クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

アウディ S8 試乗記・新型情報

「A8」シリーズにもスポーツモデルが存在する。それが「Sモデル」の頂点に君臨する「アウディS8」だ。2011年登場の現行型は3代目にあたり、その最新版が2016年に登場した「S8プラス」。4リッターV8ツインターボを搭載。従来モデルの最高出力が435psであるのに対し、S8プラスではそれを170psも上回る605psを発生。しかも、一時的に最大トルクを71.4kgmから76.5kgmに高めるオーバーブースト機能を搭載し、いまやS8プラスは「R8」を除くラインナップの中ではトップのパフォーマンスを示す。Sモデルの伝統に従い、駆動方式はフルタイム4WDのクワトロを採用。リアスポーツディファレンシャルやセラミックブレーキといった装備も標準装着となる。

アウディ S8 試乗記 アウディ S8 ニュース アウディ S8 画像・写真
  • 2022.7.30 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部

    アウディS8(4WD/8AT)【海外試乗記】

    「アウディS8」は、ラグジュアリークラスのなかでも例外的な、スポーティーな才能を持つクルマだ。したがって、マイナーチェンジを受けアップデートされたばかりの現行モデルは、レーストラックでもその実力を証明しなければならない。

  • 2020.12.11 試乗記 高平 高輝

    アウディS8(4WD/8AT)【試乗記】

    アウディの「技術による先進」というスローガンを体現するスーパーセダン「S8」に試乗。最高出力571PSのマイルドハイブリッドと「クワトロ」と呼ばれるAWD、そしてサーチした路面情報を基に自動制御する最先端のアクティブサスが織りなす、その走りとは?

  • 2020.8.25 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「アウディS8」発売 高出力のV8エンジンや4輪操舵システムを搭載

    アウディ ジャパンは2020年8月25日、新型「アウディS8」の日本導入を発表。同日、販売を開始した。走りを支える先進のメカニズムのほか、「A8」と差別化された内外装がセリングポイントとなっている。

  • 2016.7.7 試乗記 清水 草一

    アウディS8プラス(4WD/8AT)【試乗記】

    アウディの高性能セダン「S8」をベースに、動力性能に一段と磨きをかけた「S8プラス」が登場。最高出力605ps、300km/hオーバーの最高速度を豪語する、スーパーセダンの走りやいかに? その走りの印象を詳しく報告する。

  • 2016.4.19 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディが最高出力605psのS8プラスを発売

    アウディの最上級セダン「A8」に、新たな高性能モデル「S8プラス」が登場。

  • 2016.1.5 試乗記 生方 聡

    アウディS8(4WD/8AT)【試乗記】

    520psを誇るアウディ最強のセダン「S8」に試乗。クワトロ4WDシステムとスポーツ仕様のエアサスペンションで足まわりを固めたこのスーパーセダンの“特等席”は後席か、それとも運転席か。あらためて考えてみた。

  • 2015.10.23 エッセイ 鈴木 真人

    第109回:天才運び屋は「S8」で美女を送り届ける
    『トランスポーター イグニション』

    すてきなクルマが登場する小説や映画を紹介する「読んでますカー、観てますカー」。今回は、新鋭エド・スクレインが2代目フランク・マーティンを演じる、リュック・ベッソン製作の人気シリーズ最新作『トランスポーター イグニション』を紹介する。

  • 2014.8.18 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディA8/S8の装備が充実 燃費向上も

    アウディのフラッグシップセダン「A8/S8」の仕様・装備が一部変更された。

  • 2014.3.13 自動車ニュース 生方 聡

    マイナーチェンジした「アウディA8/S8」発売

    アウディ ジャパンは2014年3月13日、マイナーチェンジした「A8」「S8」を発表した。

  • 2014.3.13 試乗記 島下 泰久

    アウディA8 3.0 TFSIクワトロ/A8 4.0 TFSIクワトロ/A8 L W12クワトロ/S8【海外試乗記】

    デビューから4年を経て、アウディのフラッグシップサルーン「A8/S8」にフェイスリフトが施された。一見さりげない変更だが、その中身は着実に進化し、熟成を感じさせる域に達していた。

  • 2013.11.21 自動車ニュース サトータケシ

    3台のアウディがそろって日本に初上陸【東京モーターショー2013】

    アウディは、東京モーターショーの会場に発売予定の「S3セダン」などを出展した。

  • 2013.11.8 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディが「S3セダン」や「S8」などを出展【東京モーターショー2013】

    アウディ ジャパンが東京モーターショー2013に出展する車両を発表した。

  • 2012.9.30 試乗記 笹目 二朗

    アウディS6(4WD/7AT)/S8(4WD/8AT)【試乗記】

    アウディS6(4WD/7AT)/S8(4WD/8AT) ……1262万円/1921万円  アウディの「A6」「A8」シリーズに、新しい「Sモデル」が登場。最新テクノロジーの採用により燃費効率の高さをうたう、スポーティーセダンに試乗した。

  • 2012.8.27 自動車ニュース 生方 聡

    アウディが新しい高性能版「Sモデル」を発売

    アウディジャパンは2012年8月27日、高性能モデル「S6」「S6アバント」「S7スポーツバック」および「S8」を発表し、同日販売を開始した。

  • 2012.7.6 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディの新型「Sシリーズ」、先行予約始まる

    アウディジャパンは2012年7月6日、新型「S6」「S6アバント」「S8」および「S7スポーツバック」のそれぞれについて、価格を発表するとともに先行予約の受け付けを開始した。

  • 2008.1.24 自動車ニュース webCG 編集部

    「アウディA8/S8」、マイナーチェンジでAV機能充実

    アウディジャパンは、マイナーチェンジされたフラッグシップセダン「A8/S8」を、2008年1月23日に発売した。

  • 2006.6.28 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディ、高性能モデル「RS 4」「S6」「S8」導入

    アウディ・ジャパンは、アウディのハイパフォーマンスモデルラインとして「RS 4」「S6」「S8」を発売することを、2006年6月28日に発表した。

  • 2005.10.19 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京モーターショー2005】アウディ「期待に応えたサプライズ」

    2005年10月19日、第39回東京モーターショーがプレスデイからスタートした。アウディのブースには、幸運にも世界初のサプライズが用意されていた。

  • 2001.1.12 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディ、「S3」「S8」を発売

    アウディジャパンは、ハッチバック「A3」とフラッグシップ「A8」のスポーツ仕様車「S3」「S8」を発表した。「S3」は、A3より全高で20mm低く、全幅で30mm広いボディをもつ。エンジンは、トルク重視型の1.8 リッター直4ターボ。最高出力210ps、最大トルク27.5kgm。6MTを介し四輪を駆動する。左ハンドルのみの設定。販売は2001年1月10日からで、価格は420.0万円。「S8」は、オールアルミ製の…

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。