-
1/17
-
2/175代目となる現行型「オデッセイ」は2013年11月にデビュー。2016年2月にハイブリッドモデルが追加された。
-
3/17パワーユニットには2モーター方式の「スポーツハイブリッドi-MMD」を採用。導線の形状や巻き方を変更することにより、モーターの小型化と高トルク・高出力化を実現している。
-
4/17ハイブリッドモデルのエントリーグレード「ハイブリッド」のインストゥルメントパネルまわり。
-
5/17ガソリンモデルと同じく、「オデッセイ ハイブリッド」にも標準車と「アブソルート」の両方が用意される。写真は標準車のエントリーグレードである「ハイブリッド」。
-
ホンダ オデッセイ の中古車
-
6/17「ハイブリッド」のファブリックシート。内装色については、ガソリンモデルの標準車がアイボリーなのに対し、ハイブリッドモデルでは標準車も「アブソルート」と同じくブラックとなる。
-
7/178人乗り仕様の2列目ベンチシート。ハイブリッドモデルでは、アブソルートの「Honda SENSING EXパッケージ」と標準車の「EXパッケージ」を除く全グレードに、7人乗り仕様と8人乗り仕様の両方が用意されている。
-
8/17「ハイブリッド」の3列目シート。
-
9/17「ハイブリッド アブソルート Honda SENSING EXパッケージ」のリアビュー。ハイブリッドモデルの「アブソルート」は、標準車に対して内外装のデザインや足まわりの仕様によって差別化が図られている。
-
10/17ハイブリッドモデルの追加と同時に、「G・EX Honda SENSING」「ハイブリッド EXパッケージ」「アブソルート EX Honda SENSING」「ハイブリッド アブソルート Honda SENSING EXパッケージ」の4グレードには、運転席大型アームレストが採用された。
-
11/17ハイブリッド車の「アブソルート」には、17インチアルミホイールと215/55R17サイズのタイヤが装備される。
-
12/17「オデッセイ ハイブリッド」に搭載されるリチウムイオンバッテリー。1列目シートの床下に収められている。
-
13/17「ハイブリッド アブソルート Honda SENSING EXパッケージ」の2列目キャプテンシート。
-
14/17ラゲッジルームやシートアレンジについては、基本的にハイブリッドモデルとガソリンモデルとで大きな違いはない。(写真をクリックするとシートの倒れる様子が見られます)
-
15/17ボディーカラーは全7色。テスト車の「ハイブリッド アブソルート Honda SENSING EXパッケージ」には、有償色の「ホワイトオーキッド・パール」が選択されていた。
-
16/17ホンダ・オデッセイ ハイブリッド アブソルート Honda SENSING EXパッケージ(7人乗り)
-
17/17ホンダ・オデッセイ ハイブリッド(8人乗り)

下野 康史
自動車ライター。「クルマが自動運転になったらいいなあ」なんて思ったことは一度もないのに、なんでこうなるの!? と思っている自動車ライター。近著に『峠狩り』(八重洲出版)、『ポルシェよりフェラーリよりロードバイクが好き』(講談社文庫)。
ホンダ オデッセイ の中古車
関連記事
-
カラーバリエーションは198通り 「マツダ2」のマイナーチェンジモデル登場 2023.1.27 自動車ニュース マツダは2023年1月27日、コンパクトカー「マツダ2」のマイナーチェンジモデルを発表し、予約注文受け付けを開始した。発売は同年3月下旬の予定。グレードの見直しや内外装デザインの変更、新しい外板色の採用などが行われている。
-
-
3列シート7人乗りのMPV「プジョー・リフター ロング」が登場 2023.1.20 自動車ニュース ステランティス ジャパンは2023年1月20日、プジョーブランドのMPV「リフター」のロングボディーバージョン「リフター ロング」の国内導入を発表し、同日、販売を開始した。大きくなったキャビンに3列目シートを搭載し、7人乗車が可能となる。
-
これが集大成! 日産が「GT-R」の2024年モデルをお披露目【東京オートサロン2023】 2023.1.13 自動車ニュース 日産が「東京オートサロン2023」で「GT-R」の2024年モデルの実車を公開した。2024年モデルのGT-Rは、空力性能を高めるべくエクステリアの各所を刷新。「NISMO」仕様ではドライブトレインにも改良を加えたほか、レカロ製の新しいシートを採用している。
-
マツダがロータリーエンジン搭載の新型車を世界初公開 2023.1.13 自動車ニュース マツダは2023年1月13日、ロータリーエンジンを発電機として使用するプラグインハイブリッドモデル「MX-30 e-SKYACTIV R-EV(エムエックスサーティー イースカイアクティブ アールイーブイ)」をブリュッセルモーターショーで初公開した。
-
日産が「GT-R」の2024年モデルを公開 フロントまわりのイメージを刷新【東京オートサロン2023】 2023.1.13 自動車ニュース 日産が「GT-R」の2024年モデルを公開。東京オートサロンで「プレミアムエディションT-spec」と「NISMOスペシャルエディション」を披露した。2024年モデルでは意匠に大きく手を加えており、空力の改善を通して動力性能と快適性の両立を図っている。
注目の記事
-
ドライ&ウエットに加えていざという時の雪にも。クムホのプレミアムSUV用タイヤの魅力に迫る。 特集
-
カーシェアリングサービス「Anyca」の人気の秘密は? 大幅割引のキャンペーン情報も! 特集
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングオデッセイ
-
ホンダ・オデッセイ アブソルート EX 7人乗り(FF/CVT)【試乗記】 2014.1.15 試乗記
-
ホンダ・オデッセイ ハイブリッド アブソルート Honda SENSING EXパッケージ(FF)/オデッセイ ハイブリッド(FF)【試乗記】 2016.3.2 試乗記
-
テールゲートは足で開けてスライドドアは手で開ける 「ホンダ・オデッセイ」のジェスチャー装備の不思議 2020.11.11 デイリーコラム
-
ホンダ・オデッセイG・EX 7人乗り(FF/CVT)【試乗記】 2014.1.22 試乗記
-
本分を忘れるべからず! ミニバンの栄枯盛衰にみる“選ばれるファミリーカー”の条件とは 2022.3.4 デイリーコラム
関連キーワード