-
1/24
-
2/24先代モデルよりもフード先端を45mm(「バンディット」は25mm)高めることで、より存在感のあるフロントマスクになった。
-
3/24ボディーの全長は先代モデルよりも80mm(「バンディット」は70mm)拡大。動きのあるプレスラインなどによって伸びやかなイメージを演出している。
-
4/24左右のリアコンビランプを結ぶメッキガーニッシュでワイド感を強調している。
-
5/24パワートレインの主力は1.2リッター直4エンジンとマイルドハイブリッドの組み合わせ。モーターは完全停止前からのアイドリングストップや加速時のアシストなどに使われる。
-
スズキ の中古車
-
6/24「ソリオ」の内装はネイビー×ホワイトのコーディネート。ステアリングポスト下にトレーが新設されたり、カップホルダーが紙パックに対応したりと、細かなアップデートが施されている。
-
7/24シート表皮はグレーミックスの布地に光沢のあるラインをプリント。リビングのソファのような空間を目指したという。
-
8/24165mmのスライド機構を備えたリアシートは50:50の分割式。背もたれは最大56度のリクライニングが可能。
-
9/24「ソリオ バンディット」の内装はボルドーとブラックのコーディネート。センターメーターは先代譲りだが、ドライバー側に向けてレイアウトされたところが新しい。
-
10/24「ソリオ バンディット」のシートには鈍く輝くメタルのようなアクセントが施される。「ソリオ」ともどもマイルドハイブリッド車にはシートヒーターが標準装備となっている。
-
11/24予防安全装備の「スズキセーフティーサポート」は最新バージョンにアップデート。ACCが全車速追従に対応したほか、標識認識機能や誤発進抑制機能などを装備する。
-
12/24ボディーの延長分に加えて、リアゲート内部の樹脂パーツを薄くすることで荷室の床面長が先代モデル比で100mm拡大している。
-
13/24FF車の荷室床下に備わるサブトランク。4WD車にはもう少し浅いラゲッジアンダーボックスが用意される。
-
14/24後席のシートバック横にレイアウトされた12Vソケット。先代モデルでは荷室に備わっていたものを移設し、座ったままで利用しやすくなった。
-
15/24スズキの小型車としては初採用となる天井のスリムサーキュレーターは、空調効果をキャビン全体に行き渡らせる。
-
16/24先代モデルよりもCVTセレクターの位置をドライバーに近づけることで操作性を改善。レバーの軌道角度の変更によって、より小さな力で操作できるようになった。
-
17/24スズキの小型車で初採用となるカラーヘッドアップディスプレイ。カーナビの交差点案内や予防安全装備の作動状況など、表示できる情報は多彩。
-
18/24助手席側のインストゥルメントパネルにはUSBポート(2つ)と12Vソケットが用意される。
-
19/24ステアリングポストの奥にはインパネアッパーボックスが用意される。ETC車載器が内蔵できるほか、ここにもUSBポートが1つ設けられている。
-
20/24全方位モニターは各カメラからの映像をデジタル伝送化することでよりくっきりとした映像に。ディスプレイは写真の9インチ(メーカーオプション)のほかにスズキ初という10インチサイズ(ディーラーオプション)も用意されている。
-
21/24スズキ・ソリオ ハイブリッドMZ
-
22/24
-
23/24スズキ・ソリオ バンディット ハイブリッドMV
-
24/24

鈴木 真人
名古屋出身。女性誌編集者、自動車雑誌『NAVI』の編集長を経て、現在はフリーライターとして活躍中。初めて買ったクルマが「アルファ・ロメオ1600ジュニア」で、以後「ホンダS600」、「ダフ44」などを乗り継ぎ、新車購入経験はなし。好きな小説家は、ドストエフスキー、埴谷雄高。好きな映画監督は、タルコフスキー、小津安二郎。
スズキ の中古車
関連記事
-
スズキ・ソリオ バンディット ハイブリッドSV(FF/5AT)【試乗記】 2023.2.18 試乗記 スズキの便利なコンパクトトールワゴン「ソリオ」に、フルハイブリッド車(以下、HEV)が復活。他社のものほど“デンキ感”は強くないものの、しっかり燃費に貢献するシステムを搭載した新型ソリオのHEVは、せちがらい今日にありがたい一台に感じられた。
-
-
「スズキ・ソリオ」にフルハイブリッド車が復活 モード燃費は22.3km/リッター 2022.12.15 自動車ニュース スズキは2022年12月15日、スーパーハイトワゴン「ソリオ」にハイブリッドモデルを設定し、販売を開始した。1.2リッターエンジンをベースとしたパラレルハイブリッド式のパワートレインを搭載し、WLTCモード燃費は22.3km/リッターを実現している。
-
マツダCX-60 XDエクスクルーシブモード(4WD/8AT)【試乗記】 2023.3.14 試乗記 熱心な読者の方であれば、マツダの新世代SUV第1弾「CX-60」の乗り味に賛否合わせてさまざまな意見があることはご存じだろう。今回の試乗車はマイルドハイブリッドではないピュアなディーゼルの「XD」。高速道路とワインディングロードを中心に走ってみた。
-
フェラーリが新型のオープン4シーター「ローマ スパイダー」を発表 2023.3.17 自動車ニュース フェラーリが新型のオープン4シーター「ローマ スパイダー」を発表。同ブランドでは実に54年ぶりとなるFRのソフトトップモデルで、電動で展開するウインドディフレクターなど快適装備を多数採用。クーペゆずりの優雅なスタイルや、高い動力性能も魅力だ。
-
「マセラティMC20チェロ」が日本初上陸【オートモビル カウンシル2023】 2023.3.16 自動車ニュース マセラティ ジャパンは2023年3月16日、千葉の幕張メッセで開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2023(オートモビル カウンシル2023)」(会期:4月14日~16日)の会場で新型オープントップモデル「マセラティMC20チェロ」を国内初披露すると発表した。
注目のキーワード
注目の記事
-
乗れば乗るほど良さがわかる! 雪道でも楽しく乗れる、高性能SUV「T-Roc R」の走りとは? 特集
-
カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
最新の「楽ナビ」搭載の「ジムニーシエラ」でドライブ。移動時間が楽しくなる驚きの機能とは? 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングソリオ
関連キーワード