スズキ ワゴンR 試乗記・新型情報
1993年に初代が発売され、現在はスズキを代表する軽自動車へと成長したハイトワゴン。初代がデビューした当時の軽自動車はセダン系が主流で、背が高い車種は「エブリイ」など商用ワンボックスをベースとしたモデルしか存在しなかった。しかし「ワゴンR」は完全乗用車設計ながら天井を高くし、着座位置も上げたことで広い居住スペースや良好な視界による運転のしやすさ、乗り降りのしやすさなどを実現。そのメリットは瞬く間に広まって販売は「アルト」を追い越し、スズキの軽自動車の代名詞ともいえる存在となった。そのため衝突被害軽減ブレーキや「エネチャージ」と呼ぶエネルギー回生システムなど、先進技術はワゴンRがスズキ初搭載となることが多い。
-
2017.2.24 試乗記 鈴木 真人
スズキ・ワゴンR/ワゴンRスティングレー【試乗記】
「スズキ・ワゴンR」がフルモデルチェンジ! 3つの“顔”が用意されたエクステリアデザインや、マイルドハイブリッドシステムの採用、軽自動車で初となるヘッドアップディスプレイの搭載など、トピックス満載で登場した“6代目”の使い勝手を報告する。
-
2017.2.1 画像・写真 webCG 編集部
スズキ・ワゴンR/ワゴンRスティングレー
軽ハイトワゴンの元祖である「スズキ・ワゴンR」が、新世代プラットフォームやマイルドハイブリッドが採用された6代目にフルモデルチェンジ。イメージの異なる3種類のデザインをそろえた新型の姿を、画像で紹介する。
-
2017.2.1 自動車ニュース webCG 編集部
新型「スズキ・ワゴンR」 3種類のデザインで登場
スズキが6代目となる新型「ワゴンR」を発表。デザインは従来モデルから一新されており、特にフロントまわりについてはイメージの異なる3種類のデザインを用意。33.4km/リッターというマイルドハイブリッド車の燃費も特徴となっている。
-
2015.9.18 実力チェック! 人気の軽とコンパクト 鈴木 真人
後編:燃費自慢の“走り”を検証! ~エコな軽とコンパクト、その実像に迫る
先進的な環境技術が続々と開発され、クルマの燃費性能は日々進化。日本の軽自動車やコンパクトカーには、30km/リッターを超える燃費性能を有するものも少なくない。では、そうしたモデルの走りや乗り心地は、どうなのだろうか? 今回は“燃費自慢”の3台に試乗し、クルマとしての基本性能を確かめた。
-
2014.11.5 試乗記 渡辺 敏史
スズキ・ワゴンR FZ(FF/CVT)【試乗記】
魅力は燃費だけじゃない? 新開発のモーターアシスト機構「S-エネチャージ」を搭載した「スズキ・ワゴンR」を試す。
-
2014.9.8 試乗記 サトータケシ
スズキ・ワゴンR FZ(FF/CVT)/ワゴンRスティングレー X(FF/CVT)【試乗記】
モーターによる電動アシスト機能「S-エネチャージ」を備え、32.4km/リッターの燃費を実現した「スズキ・ワゴンR」。新機構の効能と、あえて「ハイブリッド」と名乗らなかったその思惑を探る。
-
2014.8.12 試乗記 高山 正寛
スズキ・ワゴンR 20周年記念車/ホンダN-WGN G・Aパッケージ/三菱eKワゴン G【試乗記(後編)】
日常生活のアシとして人気を集める軽ハイトワゴン3車種を徹底比較。そこから導き出された、今日における「ベスト・バイ」は?
-
2014.8.11 試乗記 高山 正寛
スズキ・ワゴンR 20周年記念車/ホンダN-WGN G・Aパッケージ/三菱eKワゴン G【試乗記(前編)】
日本における小型大衆車のスタンダードである軽トールワゴン。人気モデルの3台を徹底的に比較し、その実力を検証した。
-
2013.8.13 試乗記 塩見 智
スズキ・スイフトXS-DJE(FF/CVT)/ワゴンR 20周年記念車(FF/CVT)【試乗記】
「エネチャージ」「新アイドリングストップ」「デュアルジェットエンジン」の採用で26.4km/リッターの低燃費を実現した「スイフト」と、衝突被害軽減ブレーキを搭載した「ワゴンR」に試乗した。
-
2012.12.28 自動車ニュース webCG 編集部
スズキはドレスアップ版「ワゴンR」を出展【東京オートサロン2013】
スズキは2012年12月28日、翌2013年の1月11日〜13日に幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン2013 with NAPAC」の出展概要を発表した。
-
2012.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、「ワゴンR」に5MT仕様を追加
スズキは2012年12月19日、「ワゴンR」のベーシックグレード「FX」に5MT仕様を、「アルトラパン」のベーシックグレード「G」に4AT仕様を追加し、販売を開始した。
-
2012.10.22 試乗記 青木 禎之
スズキ・ワゴンR FXリミテッド(FF/CVT)【試乗記】
スズキ・ワゴンR FXリミテッド(FF/CVT) ……132万3000円 見た目の印象は変えずに、さらなる室内空間の拡大と低燃費を目標に進化した新型「ワゴンR」。上級グレードでその実力を試した。
-
2012.10.5 試乗記 鈴木 真人
スズキ・ワゴンR【開発者インタビュー】
<開発者インタビュー> 松井時男さん スズキ株式会社 第一カーラインチーフエンジニア リッター28.8kmという低燃費を達成した5代目「ワゴンR」。開発者にその進化について聞いた。
-
2012.10.1 試乗記 鈴木 真人
スズキ・ワゴンR FXリミテッド(FF/CVT)/ワゴンRスティングレー T(FF/CVT)【試乗記】
スズキ・ワゴンR FXリミテッド(FF/CVT)/ワゴンRスティングレー T(FF/CVT) ……132万3000円/158万250円 低燃費がウリの新型「ワゴンR」。5代目となったベストセラーはどのような進化を遂げたのか。