水野 和敏 の記事一覧(220件)

水野 和敏

水野 和敏

1952年長野県生まれ。長野高専を卒業後、72年に日産自動車に入社。「プリメーラ」(P10)や「スカイライン」(R32)の車両パッケージ開発に携わる。89年にNISMOに出向してグループCカーレースに参戦。日産のレース活動の黄金期を築いた。93年に日産に復帰し、「スカイライン」(V35)や「フェアレディZ」(Z33)などの開発に携わった後、2003年から「GT-R」(R35)プロジェクトにかかわるすべての責任業務を遂行。2013年3月末に同社を退社。2014年9月、台湾・裕隆グループの開発部門に当たる華創車電(ハイテック)の車両開発担当副社長、およびその日本法人である華創日本(ハイテックジャパン)の代表取締役兼最高執行責任者(COO)に就任した。

  • 2015.4.10 水野和敏的視点 水野 和敏

    第95回:台湾取材/「ラクスジェンU6ターボ エコハイパー」発表会(前編)

    台湾で自動車の開発・製造・販売などを行う裕隆(ユーロン)グループ。その自社ブランドであるラクスジェンは2015年4月8日、台湾の新北市で中型クロスオーバーSUV「U6ターボ エコハイパー」の発表会を行った。このクルマこそ、水野和敏氏が率いる「チーム」が開発した最初のクルマである。今回から数回にわたり、「華創車電 副社長」および「華創日本 代表取締役兼COO」としての水野氏を…

  • 2015.4.3 mobileCG 水野 和敏

    「水野和敏的視点」 vol.94 フェラーリ458スペチアーレ(後編)

    「458スペチアーレ」に見るフェラーリの進化と戦略に水野和敏が感嘆!

  • 2015.4.3 水野和敏的視点 水野 和敏

    第94回:フェラーリ458スペチアーレ(後編)

    R35型「日産GT-R」の生みの親、育ての親であるだけでなく、レース界での活躍やセダンの進化への貢献など、自動車の世界で数々の成果を上げてきた水野和敏氏。そんな氏が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くすのが当特集。今回も引き続き、「フェラーリ458」シリーズの究極形「458スペチアーレ」に試乗する。

  • 2015.3.27 mobileCG 水野 和敏

    「水野和敏的視点」 vol.93 フェラーリ458スペチアーレ(前編)

    V8フェラーリの究極形「458スペチアーレ」を水野和敏氏がドライブする。

  • 2015.3.27 水野和敏的視点 水野 和敏

    第93回:フェラーリ458スペチアーレ(前編)

    R35型「日産GT-R」の生みの親、育ての親であるだけでなく、レース界での活躍やセダンの進化への貢献など、自動車の世界で数々の成果を上げてきた水野和敏氏。そんな氏が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くすのが当特集。今回は「フェラーリ458」シリーズの頂点に君臨する「458スペチアーレ」に試乗する。

  • 2015.3.20 mobileCG 水野 和敏

    「水野和敏的視点」 vol.92 ポルシェ・マカン ターボ(後編)

    なるほど、これはポルシェだ! 水野和敏氏が「マカン」の“秘密”を解く。

  • 2015.3.20 水野和敏的視点 水野 和敏

    第92回:ポルシェ・マカン ターボ(後編)

    R35型「日産GT-R」の生みの親、育ての親であるだけでなく、レース界での活躍やセダンの進化への貢献など、自動車の世界で数々の成果を上げてきた水野和敏氏。そんな氏が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くすのが当特集。今回も引き続き、ポルシェの新しいコンパクトSUV「マカン」に試乗する。

  • 2015.3.13 mobileCG 水野 和敏

    「水野和敏的視点」 vol.91 ポルシェ・マカン ターボ(前編)

    “ミスターGT-R”水野氏が、ポルシェの新型SUV「マカン」に試乗。その評価は?

