自動車ニュース
ブランドから絞り込む-
2024.5.29 自動車ニュース webCG 編集部
「911」に初のハイブリッドモデル 最新型「ポルシェ911カレラ/911カレラGTS」の受注がスタート
ポルシェジャパンは2024年5月28日、ハイブリッドモデルとなった最新型「911カレラGTS」の国内導入を発表。最新の「911カレラ」とともに、同年5月29日、予約注文の受け付けを開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.29 自動車ニュース webCG 編集部
ピーシーアイが新型「ロイヤルエンフィールド・ヒマラヤ」の販売を開始
ピーシーアイが新型「ロイヤルエンフィールド・ヒマラヤ」を2024年7月18日に発売する。オン/オフ両方の走りを追求したミドルクラスのアドベンチャーモデルで、従来モデルから車体もエンジンも刷新されている。価格は88万~89万9800円。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.28 自動車ニュース 堀田 剛資
マツダが電動化時代へ向けたロータリーエンジン開発の概要を発表
マツダが、電動化時代を見据えたロータリーエンジンの開発方針を発表。ロータリーエンジンはカーボンニュートラル燃料への対応や電動パワートレインへの採用に好適であるとし、社会に広く貢献できる技術として育成できるよう挑戦していくとした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.28 自動車ニュース 堀田 剛資
スバルが次世代のシリーズ・パラレル式ハイブリッドシステムを発表
スバルが「e-BOXER」に代わる次世代のハイブリッドシステムを発表。水平対向エンジンと2基のモーターを組み合わせたシリーズ・パラレル式のハイブリッドシステムで、4WD車には走行安定性を重視して、プロペラシャフトを用いた機械式のシステムを採用する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.28 自動車ニュース 堀田 剛資
トヨタがマルチパスウェイのカギとなる新エンジンを公開
トヨタが次世代の小排気量4気筒エンジンを発表した。1.5リッター直4自然吸気エンジンならびに過給エンジン、2リッター直4過給エンジンの3種類で、電動化時代のエンジンの使われ方を想定して燃焼室をショートストローク化。コンパクトな設計を実現している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.27 自動車ニュース webCG 編集部
カーボンパーツでドレスアップした特別なアルファ 「ジュリア/ステルヴィオ クアドリフォリオSuper Sport(スーペルスポルト)」登場
ステランティス ジャパンは2024年5月24日、「アルファ・ロメオ・ジュリア クアドリフォリオ/ステルヴィオ クアドリフォリオ」の限定モデル「Super Sport(スーペルスポルト)」の導入を発表。同日、予約注文の受け付けを開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.27 自動車ニュース webCG 編集部
「三菱ミニキャブ トラック」仕様変更 燃費や利便性がアップ
三菱自動車は2024年5月27日、一部改良を施した軽商用車「ミニキャブ トラック」を発売した。エントリーグレードから最上級グレードまで、それぞれに合った装備の充実が図られている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.27 自動車ニュース webCG 編集部
出光興産、ENEOS、トヨタ自動車、三菱重工業がカーボンニュートラル燃料の導入へ向けた検討を開始
出光興産とENEOS、トヨタ自動車、三菱重工業が、カーボンニュートラル燃料の導入・普及へ向けた検討を開始。合成燃料(e-fuel)やバイオ燃料などの普及へ向け、導入のロードマップや整理が必要な諸制度、製造の実現可能性などを調査・協議するとしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.27 自動車ニュース bg
【F1 2024】第8戦モナコGPでフェラーリのルクレールが母国初優勝
F1世界選手権第8戦モナコGP決勝が、2024年5月26日、モナコのモンテカルロ市街地コース(3.337km)を78周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.24 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「ハスラー」の一部仕様を変更 新グレード「タフワイルド」を設定
スズキは2024年5月24日、軽乗用車「ハスラー」の一部仕様変更の実施と新グレード「タフワイルド」の導入を発表し、同日、販売を開始した。タフワイルドは、専用アイテムを用いた存在感のある外観を特徴としている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.24 自動車ニュース 藤沢 勝
日産が「NT100クリッパー」改め「クリッパー トラック」を発売
日産自動車は2024年5月23日、「NT100クリッパー」の一部仕様を変更するとともに車名を「クリッパー トラック」へと変更し、販売を開始した。ヒルスタートアシストやアイドリングストップ、後退時車両直後確認装置などを全車に標準装備としている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.24 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが軽トラック「スクラムトラック」の一部改良を実施 安全性や快適性を強化
マツダは2024年5月23日、軽トラック「スクラムトラック」の一部改良を実施し、販売を開始した。電波式キーレスエントリーやパワードアロック、パワーウィンドウを全車に標準装備とするなどの仕様変更が行われた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.23 自動車ニュース webCG 編集部
装備充実で魅力をアップ 「アウディA4/A4アバント/A5スポーツバック」の特別仕様車「マイスターシュトュック」登場
アウディ ジャパンは2024年5月23日、「A4」および「A4アバント」の特別仕様車「Meisterstück(マイスターシュトュック)」と、A4およびA4アバント、「A5スポーツバック」の特別仕様車「Sライン マイスターシュトュック」を発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.23 自動車ニュース webCG 編集部
日本自動車工業会がジャパンモビリティショーの開催概要を発表 2024年はビジネスイベントとして開催
自工会が2024年も「ジャパンモビリティショー」を開催すると発表。同年は一般来場者向けのショーケースではなく、企業向けのビジネスイベントとして実施する予定で、モビリティーを中心にさまざまな分野から参加を募り、共創へ向けた連携を推進するとしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.23 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニがプラグインハイブリッドのスーパーSUV「ウルスSE」を国内初披露
ランボルギーニ・ジャパンは2024年5月23日、プラグインハイブリッドの高性能SUV「ウルスSE」を国内初披露した。同モデルは、「ウルスS」「ウルス ペルフォルマンテ」のあとを継ぐかたちで国内のウルス需要を担うことになる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.23 自動車ニュース webCG 編集部
日本自動車工業会がサプライヤーとの取引に関する方針を発表 違法行為の防止と適正な取引を徹底
日本自動車工業会がサプライヤーとの適正取引に関する方針を発表。完成車メーカーでは、下請け代金の引き下げを行っていた日産が、公正取引委員会から勧告を受けていた。今後は法令順守を徹底するとともに、原価等の上昇を下請け価格に転嫁するなど、適正な取引を行うとしている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.23 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスLBX」やレクサスのクルマづくりをフィーチャー 期間限定エキシビション「LBX LOUNGE」がオープン
トヨタモビリティ東京は2024年5月23日、東京・世田谷のレクサス正規販売店であるレクサス若林において、「レクサスLBX」のコンセプトを具体化するポップアップエキシビション「LBX LOUNGE」を期間限定でオープンした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.23 自動車ニュース webCG 編集部
16年の歴史に幕 「フィアット500」の日本での販売が終了へ
ステランティス ジャパンが「フィアット500/500C」の国内販売を修了すると発表。2008年の日本導入以来、累計で約13万台が販売された人気車種だが、ステランティスの電動化戦略の推進に伴い、日本向け仕様の生産終了が決定した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.21 自動車ニュース 藤沢 勝
964型「ポルシェ911」のレストアを手がけるシンガーがコーンズとパートナーシップ契約を締結
「ポルシェ911」のレストア事業を手がけるシンガー・ヴィークル・デザインは2024年5月21日、輸入車ディーラー業等を展開するコーンズ・グループと、日本でのレストア依頼をサポートするパートナーシップ契約を結んだと発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.5.20 自動車ニュース 藤沢 勝
トヨタが「シエンタ」を一部改良 人気のオプションを標準装備に
トヨタ自動車は2024年5月20日、ミニバン「シエンタ」を一部改良して発売した。人気のメーカーオプションの標準装備化を実施したほか、オプション設定の拡充も図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る