-
1/18
-
2/18「ティグアンTDI」は、フォルクスワーゲンのディーゼルモデル第2弾として、2018年8月に日本に導入された。
-
3/18今回テストしたのは最上級グレードの「TDI 4MOTION Rライン」。フロントまわりでは、グリルやバンパーなどにブラックの専用パーツが装着される。
-
4/18ルーフエンドには大型のリアスポイラーが装着されている。
-
5/18ガソリンモデルが全車FFであるのに対し、ディーゼルの「ティグアン」は全車が「4MOTION」=4WDとなる。
-
フォルクスワーゲン ティグアン の中古車
-
6/18搭載される2リッターディーゼルターボエンジンは、基本的に「パサート」に積まれるものと同じだが、ターボ(パサートは水冷インタークーラー付き)とソフトウエア制御の違いで出力とトルクの特性を変更している。
-
7/18シフトセレクターの横にはドライビングプロファイリング機能「4MOTIONアクティブコントロール」の操作ダイヤルが備わる。
-
8/18センタースクリーンには、タイヤの切れ角や現在地の標高といったオフロード寄りのデータを表示できる。
-
9/18トランスミッションについては、ガソリンモデルや「パサート」のディーゼルモデルとは異なる7段のデュアルクラッチ式ATを採用。SUVや、重量物のけん引が想定されるクルマ向けのユニットだという。
-
10/18インテリアではガソリンモデルとの違いはほとんどないが、シフトセレクターの手前に「4MOTION」のバッジが貼られている。
-
11/18テスト車にはオプションのレザーシートが装着されていた。バックレストには「R」のロゴが備わる。
-
12/18このクラスのクルマでは唯一無二といえるほど座面の広いリアシート。バックレストにはリクライン機能が備わっており、写真奥が最も前に、手前が最も後ろに設定したところ、
-
13/18「TDIハイライン」以上のグレードには、LEDヘッドランプが標準装備となる。
-
14/18後席に備わるトレー型のテーブルには4段階のノッチが設けられており、写真のように斜めに固定することも可能。側面には引き出し式のカップホルダーも。
-
15/18ルーフコンソールは縦に2つ並べて設置される。
-
16/18センターコンソールの収納は、ふたをあけるとまずは物入れが登場。それからボタンを押すと部品が飛び出し、カップホルダーとして使える仕掛け。
-
17/18フォルクスワーゲン・ティグアンTDI 4MOTION Rライン
-
18/18

下野 康史
自動車ライター。「クルマが自動運転になったらいいなあ」なんて思ったことは一度もないのに、なんでこうなるの!? と思っている自動車ライター。近著に『峠狩り』(八重洲出版)、『ポルシェよりフェラーリよりロードバイクが好き』(講談社文庫)。
フォルクスワーゲン ティグアン の中古車
関連記事
-
フォルクスワーゲン・ポロGTI(FF/7AT)【試乗記】 2023.1.24 試乗記 いよいよ日本に導入された「フォルクスワーゲン・ポロGTI」のマイナーチェンジモデル。小柄なボディーに高出力の2リッター直4ターボエンジンを搭載したパワフルなコンパクトカーは、従来型からいかなる進化を遂げたのか? 実際に乗って確かめた。
-
-
ホンダZR-V e:HEV Z(4WD)/ZR-V X(FF/CVT)【試乗記】 2022.12.26 試乗記 ホンダから2023年春にリリースされる予定の新型SUV「ZR-V」。発売延期でファンをやきもきさせている一台は、期待にたがわぬ仕上がりとなっているのか? 「異彩解放」を標語に掲げ、多機能性とスポーティネスの両立をうたうニューモデルの実力に触れた。
-
トヨタbZ4X Z(FWD)【試乗記】 2023.1.25 試乗記 「21世紀に間にあいました。」の時代から、世に電動車を送り出し続けてきたトヨタ。その本格的電気自動車の第1弾が「bZ4X」だ。その仕上がりはひとこと手堅い。電気のメリットもデメリットも知り尽くしたトヨタならではのクルマといえるだろう。
-
ダイハツ・タント ファンクロスターボ(FF/CVT)【試乗記】 2023.1.4 試乗記 「ダイハツ・タント」が捲土重来を期してマイナーチェンジ! SUVテイストが目を引くニューモデル「ファンクロス」が登場した。今回の改良で、タントはどう進化したのか? ファンクロスに見る競合にはない特徴は? 元祖・軽スーパーハイトワゴンの実力に触れた。
-
フォルクスワーゲン・ゴルフRヴァリアント(4WD/7AT)【試乗記】 2022.12.27 試乗記 歴代最強をうたう「フォルクスワーゲン・ゴルフRヴァリアント」が上陸。最高出力320PSのパワーユニットと刷新・強化された4WDシステム「4MOTION」を搭載する、ホットなステーションワゴンの走りをワインディングロードで確かめた。
注目の記事
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集
-
ドライ&ウエットに加えていざという時の雪にも。クムホのプレミアムSUV用タイヤの魅力に迫る。 特集
-
カーシェアリングサービス「Anyca」の人気の秘密は? 大幅割引のキャンペーン情報も! 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングティグアン