今尾 直樹 の記事一覧(254件)

今尾 直樹
1960年岐阜県生まれ。1983年秋、就職活動中にCG誌で、「新雑誌創刊につき編集部員募集」を知り、郵送では間に合わなかったため、締め切り日に水道橋にあった二玄社まで履歴書を持参する。筆記試験の会場は忘れたけれど、監督官のひとりが下野康史さんで、もうひとりの見知らぬひとが鈴木正文さんだった。合格通知が届いたのは11月23日勤労感謝の日。あれからはや幾年。少年老い易く学成り難し。つづく。
-
2017.12.21 試乗記 今尾 直樹
レクサスLS500h“エグゼクティブ”/LS500“Fスポーツ”/LS500h“Fスポーツ”【試乗記】
11年ぶりにフルモデルチェンジした、レクサスのフラッグシップセダン「LS」の仕上がりは? 伊豆の峠道やクローズドコースで、ハイブリッドモデル「LS500h」と、新開発ターボエンジン搭載車「LS500」に試乗した。
-
2017.11.17 試乗記 今尾 直樹
アストンマーティン・ヴァンキッシュSクーペ(FR/8AT)【試乗記】
進化が止まらぬスーパースポーツカーの世界。「アストンマーティン・ヴァンキッシュ」も588psというパワーを得て、いよいよその究極形と目される「ヴァンキッシュS」に到達した。伝統の自然吸気V12エンジンも、いよいよこれでクライマックスか?
-
2017.11.13 試乗記 今尾 直樹
ロールス・ロイス・ドーン(FR/8AT)【試乗記】
ロールス・ロイスがラインナップする豪華絢爛なドロップヘッドクーペ「ドーン」。全長は5.3m、エンジンは12気筒ツインターボという巨艦でオープンエアを味わうというのは、いったいどのような行為なのか? 類例のないその体験を報告する。
-
2017.11.4 試乗記 今尾 直樹
スバル・レヴォーグ1.6 STI Sport EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
従来より幅広い車速域での運転支援を実現したアイサイト・ツーリングアシスト。この最新機能は走りを磨いた「STI Sport」にどんな“愉しさ”を与えたのか。「レヴォーグ1.6 STI Sport EyeSight」に試乗した。
-
2017.10.27 自動車ニュース 今尾 直樹
マツダ・ビジョン クーペ:自動車の美、極まる
東京モーターショーに行ったら、これだけは実物を見てほしい。そう今尾直樹が強くおすすめするのは、マツダ渾身(こんしん)のコンセプトモデル。その見どころとは?
-
2017.10.20 試乗記 今尾 直樹
メルセデスAMG E63 S 4MATIC+(4WD/9AT)【試乗記】
最高出力600psオーバーのターボエンジンを搭載する「メルセデスAMG E63 S 4MATIC+」に試乗。メルセデスが送り出してきたミッドサイズセダンの中で最速とされる、高性能モデルの走りを報告する。
-
2017.10.17 試乗記 今尾 直樹
アウディQ5ファーストエディション(4WD/7AT)/SQ5(4WD/8AT)【試乗記】
アウディのミドルサイズSUV「Q5」がフルモデルチェンジ。新世代プラットフォーム「MLB evo」を採用した新型が、いよいよ日本にも導入された。走りも内外装も大幅にブラッシュアップされた、2代目の出来栄えを報告する。
-
2017.10.12 試乗記 今尾 直樹
ポルシェ911カレラGTS(RR/7AT)【試乗記】
最高出力450psを発生する「911カレラGTS」に試乗。スポーツカーのサラブレッド「ポルシェ911」の中でも高性能モデルと位置づけられる駿馬(しゅんめ)は、どんな走りを見せるのか? さまざまな道でむちを当てた。
-
2017.9.20 試乗記 今尾 直樹
ランドローバー・レンジローバー ヴェラールSE(P380)(4WD/8AT)【試乗記】
「スポーツ」や「イヴォーク」に次ぐ新たなレンジローバーファミリーとして生まれた、ラグジュアリーSUV「レンジローバー ヴェラール」。優美なスタイリングに秘められた走りの質を、3リッターV6ガソリンモデルで吟味した。
-
2017.9.6 試乗記 今尾 直樹
BMW 540i xDriveツーリング Mスポーツ(4WD/8AT)【試乗記】
