クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

第873回:ヨーロッパで「セダン絶滅」の背景 【マッキナ あらモーダ!】 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. エッセイ
  3. マッキナ あらモーダ!
  4. 第873回:ヨーロッパで「セダン絶滅」の背景
  5. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
【webCG】もっと安くて満足できる自動車保険は?実際に契約した4804人による評価を見る【2025年】
  • 今回は、セダンという車型の行く末を考える。スタンスを施した、すなわち車高を下げた「ボルボ・アマゾン」。2024年7月、トリノで撮影。

    1/21今回は、セダンという車型の行く末を考える。スタンスを施した、すなわち車高を下げた「ボルボ・アマゾン」。2024年7月、トリノで撮影。

  • フォルクスワーゲン グループのシュコダによる2代目「スペルブ」。ウクライナのナンバープレートを掲げていた。2022年4月、シエナで撮影。

    2/21フォルクスワーゲン グループのシュコダによる2代目「スペルブ」。ウクライナのナンバープレートを掲げていた。2022年4月、シエナで撮影。

  • 同じくウクライナのナンバーを付けた「フォルクスワーゲン・パサート」。2024年5月。

    3/21同じくウクライナのナンバーを付けた「フォルクスワーゲン・パサート」。2024年5月。

  • 2023年9月シエナで。ポーランドのナンバーを掲げた「メルセデス・ベンツCクラス」。赤のメタリックという塗色も、このクラスのクルマを買うイタリア人の間では、あまり見られない選択である。

    4/212023年9月シエナで。ポーランドのナンバーを掲げた「メルセデス・ベンツCクラス」。赤のメタリックという塗色も、このクラスのクルマを買うイタリア人の間では、あまり見られない選択である。

  • スロバキアのナンバーを付けた「BMW 7シリーズ」。2021年6月。

    5/21スロバキアのナンバーを付けた「BMW 7シリーズ」。2021年6月。

  • 「マセラティ・ギブリ」。2023年シエナ郊外で。

    6/21「マセラティ・ギブリ」。2023年シエナ郊外で。

  • 「インフィニティQ50」。同ブランドは2020年に西欧市場から撤退した。

    7/21「インフィニティQ50」。同ブランドは2020年に西欧市場から撤退した。

  • スーパーマーケットの駐車場に「売りたし」の貼り紙とともに置かれていた「メルセデス・ベンツEクラス」。エンジンの詳細は不明だが、2007年式でAT。価格も明示されていなかったが、インターネット上の相場は、5000ユーロ(80万円)前後にとどまる。

    8/21スーパーマーケットの駐車場に「売りたし」の貼り紙とともに置かれていた「メルセデス・ベンツEクラス」。エンジンの詳細は不明だが、2007年式でAT。価格も明示されていなかったが、インターネット上の相場は、5000ユーロ(80万円)前後にとどまる。

  • 今日イタリアでセダンといえば、観光ハイヤーのイメージが強い。これは2023年2月ローマで、結婚式の送迎用。

    9/21今日イタリアでセダンといえば、観光ハイヤーのイメージが強い。これは2023年2月ローマで、結婚式の送迎用。

  • イタリア国会上院近くで。あるじを待つ「アルファ・ロメオ・ジュリア」。2023年2月。

    10/21イタリア国会上院近くで。あるじを待つ「アルファ・ロメオ・ジュリア」。2023年2月。

  • 2011-2014年の2代目「ランチア・テーマ」。「クライスラー300」のバッジを替えて済ませたところに、いかに当時からセダン市場が縮小していたかがうかがえる。2013年撮影。

    11/212011-2014年の2代目「ランチア・テーマ」。「クライスラー300」のバッジを替えて済ませたところに、いかに当時からセダン市場が縮小していたかがうかがえる。2013年撮影。

  • 珍しい「マセラティ・クアトロポルテ」の観光ハイヤー。2023年10月、シエナで。

    12/21珍しい「マセラティ・クアトロポルテ」の観光ハイヤー。2023年10月、シエナで。

  • 初代「ダチア・ローガン」。2005年3月、ジュネーブモーターショーで。

    13/21初代「ダチア・ローガン」。2005年3月、ジュネーブモーターショーで。

  • 初代「ダチア・ローガン」は、まず4ドアセダンが発売された。

    14/21初代「ダチア・ローガン」は、まず4ドアセダンが発売された。

  • ダチアの普及には及ばないが、このようなクルマも。「シトロエンC-エリゼー」。主に東欧および中国で販売されている。2023年6月、シエナで撮影。

    15/21ダチアの普及には及ばないが、このようなクルマも。「シトロエンC-エリゼー」。主に東欧および中国で販売されている。2023年6月、シエナで撮影。

  • メルセデス・ベンツ190シリーズ(W201)

