クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ホンダ シビック 試乗記・新型情報

ホンダ シビック 試乗記 ホンダ シビック ニュース ホンダ シビック 画像・写真
  • 2022.9.6 エッセイ 鶴原 吉郎

    第49回:歴代モデルに一気乗り! 「シビック」の歴史は日本のカーテクの歴史だった(前編)

    今年で誕生50周年を迎える「ホンダ・シビック」の歴代モデルに試乗! 各車のドライブフィールからは、半世紀にわたる進化の歴史が感じられた。私生活でもシビックに縁のあった技術ジャーナリストが、シビックのメカニズムの変遷をたどる。

  • 2022.9.1 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダ・シビック タイプR

    伝統の“赤バッジ”とともに、新型「ホンダ・シビック タイプR」がいよいよ登場する。「速さ」と「ドライビングプレジャー」を徹底追求したという、FFのピュアスポーツモデル。ホンダのスポーツイメージを一身に担う一台の詳細を、写真で紹介する。

  • 2022.9.1 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダ・シビック タイプR ホンダアクセス用品装着車

    ホンダ車の純正アクセサリーを手掛けるホンダアクセス。新型「シビック タイプR」にも、彼らの手になる用品が多数ラインナップされる。カーボン製のテールゲートスポイラーなど、多数の用品を装着したシビック タイプRの姿を写真で紹介する。

  • 2022.9.1 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが新型「シビック タイプR」を発売 価格は499万7300円

    ホンダが新型「シビック タイプR」を2022年9月2日に発売する。2リッター直4直噴ターボエンジンは先代を10PS上回る330PSの最高出力を発生。動力性能はもちろん、意のままになる操縦性や刺激的なサウンドを通して、胸のすくドライブフィールも追求している。

  • 2022.8.22 エッセイ 清水 草一

    第239回:永福町のトム・クルーズ

    清水草一の話題の連載。7.5万km走ったエリート特急こと愛車「BMW 320d」の持病が再発した。足まわりのヤレも気になっていたので、いっそ修理ではなく買い替えを決意! 「シビック」や「クラウン」といった候補を向こうに、次期愛車として選んだのは?

  • 2022.8.19 エッセイ 佐野 弘宗

    第717回:おめでとう30周年! 新型「シビック タイプR」に至る“赤いR”の足跡

    ホンダのスポーツスピリットを象徴するハイパフォーマンスモデル「タイプR」。その最新版である新型「シビック タイプR」が、いよいよ世界初公開された。間近に迫る発売を前に、今年で誕生30周年を迎えるタイプRの歴史を振り返る。

  • 2022.8.12 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部

    ホンダ・シビック タイプR(FF/6MT)【海外試乗記・Movie】

    「フォルクスワーゲン・ゴルフGTI」のライバルに初(同乗)試乗! 研ぎ澄まされたデザイン、分厚いリアウイング、4気筒VTECターボを搭載した新型「ホンダ・シビック タイプR」は、次のラウンドへと向かう。

  • 2022.8.8 デイリーコラム 清水 草一

    新車も中古も高すぎる!! クルマ好きはどうすりゃいいの?

    長期の納車待ちに、一部モデルの受注停止。輸入車値上げの報もやむことはなく……。クルマの購入意欲がそがれる話ばかりの昨今だが、われわれに打つべき手はあるのか? そんなさなかに1台買った、清水草一が熱く語る!

  • 2022.7.26 エッセイ 鶴原 吉郎

    第46回:“走る喜び”も電気でブースト 「シビックe:HEV」が示した新しい体験と価値

    スポーティーな走りとエンジンサウンドでドライバーを高揚させるハイブリッド車(HV)。「ホンダ・シビックe:HEV」には、既存のHVにはない新しい提案が、多数盛り込まれていた。若者にも好評だというシビックに追加されたHVを、技術ジャーナリストが試す。

  • 2022.7.25 デイリーコラム 清水 草一

    国産スポーツモデルが続々登場! “走りのクルマ”との付き合い方を考える

    「シビック タイプR」や「GRMNヤリス」など、アツいクルマは出てくるものの、今やアツい走りは流行(はや)らない。では、われわれクルマ好きは、“走りのクルマ”とどう付き合えば幸せになれるのだろうか?

