クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

【徹底解説】新型マツダCX-60 【ニューモデルSHOWCASE】 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. 特集
  3. ニューモデルSHOWCASE
  4. 【徹底解説】新型マツダCX-60
  5. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
【webCG】もっと安くて満足できる自動車保険は?実際に契約した4804人による評価を見る【2025年】
  • 1/33

  • 2022年秋に日本で発売された「CX-60」。価格帯は299万2000円から626万4500円と非常に幅広く、単なる高付加価値商品としてではなく、幅広いユーザーに訴求する主力車種としてマツダが考えていることが分かる。

    2/332022年秋に日本で発売された「CX-60」。価格帯は299万2000円から626万4500円と非常に幅広く、単なる高付加価値商品としてではなく、幅広いユーザーに訴求する主力車種としてマツダが考えていることが分かる。

  • 「CX-60」に用いられるラージプラットフォーム。今どき珍しい、FRをベースとしたエンジン縦置きの構造となっており、新開発の直6エンジンともども注目を集めている。

    3/33「CX-60」に用いられるラージプラットフォーム。今どき珍しい、FRをベースとしたエンジン縦置きの構造となっており、新開発の直6エンジンともども注目を集めている。

  • 近年のマツダ車の例にもれず、インテリアの仕立てはていねいで上質。高級感とスポーティネスを併せ持つ「プレミアムスポーツ」や、日本人の美意識を表現したという「プレミアムモダン」(写真)など、独自のコンセプトを具現したグレードも用意している。(写真:花村英典)

    4/33近年のマツダ車の例にもれず、インテリアの仕立てはていねいで上質。高級感とスポーティネスを併せ持つ「プレミアムスポーツ」や、日本人の美意識を表現したという「プレミアムモダン」(写真)など、独自のコンセプトを具現したグレードも用意している。(写真:花村英典)

  • マツダとしては久々となるFR系プラットフォームを採用した「CX-60」。今後はマーケットに応じて、「CX-70」「CX-80」「CX-90」と新型車を投入していくという。(写真:花村英典)

    5/33マツダとしては久々となるFR系プラットフォームを採用した「CX-60」。今後はマーケットに応じて、「CX-70」「CX-80」「CX-90」と新型車を投入していくという。(写真:花村英典)

  • マツダ CX-60 の中古車webCG中古車検索
    CX-60 25S Lパッケージ 全周囲カメラ 衝突被害軽減システ...
    支払総額(税込)319.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 0.9万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD エクスクルーシブモード サンルーフ マツダコネク...
    支払総額(税込)329.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 3.7万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 25S Sパッケージ 12.3インチマツダコネクトナビ...
    支払総額(税込)285.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 0.4万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD-ハイブリッド エクスクルーシブスポーツ メーカー...
    支払総額(税込)342.4万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 4.3万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD-HYBRID Exclusive Sports ...
    支払総額(税込)337.8万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 3.0万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD Lパッケージ 360度ビューモニター/メーカー1...
    支払総額(税込)316.5万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 2.2万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD-HYBRID Exclusive Sports ...
    支払総額(税込)358.8万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 4.9万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD-HYBRID Exclusive Sports ...
    支払総額(税込)375.8万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 0.6万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD-ハイブリッド プレミアムスポーツ 4WD ディー...
    支払総額(税込)419.9万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 1.2万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD Lパッケージ 純正12型ナビ 全周囲カメラ 禁煙...
    支払総額(税込)319.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 3.0万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 25S Lパッケージ 純正10型ナビ 全周囲カメラ レ...
    支払総額(税込)312.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 2.0万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD-ハイブリッド プレミアムスポーツ 4WD 禁煙 ...
    支払総額(税込)364.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 5.2万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD Lパッケージ 全国対応2年保証付 車検整備付 衝...
    支払総額(税込)308.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 2.9万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 25S Lパッケージ 4WD 衝突被害軽減システム 禁...
    支払総額(税込)324.3万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 2.5万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD-ハイブリッド エクスクルーシブスポーツ 4WD ...
    支払総額(税込)360.5万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 3.5万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD-ハイブリッド エクスクルーシブモダン 4WD サ...
    支払総額(税込)390.8万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 2.2万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 3.3 XDハイブリッド プレミアム スポーツ ディー...
    支払総額(税込)431.8万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 2.1万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD-ハイブリッド エクスクルーシブスポーツ 4WD ...
    支払総額(税込)370.5万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 2.9万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 PHEV プレミアムスポーツ サンルーフ 純正12.3...
    支払総額(税込)412.9万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 2.7万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD-ハイブリッド エクスクルーシブスポーツ 4WD ...
    支払総額(税込)369.5万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 4.0万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD エクスクルーシブモード サンルーフ 純正SDナビ...
    支払総額(税込)359.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 2.4万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD-ハイブリッド プレミアムスポーツ 保証6ヵ月60...
    支払総額(税込)389.8万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 1.5万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD-ハイブリッド エクスクルーシブスポーツ サンルー...
    支払総額(税込)355.4万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 3.1万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD-ハイブリッド プレミアムスポーツ 禁煙車 4WD...
    支払総額(税込)419.9万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 2.0万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 2.5 25S Lパッケージ ワンオーナー 全周囲カメ...
    支払総額(税込)328.3万円 初度登録 : 2024年 走行距離 : 1.1万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD Lパッケージ 禁煙車 純正12型ナビ 全周囲カメ...
    支払総額(税込)319.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 3.3万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 25S Lパッケージ 12.3型マツダコネクトナビ 全...
    支払総額(税込)287.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 2.5万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 25S Sパッケージ 360°ビューモニター スマート...
    支払総額(税込)298.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 0.5万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD Sパッケージ 禁煙車 12型ナビ 全周囲カメラ ...
    支払総額(税込)299.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 1.2万km
    在庫確認・見積もり依頼
    CX-60 XD Sパッケージ 禁煙車 純正10.25型ナビ 全周...
    支払総額(税込)289.7万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 2.5万km
    在庫確認・見積もり依頼
    マツダ CX-60の中古車をもっと見る
  • エントリーモデルとなる「25S Sパッケージ」だが、各所にクロームメッキ装飾が施されることから、外装に“廉価版”のイメージはない。ホイールはグレーメタリック塗装の18インチだ。

