ミツオカ 試乗記・新型情報
-
2008.3.17 自動車ニュース webCG 編集部
光岡「ビュート」にお買い得な新グレード
光岡自動車は、コンパクトセダン「Viewt(ビュート)」に新グレード「12ST」を追加設定し、2008年3月15日に発売した。
-
2008.1.30 自動車ニュース webCG 編集部
“すっぴん”「オロチ」、260万円お安くなって新登場!
光岡自動車は、“ファッションスーパーカー”「オロチ」に廉価バージョンを設定。予約受付を開始した。
-
2007.10.30 国産車 関 顕也
ミツオカの大蛇は世界を呑み込む!?【会場リポート】
生演奏で幕を開けたミツオカブース。中央のベールからは、スペシャルバージョンのオロチ「兜(カブト)」が姿を見せた。
-
2007.10.20 国産車 本諏訪 裕幸
「ミツオカ・オロチ・カブト」戦国武将の装いで出陣!【出展車紹介】
ミツオカの目玉は、フラッグシップ「大蛇(オロチ)」をカスタマイズした「大蛇 兜(オロチ・カブト)」だ。
-
2007.8.31 試乗記 中村 昌弘
ミツオカ・オロチ(MR/5AT)【試乗記】
ミツオカ・オロチ(MR/5AT) ……1100.0万円 “免許取り立ての人でもすぐに乗れるスーパーカー”がコンセプトの「ミツオカ・オロチ」。その真意を探る。
-
2007.8.14 自動車ニュース webCG 編集部
ファッションスーパーカー「オロチ」、次なるコラボ企画は……
光岡自動車は、「オロチ」にちなんだ写真展「大蛇フォトアート展」を、2007年8月25日から開催する。
-
2007.7.5 試乗記 近藤 俊,関 顕也
ミツオカ・オロチ(MR/5AT)【試乗記】
ミツオカ・オロチ(MR/5AT) ……1100.0万円 6年近い胎動期間を経て、ついにオロチが公道に躍り出た。「ふつうに乗れるスーパーカー」とは、いったいどんなクルマなのか? 『webCG』のコンドーと関が試乗した。
-
2007.4.24 自動車ニュース webCG 編集部
「光岡オロチ」納車式、コラボ企画が進行中
光岡自動車は2007年4月23日、オロチの生産状況を発表。同日に販売済みの車両のオーナーを集め、納車式を行った。 さらに、現在進行中の「オロチプロジェクト」として、アパレルブランド「義志(よしゆき)」とのコラボレーション企画も公にされた。
-
2007.4.12 自動車ニュース webCG 編集部
ミツオカ「ガリュー」にコンバーチブル追加
光岡自動車は2007年4月12日、フラッグシップセダン「ガリュー」のオープンバージョンとして「ガリューコンバーチブル」を発表。翌13日から販売を開始する。
-
2006.9.20 画像・写真 webCG 編集部
光岡オロチ(その2)(20)
開発終盤といわれる、光岡自動車のスーパーカー「オロチ」。ついに公開された、自走可能な「最終市販バージョン」の姿を写真で紹介する。
-
2006.9.19 画像・写真 webCG 編集部
光岡オロチ(その1)(20)
開発終盤といわれる、光岡自動車のスーパーカー「オロチ」。ついに公開された、自走可能な「最終市販バージョン」の姿を写真で紹介する。
-
2006.5.25 自動車ニュース webCG 編集部
「ミツオカ」第3の専門店が、東京ベイエリアにオープン!
光岡自動車は、2006年5月26日より、東京は江戸川区の葛西に「ミツオカ葛西」をオープンする。
-
2006.4.17 自動車ニュース webCG 編集部
光岡が運営するランボルギーニディーラー、横浜市に開設
光岡自動車は、神奈川県横浜市にランボルギーニの正規ディーラー「ランボルギーニ横浜」を開設。2006年4月15日から営業を始めた。
-
2005.10.25 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターショー2005(光岡)(13)
今年で50周年を迎える、第39回東京モーターショーが、2005年10月19日のプレスデイで幕を開けた。 会場で行われたプレスブリーフィングの模様や、注目のモデルを写真で紹介する。