-
1/9「フェラーリ・ポルトフィーノ」
-
2/9
-
3/9
-
4/9
-
5/9
-
フェラーリ ポルトフィーノ の中古車
-
6/9
-
7/9
-
8/9
-
9/9プレゼンテーションを行った、フェラーリ極東・中東エリア統括CEOのディーター・クネヒネル氏(写真左)、フェラーリ・ジャパン&コリアのリノ・デパオリ代表取締役社長(同右)。クネヒネル氏はリゾート地であるポルトフィーノの名称を採用したことについて「人生の楽しさを謳歌(おうか)できる場所であり、フェラーリを所有することに通ずるものがあるからだ」と説明した。

大音 安弘
フェラーリ ポルトフィーノ の中古車
関連記事
-
フェラーリ・ポルトフィーノM(FR/8AT)【試乗記】 2021.5.21 試乗記 今や少数派となったリトラクタブルハードトップを採用する2+2シーター「フェラーリ・ポルトフィーノM」に試乗。マラネッロの開発陣が磨きをかけたパワートレインやシャシーの仕上がりを中心に、先代「ポルトフィーノ」からの進化を探ってみた。
-
-
フェラーリ296GTB(MR/8AT)【試乗記】 2022.9.13 試乗記 電気と内燃機関の協調により、新時代のスーパースポーツの在り方を体現した「フェラーリ296GTB」。マラネロが手がけたプラグインハイブリッドのベルリネッタは、日本の道でどのような表情を見せるのか? 技術革新によって生まれた、新しい跳ね馬の走りを報告する。
-
フェラーリ296GTB(後編) 2023.1.12 谷口信輝の新車試乗 フェラーリの新型プラグインハイブリッドモデル「296GTB」を、レーシングドライバー谷口信輝が大絶賛。いったい、その走りのどんなところが際立っていたのだろうか?
-
「フェラーリ・ポルトフィーノM」が日本上陸 2021年秋にデリバリー開始 2021.1.14 自動車ニュース フェラーリ・ジャパンは2021年1月14日、オープントップの2+2シータースポーツ「ポルトフィーノM」の国内導入を発表した。日本仕様車の価格は2737万円で、デリバリーは同年秋に開始される。
-
フェラーリ・ローマ(後編) 2020.12.31 谷口信輝の新車試乗 フェラーリの新型2+2クーペ「ローマ」の走りを、レーシングドライバー谷口信輝はどう評価するのか? 後編では、走行モードによる挙動の変化やV8ターボエンジンの特性などについてもリポートする。
注目のキーワード
注目の記事
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集
-
乗れば乗るほど良さがわかる! 雪道でも楽しく乗れる、高性能SUV「T-Roc R」の走りとは? 特集
-
プレミアムコンパクトSUVにさらなる個性を。「キャデラックXT4ラテエディション」を知る、試す。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングポルトフィーノ