンス
スバルBRZ STI SportパープルエディションSTIパフォーマンス拡大
WRX S4 STI Sport RブラックリミテッドSTIパフォーマンス
WRX S4 STI Sport RブラックリミテッドSTIパフォーマンス拡大
SUBARU BRZ GT300 2025
SUBARU BRZ GT300 2025拡大

同ブースで行われたプレスカンファレンスでは、先に2025年シーズンに向けてのSTIの活動方針を発表。登壇したスバルテクニカインターナショナルの代表取締役 賚 寛海(たもう・ひろみ)氏は、今シーズンも引き続きSUPER GTのGT300クラスに参戦し、総監督の小澤正弘氏および監督の澤田 稔氏のもと、「SUBARU BRZ GT300 2025」にて王座奪還を図るとした。

ニュルブルクリンク24時間レースでは沢田拓也氏がチーム監督を務め、「シャシー剛性から空力コンセプト、タイヤまで、すべてをつくり直すぐらいの改変を施した」という「SUBARU WRX NBR CHALLENGE 2025」にて2連覇を狙うとともに、最速ラップも目指すという。

また全日本ラリー選手権においては、2025年も新井敏弘選手のチーム運営と車両開発を続けていくと発表された。

続いて世界初公開となるSTIのコンプリートカー「S210プロトタイプ」が姿を現した。台数限定500台で販売されるS210は、国内向けとしては実に8年ぶりの「Sシリーズ」。

開発コンセプトは「ニュルブルクリンク24時間レースマシン直系の2ペダルスポーツセダン」で、スバルテクニカインターナショナル開発副本部長の高津益夫氏によれば、S210は「STIが挑戦し続けているニュルブルクリンク24時間耐久レースで得られた知見やノウハウが惜しみなくフィードバックされている特別なクルマ」とのこと。

搭載される2.4リッター水平対向4気筒ターボは、ノーマルモデル比で25PS増しの最高出力300PSを発生するが、「S210に搭載したエンジンのこだわりは数値ではなく、アクセル操作に対して極めてリニアなレスポンス」であると高津氏はコメント。「スバルパフォーマンストランスミッション」にもエンジンに合わせた専用チューンが施され、ボディー、タイヤ、ブレーキも総合的に強化。電子制御ダンパーも、S210専用チューンとなっている。

S210の発売時期と抽選方法、価格などは未定だが、2025年春ごろには発表される見通しだ。

そのほかスバル/STIブースでは、レースカーでは前述したSUBARU WRX NBR CHALLENGE 2025とSUBARU BRZ GT300 2025、スーパー耐久シリーズST-Qクラス参戦車両の「HIGH PERFORMANCE X FUTURE CONCEPT」を展示。市販車では、「BRZ STI Sport」の特別仕様車「パープルエディションSTIパフォーマンス」と、「WRX S4 STI Sport R EX」ベースの特別仕様車「ブラックリミテッドSTIパフォーマンス」、「レヴォーグ レイバック」の特別仕様車である「ブラックセレクションSTIパフォーマンス」、そして「クロストレック ストロングハイブリッド」の「STIパフォーマンス」を展示。これら市販車には、さまざまなSTIパフォーマンスパーツが装着されている。

(文=玉川ニコ)

関連キーワード:
BRZ, WRX STI, クロストレック, レヴォーグ, スバル, モーターショー, 東京オートサロン2025, コンプリートカー, 自動車ニュース