    6/33エントリーモデルとなる「25S Sパッケージ」だが、各所にクロームメッキ装飾が施されることから、外装に“廉価版”のイメージはない。ホイールはグレーメタリック塗装の18インチだ。

  • 「Sパッケージ」や「XD」に装備されるクロスシート。両グレードでは、ダッシュボードの装飾パネルは樹脂、ドアトリムは黒のクロスとなる。

    7/33「Sパッケージ」や「XD」に装備されるクロスシート。両グレードでは、ダッシュボードの装飾パネルは樹脂、ドアトリムは黒のクロスとなる。

  • 20インチホイールを装着した「XDエクスクルーシブモード」。「Lパッケージ」と「エクスクルーシブモード」については、外装に差異はない。

    8/3320インチホイールを装着した「XDエクスクルーシブモード」。「Lパッケージ」と「エクスクルーシブモード」については、外装に差異はない。

  • シート表皮は「Lパッケージ」がレザー、「エクスクルーシブモード」がナッパレザー(写真)。シートカラーは、前者にはブラックとベージュ、後者にはブラックとグレージュが用意される。

    9/33シート表皮は「Lパッケージ」がレザー、「エクスクルーシブモード」がナッパレザー(写真)。シートカラーは、前者にはブラックとベージュ、後者にはブラックとグレージュが用意される。

  • 「エクスクルーシブスポーツ」と「プレミアムスポーツ」では、外装の各部がブラックアウトされ、ハニカムメッシュのグリルが装備される。写真は「XDハイブリッド プレミアムスポーツ」。

    10/33「エクスクルーシブスポーツ」と「プレミアムスポーツ」では、外装の各部がブラックアウトされ、ハニカムメッシュのグリルが装備される。写真は「XDハイブリッド プレミアムスポーツ」。

  • 「エクスクルーシブスポーツ」に装備されるナッパレザーシート。内装の仕様は「エクスクルーシブモード」と共通だが、内装色はブラックしか選択できない。(写真:向後一宏)

    11/33「エクスクルーシブスポーツ」に装備されるナッパレザーシート。内装の仕様は「エクスクルーシブモード」と共通だが、内装色はブラックしか選択できない。(写真:向後一宏)

  • 「プレミアムスポーツ」のシートはナッパレザーと合成皮革のコンビタイプ。内装色はタンで、マットブラックヘアラインの装飾が施される。

    12/33「プレミアムスポーツ」のシートはナッパレザーと合成皮革のコンビタイプ。内装色はタンで、マットブラックヘアラインの装飾が施される。

  • 「エクスクルーシブモダン」と「プレミアムモダン」の外装は基本的に共通。切削光輝加工とブラック塗装を組み合わせた20インチアルミホイールが目を引く。

    13/33「エクスクルーシブモダン」と「プレミアムモダン」の外装は基本的に共通。切削光輝加工とブラック塗装を組み合わせた20インチアルミホイールが目を引く。

  • 「プレミアムモダン」の内装色はピュアホワイトのみ。インテリアトリムは黒をまぶしたルーセントクロスと本杢(メープル)の組み合わせで、他車の上級グレードにはない、独自の趣を醸し出している。

    14/33「プレミアムモダン」の内装色はピュアホワイトのみ。インテリアトリムは黒をまぶしたルーセントクロスと本杢(メープル)の組み合わせで、他車の上級グレードにはない、独自の趣を醸し出している。

  • 「XD」の3.3リッター直6ディーゼルターボエンジン。海外向けには直6のガソリンエンジンや「SKYACTIV-X」(火花点火制御圧縮着火エンジン)も用意されるが、日本への導入は見送られた。

    15/33「XD」の3.3リッター直6ディーゼルターボエンジン。海外向けには直6のガソリンエンジンや「SKYACTIV-X」(火花点火制御圧縮着火エンジン)も用意されるが、日本への導入は見送られた。

  • MHEVの「XDハイブリッド」に搭載されるエンジンは、最高出力254PS、最大トルク550N・mと、「XD」のそれよりやや強力だ。

    16/33MHEVの「XDハイブリッド」に搭載されるエンジンは、最高出力254PS、最大トルク550N・mと、「XD」のそれよりやや強力だ。

  • 「PHEV」のパワーユニットは自然吸気の2.5リッターガソリンエンジンに最高出力175PSのモーターの組み合わせ。電池の容量は17.8kWhで、CHAdeMO規格の急速充電や、V2H、V2Lといった外部給電にも対応している。

    17/33「PHEV」のパワーユニットは自然吸気の2.5リッターガソリンエンジンに最高出力175PSのモーターの組み合わせ。電池の容量は17.8kWhで、CHAdeMO規格の急速充電や、V2H、V2Lといった外部給電にも対応している。

  • トランスミッションには自社製の8段ATを採用。ユニットのコンパクト化とパワーパック全体のレイアウトの工夫により、乗員のフットスペースへの干渉を最小限に抑えた。

    18/33トランスミッションには自社製の8段ATを採用。ユニットのコンパクト化とパワーパック全体のレイアウトの工夫により、乗員のフットスペースへの干渉を最小限に抑えた。

  • 4WD車の駆動システムには、ジェイテクト製の電子制御カップリングを用いたフルタイム4WDを採用。状況に応じて4輪に最適な駆動力を配分するほか、電動パワートレイン搭載車では回生協調ブレーキと連携して前後の回生配分を最適化。エネルギー回収の効率向上に寄与している。

    19/334WD車の駆動システムには、ジェイテクト製の電子制御カップリングを用いたフルタイム4WDを採用。状況に応じて4輪に最適な駆動力を配分するほか、電動パワートレイン搭載車では回生協調ブレーキと連携して前後の回生配分を最適化。エネルギー回収の効率向上に寄与している。

  • ドライブモードは、FR車では「ノーマル」と「スポーツ」の2種類。加えて4WD車には「オフロード」モードが備わり、さらにディーゼルの4WD車と「PHEV」には「トーイング」モードが、PHEVには「EV」モードが設定される。

    20/33ドライブモードは、FR車では「ノーマル」と「スポーツ」の2種類。加えて4WD車には「オフロード」モードが備わり、さらにディーゼルの4WD車と「PHEV」には「トーイング」モードが、PHEVには「EV」モードが設定される。

  • 「CX-5」や「CX-8」とは一線を画す、厚みのある顔まわりが特徴の「CX-60」。グリルとヘッドランプをつなぐ装飾「シグネチャーウイング」には、ライティング機能が盛り込まれた。

    21/33「CX-5」や「CX-8」とは一線を画す、厚みのある顔まわりが特徴の「CX-60」。グリルとヘッドランプをつなぐ装飾「シグネチャーウイング」には、ライティング機能が盛り込まれた。

  • FRベースであることを感じさせる、ロングノーズ・ショートデッキのサイドビュー。フロントフェンダーにはスポーツカーを思わせるサイドシグネチャーがあしらわれる。

    22/33FRベースであることを感じさせる、ロングノーズ・ショートデッキのサイドビュー。フロントフェンダーにはスポーツカーを思わせるサイドシグネチャーがあしらわれる。

  • リアバンパーの左右下端に備わるエキゾーストガーニッシュは、実はダミー。基本はクロームメッキだが、「25S」ではグレードにかかわらずブラック塗装、「エクスクルーシブスポーツ」「プレミアムスポーツ」(写真)ではブラックメタリック塗装となる。

    23/33リアバンパーの左右下端に備わるエキゾーストガーニッシュは、実はダミー。基本はクロームメッキだが、「25S」ではグレードにかかわらずブラック塗装、「エクスクルーシブスポーツ」「プレミアムスポーツ」(写真)ではブラックメタリック塗装となる。

  • ボディーカラーは、マツダ車ではおなじみの「ソウルレッドクリスタルメタリック」や、新色の「ロジウムホワイトプレミアムメタリック」(写真)など、全7色が用意されている。

    24/33ボディーカラーは、マツダ車ではおなじみの「ソウルレッドクリスタルメタリック」や、新色の「ロジウムホワイトプレミアムメタリック」(写真)など、全7色が用意されている。

  • 「XDエクスクルーシブモード」のインストゥルメントパネルまわり。メーターパネルは「XD」や純エンジン車の「Sパッケージ」および「25S Lパッケージ」では機械式の3眼メーター。その他のグレードでは、12.3インチのフル液晶ディスプレイとなる。

    25/33「XDエクスクルーシブモード」のインストゥルメントパネルまわり。メーターパネルは「XD」や純エンジン車の「Sパッケージ」および「25S Lパッケージ」では機械式の3眼メーター。その他のグレードでは、12.3インチのフル液晶ディスプレイとなる。

  • インフォテインメントシステムはセンターコンソールのコントローラーで操作が可能。機械式のボタンとダイヤルの組み合わせはクラシックだが、それだけに使い方が分かりやすく、操作しやすい。(写真:向後一宏)

    26/33インフォテインメントシステムはセンターコンソールのコントローラーで操作が可能。機械式のボタンとダイヤルの組み合わせはクラシックだが、それだけに使い方が分かりやすく、操作しやすい。(写真:向後一宏)

  • 最近のマツダ車の例にもれず、運転環境は優秀で、自然なドライビングポジションがとれる。「25S Sパッケージ」と「XD」を除き、運転席にはメモリー機能付きの電動調整機構が装備される。

    27/33最近のマツダ車の例にもれず、運転環境は優秀で、自然なドライビングポジションがとれる。「25S Sパッケージ」と「XD」を除き、運転席にはメモリー機能付きの電動調整機構が装備される。

  • 乗車スペースについては、「CX-5」と比べて前後席ともにショルダールームのゆとりが増している。一方で、後席のレッグルームはCX-5と同等といった感じで、決して窮屈ではないが、堂々とした外観から想像されるほど広いわけでもない。

    28/33乗車スペースについては、「CX-5」と比べて前後席ともにショルダールームのゆとりが増している。一方で、後席のレッグルームはCX-5と同等といった感じで、決して窮屈ではないが、堂々とした外観から想像されるほど広いわけでもない。

  • 荷室容量は5人乗車時で570リッター。荷室長は975mm、最大荷室幅は1275mm、荷室高は817mmとなっている。

    29/33荷室容量は5人乗車時で570リッター。荷室長は975mm、最大荷室幅は1275mm、荷室高は817mmとなっている。

  • パワートレインについては今のところ「XDハイブリッド」が人気だが、ディーゼルエンジン+電動化ユニットの組み合わせはさすがに高額で、補助金の額によっては、購入費用が「PHEV」と“横並び”となる場合もある。

    30/33パワートレインについては今のところ「XDハイブリッド」が人気だが、ディーゼルエンジン+電動化ユニットの組み合わせはさすがに高額で、補助金の額によっては、購入費用が「PHEV」と“横並び”となる場合もある。

  • 「Sパッケージ」や「XD」などのグレードはお得感があるが、一部の快適装備だけでなく、車線維持支援機能や右直事故回避アシスト機能、交差点事故回避アシスト機能、渋滞時運転支援機能……といった予防安全・運転支援システムも非設定もしくはオプション扱いとなるので、注意が必要だ。

    31/33「Sパッケージ」や「XD」などのグレードはお得感があるが、一部の快適装備だけでなく、車線維持支援機能や右直事故回避アシスト機能、交差点事故回避アシスト機能、渋滞時運転支援機能……といった予防安全・運転支援システムも非設定もしくはオプション扱いとなるので、注意が必要だ。

  • リアシートヒーターが装備されるのは「Lパッケージ」以上のグレードなので、ファミリーカーとして使う人にはやはり上位モデルがおすすめ。それらのグレードでは、全4個のUSBポートもType-AからType-Cにアップグレードされる(「XD」を除く下位グレードでもオプションで選択可能)。

    32/33リアシートヒーターが装備されるのは「Lパッケージ」以上のグレードなので、ファミリーカーとして使う人にはやはり上位モデルがおすすめ。それらのグレードでは、全4個のUSBポートもType-AからType-Cにアップグレードされる(「XD」を除く下位グレードでもオプションで選択可能)。

  • 装備のバランスやコストパフォーマンスを考慮すると、オススメは「XD Lパッケージ」(写真向かって左)だろう。

    33/33装備のバランスやコストパフォーマンスを考慮すると、オススメは「XD Lパッケージ」(写真向かって左)だろう。

佐野 弘宗

佐野 弘宗

自動車ライター。自動車専門誌の編集を経て独立。新型車の試乗はもちろん、自動車エンジニアや商品企画担当者への取材経験の豊富さにも定評がある。国内外を問わず多様なジャンルのクルマに精通するが、個人的な嗜好は完全にフランス車偏重。

「佐野 弘宗」の記事一覧へ
記事本文に戻る トップページに戻る
【webCG】もっと安くて満足できる自動車保険は?実際に契約した4804人による評価を見る【2025年】
マツダ CX-60 の中古車webCG中古車検索
CX-60 25S Lパッケージ 全周囲カメラ 衝突被害軽減システ...
支払総額(税込)319.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 0.9万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD エクスクルーシブモード サンルーフ マツダコネク...
支払総額(税込)329.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 3.7万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 25S Sパッケージ 12.3インチマツダコネクトナビ...
支払総額(税込)285.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 0.4万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD-ハイブリッド エクスクルーシブスポーツ メーカー...
支払総額(税込)342.4万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 4.3万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD-HYBRID Exclusive Sports ...
支払総額(税込)337.8万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 3.0万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD Lパッケージ 360度ビューモニター/メーカー1...
支払総額(税込)316.5万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 2.2万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD-HYBRID Exclusive Sports ...
支払総額(税込)358.8万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 4.9万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD-HYBRID Exclusive Sports ...
支払総額(税込)375.8万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 0.6万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD-ハイブリッド プレミアムスポーツ 4WD ディー...
支払総額(税込)419.9万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 1.2万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD Lパッケージ 純正12型ナビ 全周囲カメラ 禁煙...
支払総額(税込)319.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 3.0万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 25S Lパッケージ 純正10型ナビ 全周囲カメラ レ...
支払総額(税込)312.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 2.0万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD-ハイブリッド プレミアムスポーツ 4WD 禁煙 ...
支払総額(税込)364.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 5.2万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD Lパッケージ 全国対応2年保証付 車検整備付 衝...
支払総額(税込)308.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 2.9万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 25S Lパッケージ 4WD 衝突被害軽減システム 禁...
支払総額(税込)324.3万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 2.5万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD-ハイブリッド エクスクルーシブスポーツ 4WD ...
支払総額(税込)360.5万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 3.5万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD-ハイブリッド エクスクルーシブモダン 4WD サ...
支払総額(税込)390.8万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 2.2万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 3.3 XDハイブリッド プレミアム スポーツ ディー...
支払総額(税込)431.8万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 2.1万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD-ハイブリッド エクスクルーシブスポーツ 4WD ...
支払総額(税込)370.5万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 2.9万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 PHEV プレミアムスポーツ サンルーフ 純正12.3...
支払総額(税込)412.9万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 2.7万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD-ハイブリッド エクスクルーシブスポーツ 4WD ...
支払総額(税込)369.5万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 4.0万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD エクスクルーシブモード サンルーフ 純正SDナビ...
支払総額(税込)359.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 2.4万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD-ハイブリッド プレミアムスポーツ 保証6ヵ月60...
支払総額(税込)389.8万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 1.5万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD-ハイブリッド エクスクルーシブスポーツ サンルー...
支払総額(税込)355.4万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 3.1万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD-ハイブリッド プレミアムスポーツ 禁煙車 4WD...
支払総額(税込)419.9万円 初度登録 : 2022年 走行距離 : 2.0万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 2.5 25S Lパッケージ ワンオーナー 全周囲カメ...
支払総額(税込)328.3万円 初度登録 : 2024年 走行距離 : 1.1万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD Lパッケージ 禁煙車 純正12型ナビ 全周囲カメ...
支払総額(税込)319.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 3.3万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 25S Lパッケージ 12.3型マツダコネクトナビ 全...
支払総額(税込)287.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 2.5万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 25S Sパッケージ 360°ビューモニター スマート...
支払総額(税込)298.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 0.5万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD Sパッケージ 禁煙車 12型ナビ 全周囲カメラ ...
支払総額(税込)299.9万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 1.2万km
在庫確認・見積もり依頼
CX-60 XD Sパッケージ 禁煙車 純正10.25型ナビ 全周...
支払総額(税込)289.7万円 初度登録 : 2023年 走行距離 : 2.5万km
在庫確認・見積もり依頼
マツダ CX-60の中古車をもっと見る
ニューモデルSHOWCASEの新着記事
  • 【徹底解説】レクサスLBX
    【徹底解説】レクサスLBX 2024.4.2 レクサスから、全長4.2mを切るコンパクトSUV「LBX」が登場。「高級車の概念をブレイクスルーする」ことを目指して開発された新時代のプレミアムカーを、デザインやカラーバリエーション、価格や装備、グレード構成など、多角的な視点で徹底解剖する。
  • 【徹底解説】新型トヨタ・クラウン セダン
    【徹底解説】新型トヨタ・クラウン セダン 2024.1.29 SUV系のモデルを含め、4車種で構成される新しい「トヨタ・クラウン」シリーズ。そのなかでも、伝統の4ドアセダンの車形を採るのが「クラウン セダン」だ。ショーファーカーにも使えるフォーマルな一台を、価格や燃費、装備、デザインと、多角的な視点で解説する。
  • 【徹底解説】新型ホンダN-BOX
    【徹底解説】新型ホンダN-BOX 2023.12.16 軽自動車はもちろん、登録車(いわゆる普通車)を含む全国内販売車種のなかでもNo.1の人気を誇る「ホンダN-BOX」。今どきのニッポンの国民車は、新型となってどのような進化を遂げたのか? デザインや燃費、装備、価格……と、多角的な視点で徹底検証する。
  • 【徹底解説】新型トヨタ・アルファード/ヴェルファイア
    【徹底解説】新型トヨタ・アルファード/ヴェルファイア 2023.10.14 強力なライバルを打ち倒し、今や高級ミニバン界の頂点に君臨しているトヨタの「アルファード/ヴェルファイア」。従来型から全面刷新された新型を、燃費や価格、装備、グレード構成、パワートレインの設定と、多角的な視点で徹底解剖する。
  • 【徹底解説】新型レクサスRX
    【徹底解説】新型レクサスRX 2023.8.9 レクサスのクロスオーバーモデルのなかでも、最上位に位置する「RX」。2022年に登場した新型は、先代からどう進化し、ライバルに対してどんなアドバンテージをもっているのか? レクサスの屋台骨を支える一台を、装備や燃費、価格など、多角的な見地で徹底解剖!
ニューモデルSHOWCASEの記事をもっとみる
新着記事
  • MINIジョンクーパーワークス コンバーチブル(前編) NEW

    MINIジョンクーパーワークス コンバーチブル(前編)

    2025.10.19思考するドライバー 山野哲也の“目”
    レーシングドライバー山野哲也が「MINIジョンクーパーワークス コンバーチブル」に試乗。小さなボディーにハイパワーエンジンを押し込み、オープンエアドライブも可能というクルマ好きのツボを押さえたぜいたくなモデルだ。箱根の山道での印象を聞いた。
  • スズキ・エブリイJリミテッド(MR/CVT)【試乗記】

