アルファ・ロメオ ステルヴィオ 試乗記・新型情報
-
2021.8.16 試乗記 青木 禎之
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ2.0ターボQ4ヴェローチェ(4WD/8AT)【試乗記】
アルファ・ロメオのSUV「ステルヴィオ」に設定された、新グレード「ヴェローチェ」。一度ステアリングを握ってみれば、そのカッコよさとスポーティーさへのこだわりが、見た目にかぎったものでないことがわかるだろう。
-
2021.6.28 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」に新グレード「ヴェローチェ」が登場
FCAジャパンは2021年6月28日、アルファ・ロメオのSUV「ステルヴィオ」に新グレード「ヴェローチェ」を設定し、同年7月10日に販売を開始すると発表した。ボディー同色でコーディネートされた外装やスポーツレザーシートの装備などが特徴となる。
-
2021.1.28 自動車ニュース webCG 編集部
FCAはジープ誕生80周年を記念した特別限定モデルを導入【輸入車ブランドに聞きました2021】
グループPSAとの経営統合が2021年1月16日(現地時間)に完了し、「ステランティス」として新たなスタートを切ったFCA。日本に導入されている4ブランド(ジープ/フィアット/アバルト/アルファ・ロメオ)の、今年の見通しを聞いた。
-
2020.8.20 自動車ニュース webCG 編集部
FCAが「アルファ・ロメオ・ジュリア/ステルヴィオ」を一部改良 新たなエントリーグレードも登場
FCAが「アルファ・ロメオ・ジュリア/ステルヴィオ」を一部改良。運転支援システムやインフォテインメントシステムを強化したほか、新たなエントリーグレード「スプリント」を設定した。価格はジュリアが460万円~1174万円。ステルヴィオが589万円~1232万円。
-
2020.1.14 自動車ニュース webCG 編集部
FCAジャパンが2020年度の展望を発表 取り扱い4ブランド合計で45モデルの限定車を導入予定
FCAジャパンは2020年1月14日、都内で記者会見を開催。同社代表取締役社長兼CEOのポンタス・ヘグストロム氏が登壇し、取り扱いブランドであるジープ、フィアット、アバルト、アルファ・ロメオの4ブランドにおける2019年の総括を行うとともに2020年への展望などを語った。
-
2019.11.21 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ スポーツパッケージ」改良 ディーゼルモデルにも新設定
FCAジャパンは2019年11月21日、アルファ・ロメオのSUV「ステルヴィオ」の「スポーツパッケージ」を改良し、同年12月7日に発売すると発表した。従来ガソリン車のみの設定だったが、新たにディーゼル車もラインナップする。
-
2019.10.11 自動車ニュース webCG 編集部
アルファ・ロメオの「ジュリア」と「ステルヴィオ」にF1参戦記念特別仕様車「F1トリビュート」設定
FCAジャパンは2019年10月11日、アルファ・ロメオのスポーツセダン「ジュリア クアドリフォリオ」と同SUV「ステルヴィオ クアドリフォリオ」をベースとした特別仕様車「F1 Tributo(トリビュート)」を設定し、同年11月に発売すると発表した。
-
2019.9.20 エッセイ 松本 葉
第587回:イタ車はかくしてつくられる!
