日産 自動車ニュース
-
2005.6.2 自動車ニュース webCG 編集部
「日産ムラーノ」、9月までの限定モデル発売
日産自動車は、クロスオーバーSUV「ムラーノ」に、販売期間を限定したモデル「アルテ・カベルネ」を設定、2005年6月1日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.6.2 自動車ニュース webCG 編集部
日産、高級ブランド「インフィニティ」を台湾で本格展開
日産自動車は、同社の高級車ブランド「インフィニティ」を、台湾で本格展開すると、2005年6月1日に発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.5.31 自動車ニュース webCG 編集部
新型「日産セレナ」発表、ターゲットは“アクティブ・ファーザー”
日産自動車は、5ナンバー・3列シートのミニバン「セレナ」をフルモデルチェンジし、2005年5月31日に発表、同日発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.5.25 自動車ニュース webCG 編集部
日産、「キューブ」「キューブキュービック」をマイナーチェンジ
日産自動車は、「キューブ」「キューブキュービック」をマイナーチェンジするとともに、両車に特別仕様車「15Mプレミアムインテリア」を設定、2005年5月24日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.5.25 自動車ニュース webCG 編集部
オーテックジャパン、「キューブ」「キューブキュービック」の「ライダー」シリーズなどを一新
日産自動車の関連会社オーテックジャパンは、「キューブ」「キューブキュービック」のマイナーチェンジにあわせて、「ライダー」シリーズ、福祉車両「ライフケアビークル」シリーズを一新するとともに、新たに「ライダーアルファ」シリーズを設定、2005年5月24日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.5.6 自動車ニュース webCG 編集部
日産自動車、5車種にスポーティな特別仕様車
日産自動車は、ミニバン「エルグランド」「プレサージュ」に、スポーティな装いの特別仕様車「エアロ」を設定。オーテックジャパンからは、先の2車種に加え、「ラフェスタ」「Xトレイル」「ウイングロード」の5車種に「ライダーアルファ」を設定し、2005年4月28日に発売(Xトレイル ライダーアルファは5月23日から)した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.4.28 自動車ニュース webCG 編集部
これからの日産のデザインは「インテリア重視」
2005年4月、東京は表参道にあるスタジオ「クリエイティブボックス」にて、日産自動車が今後目指すデザインの方針に関する説明会&懇親会が開かれ、同社常務取締役の中村史郎氏がプレゼンテーションを行った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.4.28 自動車ニュース webCG 編集部
「日産ティアナ」など9車種に特別仕様車、インテリアがポイント
日産自動車は、2005年4月27日、9車種に特別仕様車を設定し発売した。「ティアナ」「ブルーバードシルフィ」「ティーダ」「ティーダラティオ」「マーチ」「ラフェスタ」には「プレミアムインテリア」、「スカイラインセダン」「ステージア」には「リミテッドレザー」、そして「ノート」には「サルサグリーン」という、インテリアに特徴を持たせた各車だ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.4.26 自動車ニュース webCG 編集部
「日産バリューアップ」、07年末までに28台の新車投入/新型「日産セレナ」公開
日産自動車は、2005年4月25日、2004年度の業績と、2005年から始まる新中期計画「日産バリューアップ」の内容を発表した。記者会見会場では、2007年末までに投入される28台の新型車の第一弾となるニュー「セレナ」がお披露目された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.4.23 自動車ニュース 本諏訪 裕幸
リリース間近、日産の先進技術を目のあたりにする(後編:四輪アクティブステア、VCRピストンクランクシステム)
市販間近といわれる先行開発技術を見学するために、日産の追浜総合研究所を訪ねた『webCG』記者。リポートの2回目は、特に運転が好きなドライバー必見の、走行/動力性能技術を2つ紹介する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.4.22 自動車ニュース 本諏訪 裕幸
リリース間近、日産の先進技術を目のあたりにする(前編:燃料電池、ハイブリッド、カメラシステム)
モーターショーではお馴染みのコンセプトカー。さまざまな技術を詰め込んだ車両に感心しながらも、「これはいつ頃実用化できるの?」と思うことも多々ある。そんな疑問を晴らすべく、神奈川県追浜にある日産自動車総合研究所に、『webCG』記者が潜入した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.3.22 自動車ニュース webCG 編集部
