-
1/20
-
2/20これまでの「6シリーズ カブリオレ」に代わるラグジュアリーオープンカーと位置づけられる「8シリーズ カブリオレ」。国内では2019年2月に発売された。
-
3/20ドライバーにスポーティーな走りを意識させるようデザインされたコックピット。センターコンソールはドライバー側に傾けられている。
-
4/20今回試乗したのは、ガソリンターボエンジンを搭載する4WD車「M850i xDriveカブリオレ」。このほか、ディーゼルモデルもラインナップされている。
-
5/20クローズ時にはなめらかなシルエットを描くルーフ。全高はクーペモデルよりもわずかに1mmだけ低くなっている。
-
BMW 8シリーズ カブリオレ の中古車
-
6/20上質なメリノレザーで仕立てられたシート。ヒーターやベンチレーション機能も備わる。
-
7/20後席の定員は2人。背もたれは可倒式になっており、荷室の容量を拡大することができる。
-
8/20後席使用時の荷室容量は、オープン時で280リッター。ほろを上げると350リッターに変化する。
-
9/20「M850i xDriveカブリオレ」が0-100km/h加速に要する時間は3.9秒。クーペではさらに0.2秒短縮される。
-
10/20「M850i xDriveカブリオレ」に搭載される4.4リッターV8エンジンは、クーペ用と同じパワーユニット。1800rpmの低回転域から750Nmという豊かなトルクを発生させる。
-
11/20クリスタル製のシフトノブが目を引くセンターコンソール。周囲にはインフォテインメントシステムの操作スイッチや走行モードのセレクターが並ぶ。
-
12/20ルーフのオープンおよびクローズに要する時間は15秒。50km/h以下であれば走行中でも開閉の操作を行える。
-
13/20「xDrive」の車名の通り、駆動方式は4WD。「Mアクティブ・ディファレンシャル」も装着され、コーナリング時の俊敏性と安定性が高められている。
-
14/20メーターパネルは、反時計回りに指針が動くエンジン回転計(写真右側)が特徴的。
-
15/2012基のスピーカーで構成される「Bowers&Wilkinsダイヤモンド・サウンド・サラウンド・システム」は、クーペモデルにはない装備。オープンモデルにふさわしい室内空間を創出するとアピールされる。
-
16/20「M850i xDriveカブリオレ」には「アダプティブクルーズコントロール」のほか、「レーンチェンジウオーニング」や「ステアリング&レーンコントロール・アシスト」、事故回避ステアリング付きの「衝突回避・被害軽減ブレーキ」などが標準装備される。
-
17/20BMW M850i xDriveカブリオレ
-
18/20BMWではおなじみの「キドニーグリル」。「8シリーズ」のものは、リムが中央でひとつながりになった新生代デザインとなっている。
-
19/2010.25インチのタッチパネル式センターディスプレイ。画面に触れることなく指先のジェスチャーだけでオーディオの操作などが可能になる「BMWジェスチャーコントロール」も利用できる。
-
20/20複雑な表情をみせるリアエンド。左右振り分けタイプのエキゾーストパイプとディフューザーも個性を主張する。

渡辺 敏史
自動車評論家。中古車に新車、国産車に輸入車、チューニングカーから未来の乗り物まで、どんなボールも打ち返す縦横無尽の自動車ライター。二輪・四輪誌の編集に携わった後でフリーランスとして独立。海外の取材にも積極的で、今日も空港カレーに舌鼓を打ちつつ、世界中を飛び回る。
BMW 8シリーズ カブリオレ の中古車
関連記事
-
BMW M440i xDriveカブリオレ(4WD/8AT)【試乗記】 2021.9.20 試乗記 BMWの「4シリーズ カブリオレ」が2代目に進化。“Mパフォーマンス仕上げ”の最上級モデル「M440i xDriveカブリオレ」を郊外に連れ出し、伝統のストレート6と4WDのシャシー、そしてオープンスタイルが織りなす走りを確かめた。
-
-
フェラーリ・プロサングエ(4WD/8AT)【海外試乗記】 2023.3.8 試乗記 フェラーリ初の4ドア・4シーターモデル「プロサングエ」に、冬のアルプス山麓で試乗。一部から「SUVの跳ね馬なんて……」と懐疑的な目で見られていたマラネッロの新作は、V12フェラーリの血統を確かに受け継ぐ、由緒正しきスーパースポーツに仕上がっていた。
-
レクサスRX500h“Fスポーツ パフォーマンス”(4WD/6AT)【試乗記】 2023.3.20 試乗記 20年以上にわたって低燃費競争をリードしてきたトヨタのハイブリッドだが、「レクサスRX500h“Fスポーツ パフォーマンス”」では、目指すところが少々違う。ターボと電気の力を組み合わせたパワートレインは、ひたすら走りの楽しさを追求しているところが新しい。
-
フェラーリが新型のオープン4シーター「ローマ スパイダー」を発表 2023.3.17 自動車ニュース フェラーリが新型のオープン4シーター「ローマ スパイダー」を発表。同ブランドでは実に54年ぶりとなるFRのソフトトップモデルで、電動で展開するウインドディフレクターなど快適装備を多数採用。クーペゆずりの優雅なスタイルや、高い動力性能も魅力だ。
-
輸入車チョイ乗りリポート 第5回:クルマとのこれから 2023.3.16 JAIA輸入車試乗会2023 年初の恒例行事であるJAIA輸入車試乗会に参加したwebCGこんどーは、「ランドローバー・ディフェンダー90」と「ルノー・ルーテシアE-TECHフルハイブリッド」「テスラ・モデルY」を連れ出し、これからのクルマとの付き合い方について考えた。
注目のキーワード
注目の記事
-
最新の「楽ナビ」搭載の「ジムニーシエラ」でドライブ。移動時間が楽しくなる驚きの機能とは? 特集
-
カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集
-
いずれも旬のテクノロジーが注ぎ込まれた自信作! 各社自慢の最新サマータイヤをチェック。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキング8シリーズ カブリオレ
関連キーワード