webCG 編集部 の記事一覧(29409件)

webCG 編集部
1962年創刊の自動車専門誌『CAR GRAPHIC』のインターネットサイトとして、1998年6月にオープンした『webCG』。ニューモデル情報はもちろん、プロフェッショナルによる試乗記やクルマにまつわる読み物など、クルマ好きに向けて日々情報を発信中です。
-
2021.2.25 自動車ニュース webCG 編集部
BMW&MINIにパーツを安定供給 新たな部品センターがオープン
BMWジャパンは2021年2月25日、新たな部品センター「リージョナル・ディストリビューション・センター印西」を開設した。これにより、電動モデルを含む車両に対応した安定的なサービスが提供可能になるという。
-
2021.2.25 自動車ニュース webCG 編集部
BMWの「X5/X6/X7」の直6ディーゼルモデルが48Vマイルドハイブリッドを搭載
BMWジャパンは2021年2月24日、BMWのSUV「X5」「X6」「X7」の一部仕様変更を発表した。3リッター直6ディーゼルターボエンジン「B57D」搭載モデルに48Vのマイルドハイブリッドシステムを採用し、燃費効率とダイナミクス性能を高めている。
-
2021.2.25 自動車ニュース webCG 編集部
F1チームのスクーデリア・アルファタウリとコラボ カシオから特別な高機能腕時計が登場
カシオ計算機は2021年2月25日、メタルウオッチ「エディフィス」と、F1チームのスクーデリア・アルファタウリとのコラボにより開発した高機能腕時計「EQB-1000AT-1AJR」「ECB-10AT-1AJR」を発表した。同年3月19日より順次販売を開始する。
-
2021.2.24 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが鈴木 修 会長の退任を発表 40余年にわたり経営を主導してきた“顔役”が引退
スズキが鈴木 修 代表取締役会長の退任を内定。2021年6月開催の第155回定時株主総会において採択される予定で、退任後は相談役となる。鈴木 修氏は1978年にスズキ社長に就任。同社のインド進出を主導するなど、40年余りにわたり経営の指揮を執ってきた。
-
2021.2.24 画像・写真 webCG 編集部
メルセデス・ベンツCクラス
新世代の「メルセデス・ベンツCクラス」がデビュー。セダン、ワゴンそろって、その姿が公開された。クラシカルなプロポーションが特徴のエクステリアや、新型「Sクラス」の要素を取り入れたというインテリアを写真で紹介する。
-
2021.2.24 自動車ニュース webCG 編集部
新型「メルセデス・ベンツCクラス」登場 電動化と運転支援をさらに追求
独ダイムラーは2021年2月23日(現地時間)、新型「メルセデス・ベンツCクラス」の概要を発表した。欧州では同年3月30日に受注開始、同年夏にデリバリーが始められる見込み。
-
2021.2.24 自動車ニュース webCG 編集部
ハーレーダビッドソンが「パン アメリカ1250」を発売 ブランド初のアドベンチャーモデル
ハーレーダビッドソンが大型二輪モデル「パン アメリカ1250」を日本に導入。オンロードとオフロードの双方の走行に適したブランド初のアドベンチャーツーリングモデルであり、新型の水冷エンジンや電子制御サスペンション、車高調整機能などが採用されている。
-
2021.2.24 自動車ニュース webCG 編集部
アウディのコンパクトSUV「Q2」がマイナーチェンジ 導入記念の限定モデルも登場
アウディ ジャパンは2021年2月24日、コンパクトSUV「アウディQ2」のマイナーチェンジモデルを導入すると発表した。発売時期は同年5月になる見込みで、台数125台の限定車「Q2ファーストエディション」も設定される。
-
2021.2.24 自動車ニュース webCG 編集部
「プジョー208/e-208」の一部仕様変更 ガソリンエンジン車は燃費が向上
グループPSAジャパンは2021年2月24日、プジョーのコンパクトカー「208」「e-208」の一部グレードについて、グレード名や装備を変更したと発表。同日、販売を開始した。
-
2021.2.22 自動車ニュース webCG 編集部
【SUPER GT 2021】スバルとSTIが2021年の参戦体制を発表 新型「スバルBRZ GT300」を投入
スバルとそのモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)は、新型「スバルBRZ」をベースに開発したニューマシンで、SUPER GTの2021年シーズンに参戦すると発表した。
-
2021.2.22 From Our Staff webCG 編集部
月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』 「フォルクスワーゲン・ゴルフ」は永遠のベンチマークなのか?
