-
1/17
-
2/172019年6月に世界初公開された、新型「ベントレー・フライングスパー」。国内では、2020年の第2四半期にデリバリーが開始される。
-
3/17インストゥルメントパネルやセンターコンソールをはじめとする車内前方のデザインは、基本的に「コンチネンタルGT」と変わらない。
-
4/17上質なレザーで仕立てられたシート。レザーの色は標準で15色用意され、パネル類はスタンダード(1種類)のほかに7種類のオプションが選択できる。
-
5/17グラマラスなフェンダーラインが目を引くリアビュー。「B」が浮かび上がるコンビランプやオーバル型のマフラーエンドも特徴的。
-
ベントレー フライングスパー の中古車
-
6/17W型にシリンダーを配列した12気筒エンジンは、最高出力635PS、最大トルク900N・mを発生。この値は「コンチネンタルGT」のものと変わらないが、WLTCモードの燃費(燃料1リッターあたり)は約8.2kmから約6.8kmへと低下している。
-
7/17常時4WDだった先代と異なり、新型「フライングスパー」は通常、後輪を駆動。必要に応じて前輪にもトルクを配分する。
-
8/17フロントフェンダー後方のエアベントには、ベントレーの頭文字である「B」をかたどった装飾が見られる。
-
9/17新型「フライングスパー」が0-100km/h加速に要する時間は3.8秒。最高速は333km/hと公表される。
-
10/175.3m超の堂々たる体格を誇る「フライングスパー」。21インチまたは22インチサイズのアルミホイールが組み合わされる。
-
11/17独立型の後席。ホイールベースを同世代の「コンチネンタルGT」よりも130mm延長したことにより、ゆとりあるスペースが確保されている。
-
12/17後席の乗員のために、独立したエアコンディショナーと液晶タイプの操作パネルが用意される。
-
13/17ベントレー車として初めて電動の後輪操舵システムが採用された新型「フライングスパー」。アクティブAWDやベントレー ダイナミックライドなどとの組み合わせにより、優れたハンドリングを実現している。
-
14/17センターコンソールの3連メーターは、用途に応じてパネルごと回転し、インフォテインメント用の液晶モニターへと切り替わる。
-
15/17ドアの内張には、「三次元テクスチャードレザー仕上げ」と呼ばれる凝った意匠が見られる。
-
16/17今回の新型は、21世紀に入って復活した新生「フライングスパー」の中では3代目にあたる。そのボンネットには、初めて格納式の”フライングB”マスコットが装着された。
-
17/17ベントレー・フライングスパー

西川 淳
自動車ライター。永遠のスーパーカー少年を自負する、京都在住の自動車ライター。精密機械工学部出身で、産業から経済、歴史、文化、工学まで俯瞰(ふかん)して自動車を眺めることを理想とする。得意なジャンルは、高額車やスポーツカー、輸入車、クラシックカーといった趣味の領域。
ベントレー フライングスパー の中古車
関連記事
-
アストンマーティンDBX707(4WD/9AT)【試乗記】 2023.1.11 試乗記 アストンマーティンのハイパフォーマンスSUV「DBX」に、さらにパワフルな「DBX707」が登場。最高出力707PS、最大トルク900N・mの膂力(りょりょく)を備えたニューモデルは、英国が誇る名門のプロダクトにふさわしい、豪快で雄々しい一台に仕上がっていた。
-
-
ホンダ・シビック タイプR(FF/6MT)【試乗記】 2022.12.13 試乗記 「シビック タイプR」が6代目に生まれ変わった。「NSX」を失った今となっては、ホンダのスポーツイメージを一手に引き受ける新型のデビューだ。その進化のほどをワインディングロードで探ってみた。
-
フィアット・デュカトL2H2(FF/9AT)【試乗記】 2023.1.28 試乗記 小山のように大きなこのクルマは「フィアット・デュカト」である。見てのとおりのサイズだけに運転感覚は独特だが、広大な車室をどのように仕立てていくかという夢想は、ほかのクルマにはない楽しみだ。“男の城”を手にした気分を味わってみた。
-
BMW i7 xDrive60エクセレンス(4WD)【試乗記】 2023.1.20 試乗記 どこかの社長も「ワオ!」と声を上げるに違いないが、見た目のすごさは「BMW i7」の魅力のごく一部にすぎない。画期的な新装備群に加えて、圧倒的なまでの走行性能と快適性は、既存のクルマとは別次元というほかない。電気の力は恐ろしい。
-
トヨタbZ4X Z(FWD)【試乗記】 2023.1.25 試乗記 「21世紀に間にあいました。」の時代から、世に電動車を送り出し続けてきたトヨタ。その本格的電気自動車の第1弾が「bZ4X」だ。その仕上がりはひとこと手堅い。電気のメリットもデメリットも知り尽くしたトヨタならではのクルマといえるだろう。
注目の記事
-
カーシェアリングサービス「Anyca」の人気の秘密は? 大幅割引のキャンペーン情報も! 特集
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集
-
冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングフライングスパー