ニューモデルSHOWCASE
-
2024.4.2 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】レクサスLBX
レクサスから、全長4.2mを切るコンパクトSUV「LBX」が登場。「高級車の概念をブレイクスルーする」ことを目指して開発された新時代のプレミアムカーを、デザインやカラーバリエーション、価格や装備、グレード構成など、多角的な視点で徹底解剖する。
-
2024.1.29 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型トヨタ・クラウン セダン
SUV系のモデルを含め、4車種で構成される新しい「トヨタ・クラウン」シリーズ。そのなかでも、伝統の4ドアセダンの車形を採るのが「クラウン セダン」だ。ショーファーカーにも使えるフォーマルな一台を、価格や燃費、装備、デザインと、多角的な視点で解説する。
-
2023.12.16 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型ホンダN-BOX
軽自動車はもちろん、登録車(いわゆる普通車)を含む全国内販売車種のなかでもNo.1の人気を誇る「ホンダN-BOX」。今どきのニッポンの国民車は、新型となってどのような進化を遂げたのか? デザインや燃費、装備、価格……と、多角的な視点で徹底検証する。
-
2023.10.14 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型トヨタ・アルファード/ヴェルファイア
強力なライバルを打ち倒し、今や高級ミニバン界の頂点に君臨しているトヨタの「アルファード/ヴェルファイア」。従来型から全面刷新された新型を、燃費や価格、装備、グレード構成、パワートレインの設定と、多角的な視点で徹底解剖する。
-
2023.8.9 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型レクサスRX
レクサスのクロスオーバーモデルのなかでも、最上位に位置する「RX」。2022年に登場した新型は、先代からどう進化し、ライバルに対してどんなアドバンテージをもっているのか? レクサスの屋台骨を支える一台を、装備や燃費、価格など、多角的な見地で徹底解剖!
-
2023.7.4 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型 三菱デリカミニ
デビューとともに話題沸騰中の、新型軽スーパーハイトワゴン「三菱デリカミニ」。人気の源にもなっているかわいらしいデザインのほかに、このクルマにはどんな魅力が宿っているのか? 装備の充実度や使い勝手、気になる燃費性能など、多角的な視点で徹底解剖する。
-
2023.5.21 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型ルノー・カングー
商用車ゆずりの広さと便利さ、そしてフランス車ならではの趣で人気を博す「ルノー・カングー」。3代目となる新型は、文字どおりの全面刷新によってどのように進化したのか? グレードごとのデザインのちがいや、装備、燃費、価格設定と、多角的な視点から徹底解剖する。
-
2023.4.14 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型スバル・クロストレック
取り回しのしやすいボディーサイズに、スバルならではの質の高い走り、先進運転支援システム(ADAS)「アイサイト」の採用と、さまざまな魅力が詰まった「スバル・クロストレック」。その特徴を、グレード構成や装備、価格、燃費性能と、全方位的に徹底解説する。
-
2023.3.9 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型トヨタ・クラウン
70年に迫る歴史を受け継ぎつつ、まったく新しいモデルへと進化した「トヨタ・クラウン」。トヨタが誇る高級車の代名詞は、実際にはどのようなクルマに仕上がっているのか? 使い勝手や機能性、装備、燃費、価格設定と、多角的な視点から徹底解説する。
-
2023.1.31 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型トヨタ・プリウス
トヨタの看板車種をつとめてきたハイブリッドカー「プリウス」がフルモデルチェンジ。“燃費第一”だったこれまでとは異なり、クルマとしての魅力を磨いて再出発を切った。5代目となる新型の実力を、デザインや装備、走り、燃費性能と、多角的に徹底解剖する。
-
2022.12.27 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型スバル・フォレスター
国産ミドル級SUVのなかでも、定番車種のひとつにあげられる「スバル・フォレスター」。その特徴はなんといっても、SUVのど真ん中をいく真面目なキャラクターだ。装備の設定や使い勝手、パワートレインの種類、燃費性能と、さまざまな視点からその魅力を解説する。
-
2022.11.30 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型マツダCX-60
マツダの「ラージ商品群」の第1弾として登場した新型SUV「CX-60」。その見どころは、FRベースのシャシーや直6エンジンがかなえる“走り”だけではない。優れた燃費に充実した装備、豊富なバリエーション等々、同車の魅力をさまざまな視点から徹底解説する。
-
2022.10.25 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型 日産エクストレイル
根強い人気を誇る日産のミドルサイズSUV「エクストレイル」が4代目に進化。従来型からすべてが刷新された新型の特徴を、パッケージやグレードごとの装備、燃費など多角的な視点で解説。ラインナップのなかから、お薦めのベストバイを紹介しよう。
-
2022.10.5 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型トヨタ・シエンタ
誕生以来、多くのファンに支持されてきたトヨタのコンパクトミニバン「シエンタ」がフルモデルチェンジ。扱いやすいサイズ感はそのままに、多方面で大きな進化を遂げた。3代目となる新型の実力を、燃費や使い勝手、装備の充実度と、多角的な見地で徹底解剖する。
-
2022.8.30 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型 日産フェアレディZ
日本を代表するスポーツカー「日産フェアレディZ」がフルモデルチェンジ。7代目となる新型はどのようなクルマに仕上がっているのか、走りのパフォーマンスや従来型からの改良点、装備の設定、グレードごとの性格のちがいなど、多角的な視点で徹底解剖する。
-
2022.7.29 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型ホンダ・ステップワゴン
より便利に、より快適にと、ミニバンとしての本質を追求して登場した6代目「ホンダ・ステップワゴン」。シンプルで力強いスタイリングが目を引く新型を、装備の充実度や車内の快適性、燃費、バリエーションの豊富さなど、さまざまな見地から徹底解剖する。
-
2022.7.5 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型スバル・レヴォーグ
スバル伝統のステーションワゴンの歴史を、今日に受け継ぐ「レヴォーグ」。2代目となった現行型でも、日本マーケットを第一とした商品づくりは健在か? 今や希少な国産スポーツワゴンの実力を、走りや燃費、先進装備の充実度など、さまざま見地から徹底解剖する。
-
2022.6.3 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型トヨタ・ノア/ヴォクシー
トヨタが誇るミドルサイズミニバンのベストセラー「ノア/ヴォクシー」が新型にフルモデルチェンジ。豊富なラインナップのなかからどんな仕様を選べばよいのか? 装備や燃費、価格、グレードごとの特徴などの視点から、“間違いのないノアヴォク選び”を解説する。
-
2022.4.28 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型トヨタ・ランドクルーザー/レクサスLX
究極ともいえる悪路走破性や耐久性、信頼性を備えた新型「トヨタ・ランドクルーザー」と、そこに独自のラグジュアリネスを付与した「レクサスLX」。圧巻の人気を誇る2台の旗艦SUVを、エンジンの種類や装備、内外装の仕様など、さまざまな視点から解説する。
-
2022.3.30 ニューモデルSHOWCASE 佐野 弘宗
【徹底解説】新型フォルクスワーゲン・ゴルフ
長年にわたり“実用車の水準器”と評されてきた、ドイツのCセグメントハッチバック「フォルクスワーゲン・ゴルフ」。その新型にあたる8代目を徹底解剖。輸入車における定番の一台を、走りや装備、燃費、価格と、多角的な観点から解説する。