自動車ニュース
ブランドから絞り込む-
2022.5.19 自動車ニュース webCG 編集部
新型「レクサスRX」が間もなく登場 正式発表前にデザインの一部を公開
トヨタ自動車は2022年5月18日、レクサスの新型「RX」を同年6月1日の午前9時にオンラインで発表すると告知し、その発表に先立ち実車デザインの一部を初公開した。新型は、国内で扱われるレクサスRXとしては3代目となる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.18 自動車ニュース webCG 編集部
8人乗りの「ランドローバー・ディフェンダー130」が間もなく登場 ティーザー画像公開
英ジャガー・ランドローバーは2022年5月18日、8人乗りの新型「ランドローバー・ディフェンダー130」を同年5月31日(現地時間)に初公開すると発表。それに先立ちティーザー画像を公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.18 自動車ニュース webCG 編集部
「ボルボXC40」の電気自動車バージョン「XC40リチャージ」が上陸
ボルボ・カー・ジャパンは2022年5月18日、「ボルボXC40」の電気自動車版である「XC40リチャージ」を導入すると発表した。同年7月7日にオンラインストアで予約受注をスタート。同年秋のデリバリー開始が見込まれている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.18 自動車ニュース webCG 編集部
MINIの「5ドアハッチ」を除く全ラインナップが値上げに
BMWジャパンがMINIブランドの製品の価格改定を発表。対象となるのは「5ドアハッチ」を除く全ラインナップで、いずれのモデルにおいても、これまでより3~6万円の値上げとなる。新価格は2022年6月1日より適用される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.18 自動車ニュース webCG 編集部
アウディのコンパクトSUV「Q2」にディーゼルモデル「TDI」が登場
アウディ ジャパンは2022年5月17日、コンパクトSUV「Q2」のマイナーチェンジモデルにディーゼルエンジン車「TDI」を追加した。2リッター直4ディーゼルターボユニットは最高出力150PS、最大トルク340N・mを発生し、7段DCTと組み合わされる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.17 自動車ニュース webCG 編集部
往年の名車にオマージュをささげるアバルトの限定モデル「695エッセエッセ」発売
ステランティス ジャパンは2022年5月17日、アバルトの限定車「695 esseesse(エッセエッセ)」を導入すると発表した。発売予定日は同年5月28日で、世界限定1390台のうち400台が国内で販売される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.17 自動車ニュース webCG 編集部
マセラティが「MC20」のオープントップモデル発表を予告
伊マセラティは2022年5月16日(現地時間)、ミドシップスーパースポーツ「MC20」のオープントップモデルをイタリア時間の同年5月25日に世界初公開すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.16 自動車ニュース webCG 編集部
GASGAS初のストリートバイク「SM700」「ES700」登場 2022年7月に発売
KTMジャパンは2022年5月16日、スペインのブランドであるGASGASが手がけるストリートバイク「SM700」「ES700」を国内に導入すると発表した。発売時期はいずれも同年7月になる見込み。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.16 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスUX」の改良モデル登場 2022年夏に発売を予定
トヨタ自動車は2022年5月13日、レクサスブランドのコンパクトSUV「UX」の改良モデルを公開した。今回改良が発表されたのは「UX200」とハイブリッドの「UX250h」で、日本での発売は2022年夏ごろを予定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.13 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「JPN TAXI」を一部改良 抗菌アイテムなどを新規採用
トヨタ自動車が「JPN TAXI(ジャパンタクシー)」を一部改良。細菌の繁殖を抑制する効果があるという抗菌シートと抗菌シートベルト(後席)を採用したほか、足の不自由な人や車いすの人の助手席への移乗をサポートするアシストグリップを設定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.11 自動車ニュース webCG 編集部
「ベントレー・ベンテイガ」のロングホイールベース版がデビュー
英ベントレーモーターズは2022年5月10日(現地時間)、ラグジュアリーSUV「ベンテイガ」のロングホイールベースバージョン「ベンテイガ エクステンデッド ホイールベース」を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.11 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ランドローバー・レンジローバー スポーツ」登場 最高出力510PSのPHEVもラインナップ
ジャガー・ランドローバーは2022年5月10日(現地時間)、英ゲイドンの同社アドバンストクリエイションセンターにおいて、新型「ランドローバー・レンジローバー スポーツ」を世界初公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.10 自動車ニュース webCG 編集部
中国BYDが日本に新型電気バス2車種を導入 2023年末の納入へ向け予約受け付けを開始
中国のBYDが日本向けの小型電気バス「J6」および大型電気バス「K8」の新型を発表。同日、予約受け付けを開始した。ともにBYDの新型バッテリーを搭載しており、従来モデルより航続距離や空間効率などが改善しているという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.9 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「ハスラー」の一部仕様を変更 アダプティブクルーズコントロールを全車に搭載
スズキが軽乗用車「ハスラー」の一部仕様を変更。全車速追従機能付きアダプティブクルーズコントロール(ACC)や車線逸脱抑制機能を全車標準装備とするなど、予防安全・運転支援システムの設定を大幅に拡充した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.9 自動車ニュース webCG 編集部
マセラティが「ギブリ オペラネラ」の展示車両を発売
マセラティ・ジャパンは2022年5月9日、2021年6月25日から同年7月11日にかけて東京・表参道に展示した、限定モデル「マセラティ・ギブリ オペラネラ」の実車を販売すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.9 自動車ニュース bg
【F1 2022】マイアミGP続報:フェルスタッペン、フェラーリとの真っ向勝負を制す
2022年5月8日、アメリカはフロリダ州で行われたF1第5戦マイアミGP。F1初開催のコースで、フェラーリとレッドブルが再び激しいつばぜり合いを繰り広げたのだが、一日の長があったのはチャンピオンのほうだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.9 自動車ニュース bg
【F1 2022】第5戦マイアミGPでフェルスタッペンが今季3勝目
F1世界選手権第5戦マイアミGPの決勝が、2022年5月8日、アメリカはフロリダ州に新設されたマイアミ・インターナショナル・オートドローム(5.41km)を57周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.4 自動車ニュース webCG 編集部
波乱のSUPER GT第2戦でNo.8 ARTA NSX-GTがシーズン初勝利
2022年5月4日、SUPER GTの第2戦が富士スピードウェイで開催された。レースは大きなアクシデントで2度も中断するという波乱の展開になり、100周の予定に対して62周で終了。野尻智紀/福住仁嶺組のNo.8 ARTA NSX-GTが勝利を手にした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.2 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが2022年5月10日の新型車発表を予告
英ベントレーモーターズは2022年4月29日(現地時間)、同年5月10日の12時30分(日本時間:10日20時30分)に、新たにラインナップに加わる第5のモデルを発表すると予告した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.29 自動車ニュース 宮崎 正行
マニアックなラジコンカー「ミニッツ ネオクラシックレーサー」発売
ホンダアクセスは2022年4月29日、京商とコラボしたラジオコントロールカーのキット「ミニッツAWD レディセット ネオクラシックレーサー」を発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る