  • 2022.7.21 試乗記 山田 弘樹

    ホンダ・シビック タイプR【開発者インタビュー】

    世界に冠たるホンダのハイパフォーマンスモデル「シビック タイプR」が、いよいよ新型にモデルチェンジ。FF車最速を狙うピュアスポーツは、いかなる進化を遂げたのか? 今の時代にスポーツモデルをつくる難しさとは? 開発責任者に話を聞いた。

  • 2022.7.21 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダアクセスが新型「ホンダ・シビック タイプR」用の純正アクセサリーを公開

    ホンダ車の純正用品を手がけるホンダアクセスが、新型「ホンダ・シビック タイプR」用のアクセサリーを公開した。ドライカーボン製のテールゲートスポイラーや、同じカーボン素材を用いたインテリアパネル、独自デザインのシフトノブなどが用意されるという。

  • 2022.7.21 画像・写真 webCG 編集部

    新型ホンダ・シビック タイプR

    2022年9月に発売される予定の、新型「ホンダ・シビック タイプR」。FFスポーツとして、常に世界最高の性能を追い求め続けるホンダのハイパフォーマンスモデルは、どのような姿に進化を遂げたのか? その姿を写真で紹介する。

  • 2022.7.21 webCG Movies webCG 編集部

    開発責任者も登場! 新型「ホンダ・シビック タイプR」を動画で紹介

    ホンダがいよいよ新型「シビック タイプR」を世界初公開! “タイプR”の誕生30周年という、記念すべき年に生まれたニューモデルは、どのようなクルマに仕立てられているのでしょうか? 開発責任者を務めた柿沼秀樹さんのコメントとともに、動画でお届けします。

  • 2022.7.21 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが新型「シビック タイプR」を世界初公開 2022年9月に発売を予定

    ホンダが2022年9月に発売される新型「シビック タイプR」を世界初公開。モータースポーツの知見を生かした高性能スポーツモデルで、新型でも“FF車世界最高”のパフォーマンスとドライビングプレジャーが追求されている。

  • 2022.7.21 試乗記 山田 弘樹

    ホンダ・シビックe:HEV(FF)【試乗記】

    スポーティーな走りに定評のある「ホンダ・シビック」に、ハイブリッドシステムを搭載した「e:HEV」が登場。「爽快(そうかい)スポーツe:HEV」をうたうこのクルマの、他のハイブリッド車との違いとは? 新しい価値と体験を追求した、ホンダの意欲作に触れた。

  • 2022.7.12 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが新型「シビック タイプR」の情報を先行公開 2022年7月21日に世界初公開

    ホンダが新型「シビック タイプR」の情報をホームページで先行公開した。Cセグメントモデル「シビック」をベースとした高性能スポーツモデルで、2022年7月21日に世界初公開、同年秋に発売が予定されている。

  • 2022.7.1 自動車ニュース 沼田 亨

    おめでとう50周年! ホンダが「シビック」の誕生50周年を祝う企画展を開催

    東京・南青山にあるHondaウエルカムプラザ青山で「CIVIC 50周年企画展」がスタート。「ホンダ・シビック」の誕生50周年を記念した企画展で、懐かしの歴代シビックが、発表されたばかりの最新モデル「シビックe:HEV」などとともに展示される。

  • 2022.6.30 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダ・シビック」にハイブリッドモデル「e:HEV」が登場 2022年7月1日に発売

    ホンダが現行「シビック」をベースとしたハイブリッドモデル「シビックe:HEV」を2022年7月1日に発売すると発表した。ハイブリッドシステムの改良と新開発の2リッター直噴エンジンの採用により、走りと環境性能を同時に改善したという。価格は394万0200円。

  • 2022.5.2 デイリーコラム 渡辺 敏史

    「トヨタGRカローラ」と「ホンダ・シビック タイプR」 2台のハイパフォーマンス国産車に思うこと

    新型車といえば電動車ばかりのようだが、2022年には極めてモータースポーツ色の強い「トヨタGRカローラ」と新型「ホンダ・シビック タイプR」がデビューする。果たしてそれらは、われわれクルマ好きの期待に応えてくれるだろうか?

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。