クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

BMW M5セダン 試乗記・新型情報

BMW M5セダン 試乗記 BMW M5セダン ニュース BMW M5セダン 画像・写真
  • 2021.4.9 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWの最強サルーン「M5 CS」登場 世界限定1100台のうち日本導入5台をオンラインで販売

    BMWジャパンは2021年4月9日、世界限定1100台のハイパフォーマンスサルーン「BMW M5 CS」の国内導入を発表した。日本ではBMWオンラインストアにおいて、5台の台数限定で販売される。

  • 2021.2.17 試乗記 河村 康彦

    BMW M5コンペティション(4WD/8AT)【試乗記】

    マイナーチェンジした「BMW 5シリーズ」のトップモデル「M5コンペティション」に試乗。625PSのV8ツインターボに4WDシャシーが組み合わされた歴代最高性能を誇るスーパーサルーンは、いったいどれほどの進化を遂げたのか。

  • 2020.9.29 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが「M550i xDrive」と「M5」の改良モデルを発表 「M5」には新しいブレーキシステムを搭載

    BMWジャパンが「M550i xDrive」「M5」の改良モデルを日本に導入。運転支援システムやコネクテッド機能を強化するとともに、「M5」には「M8」ゆずりの新しいブレーキシステムや、ボタンひとつでADASなどの制御を切り替える「Mモード」を新採用した。

  • 2019.8.23 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW M5」の35周年記念モデル登場 日本国内は10台限定で発売

    BMWジャパンは2019年8月23日、ハイパフォーマンススポーツセダン「BMW M5」の誕生35周年を記念した特別仕様車「M5 35 Jahreエディション」を発表し、同日、販売を開始した。全世界350台の限定生産で、日本での販売台数は10台となる。

  • 2018.9.20 自動車ニュース webCG 編集部

    【パリモーターショー2018】BMWは「8シリーズ クーペ」や新型「X5」を初披露

    BMWは2018年9月19日(現地時間)、同年10月4日から14日の期間で開催されるパリモーターショー2018への出展概要を発表した。今回のショーでは、新UI「BMWオペレーティング・システム7.0」のほか、復活する「8シリーズ クーペ」や新型「Z4」、新型「X5」などを出展する。

  • 2018.8.23 試乗記 西川 淳

    BMW M2コンペティション/M5コンペティション【海外試乗記】

    走り好きをうならせる“BMW M”のラインナップに、より動力性能を高めた2モデル「M2コンペティション」「M5コンペティション」が登場。標準モデルでも十分に高かったパフォーマンスはどのように進化したのか? その走りをスペイン・マラガから報告する。

  • 2018.7.19 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    BMW M5(後編)

    ハイパフォーマンスセダン「BMW M5」に試乗した谷口信輝は、その走りを大絶賛。しかし、指摘したいネガもあるという。さまざまなクルマに接してきたプロが気になったポイントとは……?

  • 2018.7.19 mobileCG 谷口 信輝

    谷口信輝の新車試乗――BMW M5(後編)

    ハイパフォーマンスセダン「BMW M5」に試乗した谷口信輝は、その走りを大絶賛。しかし、指摘したいネガもあるという。さまざまなクルマに接してきたプロが気になったポイントとは……?

  • 2018.7.12 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    BMW M5(前編)

    レーシングドライバー谷口信輝が、歯に衣を着せず本音でクルマを語り尽くす! 今回のお題は600psのハイパワーを誇る「BMW M5」。6代目にして初めて4輪駆動システム「M xDrive」を採用したその走りを、プロはどう評価する?

  • 2018.7.12 mobileCG 谷口 信輝

    谷口信輝の新車試乗――BMW M5(前編)

    レーシングドライバー谷口信輝が、歯に衣を着せず本音でクルマを語り尽くす! 今回のお題は600psのハイパワーを誇る「BMW M5」。6代目にして初めて4輪駆動システム「M xDrive」を採用したその走りを、プロはどう評価する?

  • 2018.4.19 試乗記 高平 高輝

    BMW M5(4WD/8AT)【試乗記】

    初代のデビューから30年以上の歴史を持つ、BMWのハイパフォーマンスセダン「M5」に試乗。6代目にして初めて4輪駆動システム「M xDrive」を採用した、その走りとは? 最高出力600psオーバーを誇るライバル車との比較を交えつつリポートする。

  • 2017.12.25 試乗記 渡辺 敏史

    BMW M5(4WD/8AT)【海外試乗記】

    30年を超える歴史を持つハイパフォーマンスセダン「BMW M5」が、6代目にモデルチェンジ。600psのV8ツインターボエンジンに、新採用の8段AT、そしてモデル史上初の4WDシステムと、話題満載の新型の実力を試した。

  • 2017.10.26 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ

    【東京モーターショー2017】BMW、5車種をアジア初公開

    東京モーターショー2017でのBMWの主役は5車種のアジア初公開モデルだ。ブースでは“ストーリー・オブ・ラグジュアリー”というコンセプトを掲げ、同ブランドのラグジュアリーな側面を前面に押し出した。

  • 2017.10.24 自動車ニュース 生方 聡

    BMW、6代目となる新型「M5」の受注を開始

    BMWジャパンは、フルモデルチェンジにより6代目に進化したラグジュアリースポーツセダン「M5」を発表した。新型は、先代に比べて40ps、70Nmの性能アップが図られたほか、Mモデルのセダンとして初めて4WDを採用している。

  • 2017.10.5 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京モーターショー2017】BMWは「コンセプトZ4」など5車種をアジア初公開

    BMWジャパンは2017年10月5日、第45回東京モーターショー(開催期間:2017年10月25日から11月5日)の出展概要を発表した。

  • 2017.9.14 画像・写真 webCG 編集部

    「フランクフルトショー2017」の会場から(BMW その3)

    独BMWは2017年9月12日に開幕したフランクフルトショーで新型「M5」と「5シリーズ グランツーリスモ」の後継に当たる「6シリーズ グランツーリスモ」を初披露した。またBMWアルピナは新型「D5S」を初公開。展示車両を写真で紹介する。

  • 2017.5.17 エッセイ 西川 淳

    第413回:いよいよ600ps超の4WDマシンへ
    今秋発表の新型「BMW M5」に先行試乗!

    「BMW M5」が2017年秋、その歴史において大きく、かつ重要な一歩を踏み出す。新型は、いよいよ600ps超のパワーを持つに至り、それに伴い4WD化されるというのだ。南フランスのテストコースでプロトタイプに試乗した。

  • 2014.8.27 自動車ニュース webCG 編集部

    デビュー30年を記念した特別な「BMW M5」登場

    BMWのハイパフォーマンスセダン「M5」に11台限定の特別記念モデル登場。

  • 2013.7.10 自動車ニュース webCG 編集部

    10台限定の黒い「BMW M5」が登場

    BMWジャパンは「BMW M5 Nighthawk」を10台限定で販売すると発表した。

  • 2012.5.29 試乗記 熊倉 重春

    BMW M5(FR/7AT)【試乗記】

    BMW M5(FR/7AT) ……1534万円  5リッターのV10に代え、4.4リッターV8ターボエンジンを搭載して生まれ変わった「BMW M5」。ド級のパワーとトルクを誇るスーパーサルーンの走りやいかに。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。