2017年春に世界初公開された新型「BMW 5シリーズ ツーリング」のデリバリーが国内でスタート。その走りや使い勝手はどれほどのものか、最上級モデル「540i xDriveツーリング Mスポーツ」で確かめた。
-
2017.8.23 試乗記 今尾 直樹
アウディR8スパイダーV10 5.2 FSIクワトロ(4WD/7AT)【試乗記】
フルモデルチェンジで2代目となった「R8スパイダー」に試乗。自然吸気のV10エンジンを搭載するアウディの最上級オープンはどんな走りを見せるのか。先代との比較を交えつつ、その印象を報告する。
-
2017.7.7 試乗記 今尾 直樹
アウディQ2ファーストエディション(FF/7AT)【試乗記】
アウディのラインナップの中で、最もコンパクトなSUVとなる「Q2」。都会の道からワインディングロードまで走らせてみると、ボディーのサイズにとどまらない、このニューモデルならではの存在意義が見えてきた。
-
2017.7.5 試乗記 今尾 直樹
ボルボV90クロスカントリーT5 AWDサマム(4WD/8AT)【試乗記】
全長5mに迫る、ボルボの最上級クロスオーバーモデル「V90クロスカントリー」。その“GT性能”を確かめるべく、1000km超のロングドライブを敢行した。北海道から東京まで、1泊2日のグランドツーリングを通して感じた、その魅力とは?
-
2017.6.19 試乗記 今尾 直樹
レクサスLC500“Sパッケージ”(FR/10AT)【試乗記】
「レクサスの変革を象徴するモデル」として開発された、新型ラグジュアリークーペ「LC500」に試乗。意欲的なデザインや新たなメカニズムは、ドライバーの心をどう満たすのか。さまざまな道で吟味した。
-
2017.6.1 エッセイ 今尾 直樹
第415回:フェラーリはSUVを開発するのか?
日本市場の統括者が“跳ね馬”の今後を語る「フェラーリ812スーパーファスト」の国内初披露に伴い、フェラーリの極東・中東エリア統括CEOと、フェラーリジャパン&コリア代表取締役社長が共同記者会見に出席。同社の今後について、質問に答えた。
-
2017.5.23 Can-Am SpyderでGO!<PR> 今尾 直樹
Can-Am SpyderでGO!
カナダ生まれのユニークな三輪モーターサイクル「カンナム・スパイダー」。都会の道をクルーズし、ワインディングロードを駆け抜けてみると、四輪のクルマとも二輪のバイクとも異なる“オープンエアライディング”の楽しさに満たされた。
-
2017.5.23 試乗記 今尾 直樹
ベントレー・フライングスパーW12 S(4WD/8AT)【試乗記】
「ベントレー・フライングスパー」に、最高速度325km/hの「W12 S」が登場! ベースモデルに上乗せされた10psと20Nmに、230万円のエクストラに見合う価値はある? ややコワモテの試乗車と対した筆者は、見て驚き、乗って驚き、走らせてまた驚いた。
-
2017.5.15 試乗記 今尾 直樹
マセラティ・レヴァンテ ディーゼル(4WD/8AT)【試乗記】
いよいよデリバリーが始まった「マセラティ・レヴァンテ」のディーゼルモデルに試乗。いたるところにちりばめられたブランドシグネチャーとは裏腹に、巨大なボディーやエンジンのフィーリングなど、筆者の知る“マセラティ”とはまるで別物……。お前は一体何者だ? その正体がはっきりと見えたのは、伊豆のワインディングロードだった。
-
2017.3.29 試乗記 今尾 直樹
ボルボS90 T6 AWD インスクリプション(4WD/8AT)【試乗記】
ボルボの最新テクノロジーを北欧ならではのデザインで包んだフラッグシップセダン「S90」。新世代プラットフォーム「スケーラブル・プロダクト・アーキテクチャー」がもたらす走りを、ツインチャージャーエンジンを備えた最上級グレードで確かめた。
-
2017.3.24 試乗記 今尾 直樹
アウディA3スポーツバック2.0 TFSIクワトロ スポーツ(4WD/7AT)【試乗記】
マイナーチェンジを受けた「アウディA3」に、スポーティーな足まわりが特徴の新グレード「スポーツ」が登場。新開発の2リッター直噴ターボに7段Sトロニックを組み合わせた、最新モデルの走りをリポートする。