    16/21メルセデス・ベンツ190シリーズ(W201)

  • BMW 3シリーズ(E30)

    17/21BMW 3シリーズ(E30)

  • 初代フォルクスワーゲン・ジェッタ

    18/21初代フォルクスワーゲン・ジェッタ

  • 「フィアット・レガータ」。フィアット・ミラフィオーリ工場前で2011年撮影。

    19/21「フィアット・レガータ」。フィアット・ミラフィオーリ工場前で2011年撮影。

  • 「ランチア・プリズマ1300」。2024年7月、シエナ県で撮影。1989年の生産終了ゆえ、車齢は最低でも35年ということになる。

    20/21「ランチア・プリズマ1300」。2024年7月、シエナ県で撮影。1989年の生産終了ゆえ、車齢は最低でも35年ということになる。

  • フランス・パリでタクシーとして活躍している「レクサスLS」。2024年2月。

    21/21フランス・パリでタクシーとして活躍している「レクサスLS」。2024年2月。

大矢 アキオ

大矢 アキオ

Akio Lorenzo OYA 在イタリアジャーナリスト/コラムニスト。日本の音大でバイオリンを専攻、大学院で芸術学、イタリアの大学院で文化史を修める。日本を代表するイタリア文化コメンテーターとしてシエナに在住。NHKのイタリア語およびフランス語テキストや、デザイン誌等で執筆活動を展開。NHK『ラジオ深夜便』では、24年間にわたってリポーターを務めている。『ザ・スピリット・オブ・ランボルギーニ』(光人社)、『メトロとトランでパリめぐり』(コスミック出版)など著書・訳書多数。近著は『シトロエン2CV、DSを手掛けた自動車デザイナー ベルトーニのデザイン活動の軌跡』(三樹書房)。イタリア自動車歴史協会会員。

→連載記事リスト「マッキナ あらモーダ!」
→連載記事リスト「FIAT復活物語」
「大矢 アキオ」の記事一覧へ
記事本文に戻る トップページに戻る
【webCG】もっと安くて満足できる自動車保険は?実際に契約した4804人による評価を見る【2025年】
マッキナ あらモーダ!の新着記事
  • 第929回:販売終了後も大人気! 「あのアルファ・ロメオ」が暗示するもの
    第929回:販売終了後も大人気! 「あのアルファ・ロメオ」が暗示するもの 2025.9.25 何年も前に生産を終えているのに、今でも人気は健在! ちょっと古い“あのアルファ・ロメオ”が、依然イタリアで愛されている理由とは? ちょっと不思議な人気の理由と、それが暗示する今日のクルマづくりの難しさを、イタリア在住の大矢アキオが考察する。
  • 第928回:「IAAモビリティー2025」見聞録 ―新デザイン言語、現実派、そしてチャイナパワー―
    第928回:「IAAモビリティー2025」見聞録 ―新デザイン言語、現実派、そしてチャイナパワー― 2025.9.18 ドイツ・ミュンヘンで開催された「IAAモビリティー」を、コラムニストの大矢アキオが取材。欧州屈指の規模を誇る自動車ショーで感じた、トレンドの変化と新たな潮流とは? 進出を強める中国勢の動向は? 会場で感じた欧州の今をリポートする。
  • 第927回:ちがうんだってば! 「日本仕様」を理解してもらう難しさ
    第927回:ちがうんだってば! 「日本仕様」を理解してもらう難しさ 2025.9.11 欧州で大いに勘違いされている、日本というマーケットの特性や日本人の好み。かの地のメーカーやクリエイターがよかれと思って用意した製品が、“コレジャナイ感”を漂わすこととなるのはなぜか? イタリア在住の記者が、思い出のエピソードを振り返る。
  • 第926回:フィアット初の電動三輪多目的車 その客を大切にせよ
    第926回:フィアット初の電動三輪多目的車 その客を大切にせよ 2025.9.4 ステランティスが新しい電動三輪車「フィアット・トリス」を発表。イタリアでデザインされ、モロッコで生産される新しいモビリティーが狙う、マーケットと顧客とは? イタリア在住の大矢アキオが、地中海の向こう側にある成長市場の重要性を語る。
  • 第925回:やめよう! 「免許持ってないのかよ」ハラスメント
    第925回:やめよう! 「免許持ってないのかよ」ハラスメント 2025.8.28 イタリアでも進んでいるという、若者のクルマ&運転免許離れ。免許を持っていない彼らに対し、私たちはどう接するべきなのか? かの地に住むコラムニストの大矢アキオ氏が、「免許持ってないのかよ」とあざ笑う大人の悪習に物申す。
マッキナ あらモーダ!の記事をもっとみる
新着記事
  • カタログ燃費と実燃費に差が出てしまうのはなぜか? NEW

    カタログ燃費と実燃費に差が出てしまうのはなぜか?