    スズキ・エブリイJリミテッド(MR/CVT)【試乗記】

    2025.10.18試乗記
    「スズキ・エブリイ」にアウトドアテイストをグッと高めた特別仕様車「Jリミテッド」が登場。ボディーカラーとデカールで“フツーの軽バン”ではないことは伝わると思うが、果たしてその内部はどうなっているのだろうか。400km余りをドライブした印象をお届けする。
  • ホンダN-ONE e:L(FWD)【試乗記】

    ホンダN-ONE e:L(FWD)【試乗記】

    2025.10.17試乗記
    「N-VAN e:」に続き登場したホンダのフル電動軽自動車「N-ONE e:」。ガソリン車の「N-ONE」をベースにしつつも電気自動車ならではのクリーンなイメージを強調した内外装や、ライバルをしのぐ295kmの一充電走行距離が特徴だ。その走りやいかに。
  • スバルのBEV戦略を大解剖! 4台の次世代モデルの全容と日本導入予定を解説する

    スバルのBEV戦略を大解剖! 4台の次世代モデルの全容と日本導入予定を解説する

    2025.10.17デイリーコラム
    改良型「ソルテラ」に新型車「トレイルシーカー」と、ジャパンモビリティショーに2台の電気自動車(BEV)を出展すると発表したスバル。しかし、彼らの次世代BEVはこれだけではない。4台を数える将来のラインナップと、日本導入予定モデルの概要を解説する。
  • アウディQ5 TDIクワトロ150kWアドバンスト(4WD/7AT)【試乗記】

    アウディQ5 TDIクワトロ150kWアドバンスト(4WD/7AT)【試乗記】

    2025.10.16試乗記
    今やアウディの基幹車種の一台となっているミドルサイズSUV「Q5」が、新型にフルモデルチェンジ。新たな車台と新たなハイブリッドシステムを得た3代目は、過去のモデルからいかなる進化を遂げているのか? 4WDのディーゼルエンジン搭載車で確かめた。
  • 第932回:参加者9000人! レトロ自転車イベントが教えてくれるもの

    第932回:参加者9000人! レトロ自転車イベントが教えてくれるもの

    2025.10.16マッキナ あらモーダ!
    イタリア・シエナで9000人もの愛好家が集うレトロ自転車の走行会「Eroica(エロイカ)」が開催された。未舗装路も走るこの過酷なイベントが、人々を引きつけてやまない理由とは? 最新のモデルにはないレトロな自転車の魅力とは? 大矢アキオがリポートする。
新着記事をもっとみる

注目のキーワード

なぜ給油口の位置は統一されていないのか?車一括査定 人気ランキングフェラーリ自動車保険ランキング2025プレリュード車買取店 人気ランキングトヨタ・ランドクルーザー“300”ラリーレイドポルシェ911カレラGTS廃車買取 ランキングカーリース 人気ランキング

注目の記事AD

  • ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。
    ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集
  • クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ!
    クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
  • 圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。
    圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集
注目の記事一覧へ

キャンペーン・お得な情報AD

[webCG]あなたにベストな自動車保険は? 約4000人の意見を反映した人気ランキングを公開! NEW[webCG]クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介NEW[webCG]ただいま利用者増加中! カーリースサービスのおすすめランキングベスト10を発表!NEW
週間アクセスランキングCX-60
  • マツダが「マツダ3」「CX-30」「CX-5」「CX-60」「CX-80」に新グレードを追加設定
    マツダが「マツダ3」「CX-30」「CX-5」「CX-60」「CX-80」に新グレードを追加設定 2025.10.9 自動車ニュース
  • マツダCX-60【試乗記】
    マツダCX-60【試乗記】 2025.3.1 試乗記
  • マツダCX-60 XDハイブリッド プレミアムモダン(4WD/8AT)【試乗記】
    マツダCX-60 XDハイブリッド プレミアムモダン(4WD/8AT)【試乗記】 2025.4.23 試乗記
  • いくらなんでも多すぎる! マツダのSUVラインナップはどうなっている?
    いくらなんでも多すぎる! マツダのSUVラインナップはどうなっている? 2024.3.7 デイリーコラム
  • マツダCX-60 XD Lパッケージ(FR/8AT)【試乗記】
    マツダCX-60 XD Lパッケージ(FR/8AT)【試乗記】 2023.4.22 試乗記
関連キーワード
CX-60 マツダ 特集
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。