-
1/20
-
2/203リッター直6エンジン搭載の後輪駆動モデル「840iクーペ」は、2020年4月24日に日本導入を開始。今回の試乗車は、スポーティーな装備がセリングポイントとされる「840iクーペMスポーツ」で、価格は1319万円。
-
3/20日本に導入される「840iクーペ」は、右ハンドル仕様のみの設定。12.3インチのマルチディスプレイメーターパネルとタッチパネル機能が備わる10.25インチのワイドコントロールディスプレイを組み合わせた「BMWライブコックピット」が標準装備される。
-
4/20今回の試乗車には、オプションとなるBMWインディビジュアルの「エクステンドレザーメリノシート」が装着されていた。シート表皮は「フィオナレッド/ブラック」(写真)のほか、全17色から選択できる。
-
5/20リアウィンドウの面積は広く、後部座席のヘッドレスト上部付近までガラスが到達している。背もたれには、50:50分割可倒機構「スルーローディングシステム」が備わる。
-
BMW 8シリーズ クーペ の中古車
-
6/20モータースポーツのテクノロジーを視覚的にも演出する「Mカーボンファイバールーフ」は、41万1000円のオプション。車両重量の低減や低重心化に貢献するという。
-
7/20「840iクーペMスポーツ」のボディーサイズは全長×全幅×全高=4855×1900×1340mm、ホイールベースは2820mm。車重は1780kgと発表されている。
-
8/20「840i」に搭載される3リッター直6ガソリンターボエンジン。最高出力340PS/5000rpm、最大トルク500N・m/1600-4500rpmを発生する。
-
9/20ハンドメイド仕上げとなる「クラフテッドクリスタルフィニッシュ」をシフトノブやスタート/ストップボタン、iDriveコントローラー、音量調整ボタンに採用。「Mスポーツ」グレードと「M850i xDrive」に標準装備される。
-
10/20「840iクーペMスポーツ」のブレーキシステムは「大径Mスポーツブレーキ」と呼ばれるもの。スチール製のベンチレーテッドブレーキローターとブルーにペイントされたロゴ入りのキャリパーが組み合わされている。
-
11/20「840iクーペMスポーツ」のサスペンションは、フロントがダブルウイッシュボーン式、リアがマルチリンク式。ドライビングモードと連動し、減衰力を変化させる「アダプティブMサスペンション」も標準装備されている。
-
12/20試乗車にはオプションの「Bowers & Wilkinsダイヤモンドサラウンドサウンドシステム」(61万1000円)が装備されていた。10チャンネルで総出力1400WのクラスDアンプが、キャビンに配置された16個のスピーカーを鳴らす。
-
13/20荷室の容量は420リッター。後部座席の背もたれを前方に倒せば、長尺物も収容できる。リアバンパー下に足をかざす動作でトランクリッドの開閉が自動で行われる「コンフォートアクセス」も標準装備されている。
-
14/20試乗車には、前245/35R20、後ろ275/30R20サイズの「ブリヂストン・ポテンザS007」ランフラットタイヤが装着されていた。ホイールはオプションの「Mテクニックスポーツパッケージ」に含まれる「MライトアロイホイールYスポークスタイリング728M」。
-
15/20メーターは、選択された走行モードによって表示デザインが切り替わる。写真は「SPORT」モード時のもの。メーターパネル上部にはハンズオフ走行の際、ドライバーをモニターするカメラが備わっている。
-
16/20フロントウィンドウ上部に設置されたカメラユニット。広角(検知距離約20m)、標準(同120m)、望遠(同300m)という3つのカメラと車体前部に取り付けられたレーダーユニット、そして画像処理プロセッサー「EyeQ4」などの組み合わせによって高速道路渋滞時ハンズオフ走行を実現している。
-
17/20「840iクーペMスポーツ」の燃費値はWLTCモードが11.3km/リッター、JC08モードが12.4km/リッター。今回の試乗では282.3km走行し、満タン法で8.6km/リッターを記録した。
-
18/20BMW 840iクーペMスポーツ
-
19/20
-
20/20

高平 高輝
BMW 8シリーズ クーペ の中古車
関連記事
-
BMW M850i xDriveクーペ(4WD/8AT)【試乗記】 2019.4.11 試乗記 かつてBMWのV12ラグジュアリークーペに与えられていた「8シリーズ」の名称がおよそ20年ぶりに復活した。「クーペ」と「カブリオレ」という2つのラインナップから、まずはスタイリッシュなクーペに試乗。新世代フラッグシップモデルの実力を確かめる。
-
-
BMW 840iクーペMスポーツ(FR/8AT)【試乗記】 2020.8.29 試乗記 BMWのフラッグシップクーペ「8シリーズ クーペ」に追加設定された「840i Mスポーツ」に試乗。同シリーズにおけるエントリーモデルという位置づけながら、3リッターの直6エンジンと後輪駆動が織りなすその走りは、実に味わい深いものだった。
-
BMW M850i xDriveグランクーペ(4WD/8AT)【試乗記】 2020.2.28 試乗記 BMWのラグジュアリークーペ「8シリーズ」に、4ドアバージョンの「グランクーペ」が登場。リアシートの使い勝手や2ドアモデルとの走りのちがい、さらにBMW自慢の「ハンズオフ機能付き渋滞運転支援システム」の仕上がり具合などをリポートする。
-
BMW M850i xDriveクーペ(4WD/8AT)【試乗記】 2019.5.29 試乗記 踏めば速いことは間違いないが、この「BMW M850i xDriveクーペ」にそうした乗り方はふさわしくない。真に味わうべきはスピードではなく、あふれ出るパワーと最新のテクノロジーがもたらす、ゆるりとした贅沢(ぜいたく)なひとときではないだろうか。
-
BMW M440i xDriveカブリオレ(4WD/8AT)【試乗記】 2021.9.20 試乗記 BMWの「4シリーズ カブリオレ」が2代目に進化。“Mパフォーマンス仕上げ”の最上級モデル「M440i xDriveカブリオレ」を郊外に連れ出し、伝統のストレート6と4WDのシャシー、そしてオープンスタイルが織りなす走りを確かめた。
注目の記事
-
カーシェアリングサービス「Anyca」の人気の秘密は? 大幅割引のキャンペーン情報も! 特集
-
ドライ&ウエットに加えていざという時の雪にも。クムホのプレミアムSUV用タイヤの魅力に迫る。 特集
-
冬用タイヤやチェーンなど、ウインタードライブを楽しむための最新アイテムを紹介する。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキング8シリーズ クーペ