日産、「スポーツコンセプト」をニューヨークに出展
日産自動車は、2005年3月23日から開催される「2005年ニュ−ヨ−ク国際オ−トショー」(3月23日〜4月3日)に、スポーツモデルのコンセプトカー「スポーツコンセプト」を出展する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.3.9 自動車ニュース webCG 編集部
ルノー、日産ディーゼルの全株式を売却
仏ルノーは、同社が保有していた日産ディーゼル株17.88%(4360万株)すべてをJPモルガン証券に売却すると、2005年3月8日に発表した。JPモルガン証券は追って市場に売却する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.2.22 自動車ニュース webCG 編集部
日産、志賀氏がCOOに昇格、ゴーン社長の補佐役に
日産自動車は、2005年4月1日からの経営体制を2月21日に発表した。5月から仏ルノーの社長兼CEO(最高経営責任者)を兼任するカルロス・ゴーン社長兼CEOの右腕となるCOO(最高執行責任者)に、志賀俊之常務が就任することになった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.2.22 自動車ニュース webCG 編集部
日産、燃料電池スタックを自社開発
日産自動車は、同社の最新の燃料電池車(FCV)技術を、2005年2月21日に発表した。日産初の自社開発燃料電池スタックと、新開発した高圧水素容器がそれらであり、加速性能や航続距離などの性能の向上が図られた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.2.7 自動車ニュース webCG 編集部
日産、「サニー」など4車種でパキスタン市場へ参入
日産自動車は、2005年2月下旬にパキスタン市場に参入することを、2月4日に発表した。拡大中の同国自動車市場に日産車を投入することで、次なる3カ年計画「日産バリューアップ」に弾みをつけたい考えだ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.2.4 自動車ニュース webCG 編集部
日産のSUVコンセプトはガルウィング付き【ジュネーブショー05】
日産自動車は、第75回ジュネーブ国際自動車ショー(2005年3月1日から13日まで開催)に、SUVのコンセプトカー「ザルート(ZAROOT)」を出展する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.1.22 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】「ミス・フェアレディ」、日産の新型「ノート」を解説!
2005年1月20日、日産にとって6台目の「SHIFT_」、新型コンパクトカー「ノート」が発売された。発表会でのカルロス・ゴーン社長兼CEOのスピーチ、そして「ミス・フェアレディ」による車両解説、じっくりご覧いただきたい。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.1.20 自動車ニュース 大澤 俊博
街乗りから遠出までこなすコンパクト、新型「日産ノート」発表
日産自動車は、「爽快に走り、自由自在に使える」をコンセプトとした新型コンパクトカー「ノート(NOTE)」を、2005年1月20日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.1.20 自動車ニュース webCG 編集部
「日産ティアナ」に「インテリアデザインをシフトする」新車種追加
日産自動車は、セダン「ティアナ」に「インテリアデザインをシフトする」(プレスリリース)新グレード「230JK P-コレクション」「250JK FOUR P-コレクション」を追加設定し、2005年1月19日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- GT-R
- NT100クリッパー
- NV100クリッパー
- NV200バネット
- NV350キャラバン
- e-NV200
- アリア
- ウイングロード
- エクストレイル
- エルグランド
- オッティ
- キックス
- キャラバン
- キューブ
- クリッパー トラック
- クリッパーリオ
- クルー
- グロリア
- サクラ
- サニー
- サファリ
- シルフィ
- シーマ
- ジューク
- スカイライン
- スカイラインクロスオーバー
- スカイラインクーペ
- ステージア
- セドリック
- セフィーロ
- セレナ
- ティアナ
- ティーダ
- ティーダラティオ
- デイズ
- デイズ ルークス
- デュアリス
- ノート
- フェアレディZ
- フェアレディZロードスター
- フーガ
- ブルーバードシルフィ
- プリメーラ
- プレサージュ
- プレジデント
- マグナイト
- マーチ
- ムラーノ
- モコ
- ラティオ
- ラフェスタ
- リーフ
- ルークス