“アルファのゆりかご”カッシーノ工場を訪ねてイタリアの物づくりは、先進・精密とは縁遠い? そんな偏見を吹き飛ばす、高度に近代化された工場がイタリア国内に存在する。一体どのような点で優れているのか、最新アルファ・ロメオの生産現場をリポートする。
-
2019.8.21 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」に特別仕様車「モノクロームエディション」登場
「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」に販売台数15台の限定モデル「2.0ターボQ4モノクロームエディション」が登場。フロントグリルやドアミラーカバー、リアスキッドプレート、20インチホイールなどがいずれもマットブラックでコーディネートされている。
-
2019.4.3 エッセイ 明照寺 彰
第29回:アルファ・ロメオ・ステルヴィオ(後編)
平均的なプレミアムSUVのスタイルに“アルファ・ロメオの顔”をくっつけただけ? アルファ初のSUV「ステルヴィオ」の意匠を通し、現役の自動車デザイナー明照寺彰が、グローバル化時代におけるカーデザインの難しさを語る。
-
2019.3.29 アルファ・ロメオ・ステルヴィオ特集<PR> 塩見 智
万能系アルファ・ロメオ
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ2.2ターボ ディーゼルQ4エモーショナルなフォルムや機能性の高さで注目されるアルファ・ロメオ初のSUV「ステルヴィオ」に、ディーゼルエンジン搭載モデルが追加設定。乗用車用ディーゼルの開発シーンをけん引してきたという、アルファ・ロメオ自慢の走りを試した。
-
2019.3.27 エッセイ 明照寺 彰
第28回:アルファ・ロメオ・ステルヴィオ(前編)
イタリアの名門、アルファ・ロメオがリリースしたブランド初のSUV「ステルヴィオ」。そのデザインに込められたメーカーと市場の本音とは? ブランドの命運を賭けて送り出された新世代アルファのデザインを、現役の自動車デザイナーが語る。
-
2019.3.8 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2019】アルファ・ロメオ第2のSUVが登場
FCAは2019年3月5日(現地時間)、スイス・ジュネーブで開催中の第89回ジュネーブモーターショーにおいて、アルファ・ロメオ初のプラグインハイブリッド車(PHV)となるコンパクトSUV「Tonale concept(トナーレ コンセプト)」を世界初公開した。
-
2019.3.5 試乗記 今尾 直樹
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ2.2ターボ ディーゼルQ4(4WD/8AT)【試乗記】
アルファ・ロメオが初めて手がけたSUV「ステルヴィオ」。そのラインナップに加わることになった、ディーゼルモデルの走りやいかに? ガソリンモデルにも試乗経験のある筆者が、乗り味を報告する。
-
2019.2.20 試乗記 青木 禎之
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ ファーストエディション(4WD/8AT)【試乗記】
予想以上の利便性とファン・トゥ・ドライブ――雪景色の北海道で試乗した「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」は、このブランドが初めて手がけたSUVとは思えない完成度の高さを見せつけてくれた。
-
2019.2.18 自動車ニュース webCG 編集部
FCAが「ステルヴィオ」と「ジュリア」のディーゼルモデルを日本導入
FCAジャパンは2019年2月18日、SUV「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」とスポーツセダン「アルファ・ロメオ・ジュリア」のディーゼルエンジン搭載モデルの日本導入を発表した。同年4月6日に発売する。
-
2019.1.31 試乗記 今尾 直樹
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ クアドリフォリオ(4WD/8AT)【試乗記】
フェラーリゆかりのハイパワーエンジンを搭載するイタリアンSUV「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ クアドリフォリオ」に試乗。その走りは、名だたるスポーツカーブランドの高性能SUVでも得がたい、アルファならではの快楽に満ちていた。
-
2018.11.29 自動車ニュース webCG 編集部
アルファ・ロメオが「ステルヴィオ クアドリフォリオ」の受注を開始
FCAジャパンが「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ クアドリフォリオ」の受注を開始。最高出力510psを発生する2.9リッターV6ターボエンジンを搭載する高性能SUVで、0-100km/h加速が3.8秒、最高速が283km/hという動力性能を実現している。
-
2018.10.17 試乗記 渡辺 敏史
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ ファーストエディション(4WD/8AT)【試乗記】
名門復権に向けた第2の矢として、市場に投入された新型SUV「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」。新生アルファならではのスポーティーなニューモデルは、果たして期待に応える出来栄えだったのか? “自慢の走り”を確かめた。
-
2018.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
アルファ・ロメオがステルヴィオのカタログモデルを発表
FCAジャパンは2018年10月1日、新型SUV「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」を同年10月27日よりフルラインナップで販売すると発表した。同時にハイパフォーマンスバージョンの「クアドリフォリオ」を、2018年内に導入することも明らかにした。