『webCG』執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。3月号では「ハッチバック車のベンチマーク」こと「フォルクスワーゲン・ゴルフ」について、読者の皆さまのご意見を大募集いたします!
-
2021.2.19 自動車ニュース webCG 編集部
マセラティが新型SUV「グレカーレ」のプロトタイプを公開
伊マセラティは2021年2月19日、新型SUV「グレカーレ」のプロトタイプを公開した。現在は最終調整に向けたテストが進められており、製品版は2021年末までに世界初公開される予定となっている。
-
2021.2.19 画像・写真 webCG 編集部
日産キャシュカイ
日産のクロスオーバーSUV「キャシュカイ」がフルモデルチェンジ。その姿が欧州で公開された。「Cセグメントにおける新機軸を打ち出す」とうたわれる新型のディテールを、写真で紹介する。
-
2021.2.19 自動車ニュース webCG 編集部
新型「日産キャシュカイ」デビュー エネルギー効率やコネクテッド機能を向上
日産自動車は2021年2月18日、フルモデルチェンジしたクロスオーバーSUV「キャシュカイ」を欧州で発表した。「CMF-Cプラットフォーム」を採用した新型には、可変圧縮比エンジンを使った「e-POWER」モデルもラインナップされる。
-
2021.2.19 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが制御プログラムの最新化サービス「マツダスピリットアップグレード」をスタート
マツダは2021年2月19日、保有車両の商品性向上を目的とした制御プログラムなどの最新化サービス「マツダスピリットアップグレード」を開始したと発表した。第1弾となる今回は「マツダ3」と「CX-30」の初期型モデルが対象となっている。
-
2021.2.18 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーEペース」の大幅改良モデル登場 限定50台の特別仕様車「ローンチエディション」も設定
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2021年2月18日、コンパクトSUV「ジャガーEペース」の2021年モデルを発表した。電動パワートレイン対応の最新プラットフォームやマイルドハイブリッドシステムの採用など、改良は多岐に及んでいる。
-
2021.2.18 自動車ニュース webCG 編集部
「ジャガーFペース」に2021年モデル 内外装デザインを刷新
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2021年2月18日、「ジャガーFペース」の2021年モデルを導入すると発表し、注文受け付けを開始した。内外装デザインの刷新に加えて、最新のインフォテインメントシステムや新たなパワートレインを導入するなど全方位的な進化を遂げている。
-
2021.2.18 画像・写真 webCG 編集部
ホンダ・ヴェゼル
ホンダのコンパクトSUV「ヴェゼル」が初のフルモデルチェンジ。クーペライクなスタイルをまとう新型が、2021年4月に発売される。それに先立ち世界初公開された、2代目ヴェゼルのディテールを写真で紹介する。
-
2021.2.18 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダがコンパクトSUV「ヴェゼル」の新型を世界初公開
本田技研工業は2021年2月18日、コンパクトSUV「ヴェゼル」の新型を世界初公開した。クーペライクなデザインをまとう2代目ヴェゼルは、ガソリンエンジン車とハイブリッド車がラインナップされており、同年4月に発売される。
-
2021.2.18 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・トゥインゴ」にオレンジのアクセントが目を引く特別仕様車「バイブス」登場
ルノー・ジャポンが「トゥインゴ」の特別仕様車「バイブス」を発売。「トゥインゴEDC」の内外装に、カタログモデルにはないコーディネートを施したモデルで、3色の専用ボディーカラーやオレンジのアクセントなどを特徴としている。