    2025.9.30あの多田哲哉のクルマQ&A
    カタログに記載されているクルマの燃費と、実際に公道を運転した際の燃費とでは、前者のほうが“いい値”になることが多い。このような差は、どうして生じてしまうのか? 元トヨタのエンジニアである多田哲哉さんに聞いた。
  • MINIカントリーマンD(FF/7AT)【試乗記】 NEW

    MINIカントリーマンD(FF/7AT)【試乗記】

    2025.9.30試乗記
    大きなボディーと伝統の名称復活に違和感を覚えつつも、モダンで機能的なファミリーカーとしてみればその実力は申し分ない「MINIカントリーマン」。ラインナップでひときわ注目されるディーゼルエンジン搭載モデルに試乗し、人気の秘密を探った。
  • なぜ伝統の名を使うのか? フェラーリの新たな「テスタロッサ」に思うこと

    なぜ伝統の名を使うのか? フェラーリの新たな「テスタロッサ」に思うこと

    2025.9.29デイリーコラム
    フェラーリはなぜ、新型のプラグインハイブリッドモデルに、伝説的かつ伝統的な「テスタロッサ」の名前を与えたのか。その背景を、今昔の跳ね馬に詳しいモータージャーナリスト西川 淳が語る。
  • BMW 220dグランクーペMスポーツ(FF/7AT)【試乗記】

    BMW 220dグランクーペMスポーツ(FF/7AT)【試乗記】

    2025.9.29試乗記
    「BMW 2シリーズ グランクーペ」がフルモデルチェンジ。新型を端的に表現するならば「正常進化」がふさわしい。絶妙なボディーサイズはそのままに、最新の装備類によって機能面では大幅なステップアップを果たしている。2リッターディーゼルモデルを試す。
  • ランボルギーニ・ウルスSE(後編)

    ランボルギーニ・ウルスSE(後編)

    2025.9.28思考するドライバー 山野哲也の“目”
    レーシングドライバー山野哲也が「ランボルギーニ・ウルスSE」に試乗。前編ではエンジンとモーターの絶妙な連携を絶賛した山野。後編では車重2.6tにも達する超ヘビー級SUVのハンドリング性能について話を聞いた。
  • ビモータKB4RC(6MT)【レビュー】

    ビモータKB4RC(6MT)【レビュー】

    2025.9.27試乗記
    イタリアに居を構えるハンドメイドのバイクメーカー、ビモータ。彼らの手になるネイキッドスポーツが「KB4RC」だ。ミドル級の軽量コンパクトな車体に、リッタークラスのエンジンを積んだ一台は、刺激的な走りと独創の美を併せ持つマシンに仕上がっていた。
新着記事をもっとみる

注目のキーワード

“いいシート”はどう選べばいい?車一括査定 人気ランキングフェラーリ 849テスタロッサ自動車保険ランキング2025マクラーレン750Sスパイダー車買取店 人気ランキングトヨタ・ランドクルーザー“300”ラリーレイドポルシェ911カレラGTS廃車買取 ランキングカーリース 人気ランキング

注目の記事AD

  • フランスの感性と合理性を凝縮。特別仕様車「ルノー・アルカナ テクノ」の魅力を確かめた。
    フランスの感性と合理性を凝縮。特別仕様車「ルノー・アルカナ テクノ」の魅力を確かめた。 特集
  • クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ!
    クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
注目の記事一覧へ

キャンペーン・お得な情報AD

[webCG]あなたにベストな自動車保険は? 約4000人の意見を反映した人気ランキングを公開! NEW[webCG]クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介NEW[webCG]ただいま利用者増加中! カーリースサービスのおすすめランキングベスト10を発表!NEW
週間アクセスランキング総合
  • スズキが新たな「S」エンブレムを発表 22年ぶりのデザイン刷新
    スズキが新たな「S」エンブレムを発表 22年ぶりのデザイン刷新 2025.9.22 自動車ニュース
  • 第319回:かわいい奥さんを泣かせるな
    第319回:かわいい奥さんを泣かせるな 2025.9.22 エッセイ
  • 狙うは「N-BOX」超え 新型「ルークス」は日産の復活に向けた号砲か?
    狙うは「N-BOX」超え 新型「ルークス」は日産の復活に向けた号砲か? 2025.9.25 デイリーコラム
  • セガがレーシングシミュレーター『Project Motor Racing』を11月に発売 山野哲也選手が開発協力
    セガがレーシングシミュレーター『Project Motor Racing』を11月に発売 山野哲也選手が開発協力 2025.9.25 自動車ニュース
  • “いいシート”はどう選べばいい?
    “いいシート”はどう選べばいい? 2025.9.23 あの多田哲哉のクルマQ&A
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。