  • 2015.3.13 水野和敏的視点 水野 和敏

    第91回:ポルシェ・マカン ターボ(前編)

    R35型「日産GT-R」の生みの親、育ての親であるだけでなく、レース界での活躍やセダンの進化への貢献など、自動車の世界で数々の成果を上げてきた水野和敏氏。そんな氏が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くすのが当特集。今回はポルシェの新しいコンパクトSUV「マカン」に試乗する。

  • 2015.3.6 mobileCG 水野 和敏

    「水野和敏的視点」 vol.90 メルセデス・ベンツS65 AMGクーペ(後編)

    同じ「Sクラス」でもセダンとクーペではこれだけ違う。水野和敏氏が解説する。

  • 2015.3.6 水野和敏的視点 水野 和敏

    第90回:メルセデス・ベンツS65 AMGクーペ(後編)

    R35型「日産GT-R」の生みの親、育ての親であるだけでなく、レース界での活躍やセダンの進化への貢献など、自動車の世界で数々の成果を上げてきた水野和敏氏。そんな氏が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くす! 前回に続き、今回もメルセデス・ベンツのラグジュアリークーペ「S65 AMGクーペ」に試乗する。

  • 2015.2.27 mobileCG 水野 和敏

    「水野和敏的視点」 vol.89 メルセデス・ベンツS65 AMGクーペ(前編)

    大型クーペの魅力とは? 水野和敏氏が「メルセデスSクラスクーペ」に試乗。

  • 2015.2.27 水野和敏的視点 水野 和敏

    第89回:メルセデス・ベンツS65 AMGクーペ(前編)

    R35型「日産GT-R」の生みの親、育ての親であるだけでなく、レース界での活躍やセダンの進化への貢献など、自動車の世界で数々の成果を上げてきた水野和敏氏。そんな氏が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くすのが当特集。今回はメルセデス・ベンツのラグジュアリークーペ「S65 AMGクーペ」に試乗する。

  • 2015.2.20 mobileCG 水野 和敏

    「水野和敏的視点」 vol.88 スズキ・アルトF(後編)

    新型「アルト」の完成度はリッターカーを超えた? 水野和敏氏はこう見る。

  • 2015.2.20 水野和敏的視点 水野 和敏

    第88回:スズキ・アルトF(後編)

    R35型「日産GT-R」の生みの親、育ての親であるだけでなく、レース界での活躍やセダンの進化への貢献など、自動車の世界で数々の成果を上げてきた水野和敏氏。そんな氏が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くす! 前回に続き、今回もスズキの意欲作、新型「アルト」に試乗する。

  • 2015.2.13 mobileCG 水野 和敏

    「水野和敏的視点」 vol.87 スズキ・アルトF(前編)

    スズキの意欲作、新型「アルト」を水野和敏氏はどう見るか?

  • 2015.2.13 水野和敏的視点 水野 和敏

    第87回:スズキ・アルトF(前編)

    R35型「日産GT-R」の生みの親、育ての親であるだけでなく、レース界での活躍やセダンの進化への貢献など、自動車の世界で数々の成果を上げてきた水野和敏氏。そんな水野氏が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くすのが当特集「水野和敏的視点」である。今回はスズキの意欲作、新型「アルト」に試乗する。

  • 2015.2.6 mobileCG 水野 和敏

    「水野和敏的視点」 vol.86 ホンダ・グレイスHYBRID EX(後編)

    セダンはかくあるべし。水野和敏氏が「ホンダ・グレイス」に提言する。  

  • 2015.2.6 水野和敏的視点 水野 和敏

    第86回:ホンダ・グレイスHYBRID EX(後編)

    R35型「日産GT-R」の生みの親、育ての親であるだけでなく、レース界での活躍やセダンの進化への貢献など、自動車の世界で数々の成果を上げてきた水野和敏氏。そんな水野氏が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くすのが当特集「水野和敏的視点」である。前回に続き、今回も「ホンダ・グレイス」の“セダン力”をチェックしていこう。

  • 2015.1.30 mobileCG 水野 和敏

    「水野和敏的視点」 vol.85 ホンダ・グレイスHYBRID EX(前編)

    5ナンバーセダンの定番となるか? 水野氏が「ホンダ・グレイス」に試乗。