大谷 達也 の記事一覧(142件)

大谷 達也
自動車ライター。大学卒業後、電機メーカーの研究所にエンジニアとして勤務。1990年に自動車雑誌『CAR GRAPHIC』の編集部員へと転身。同誌副編集長に就任した後、2010年に退職し、フリーランスの自動車ライターとなる。現在はラグジュアリーカーを中心に軽自動車まで幅広く取材。先端技術やモータースポーツ関連の原稿執筆も数多く手がける。2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー選考員、日本自動車ジャーナリスト協会会員、日本モータースポーツ記者会会員。
-
2014.8.12 エッセイ 大谷 達也
第253回:「911」vs「ケイマン」論争の行方は?
ポルシェの“スポーツカーを体験する試乗会”に参加してポルシェがドイツで2ドアばかりを集めた試乗会を開催した。その真意とは?
-
2014.8.12 エッセイ 大谷 達也
第252回:目指したのは毎日乗れるスーパーカー
ランボルギーニの社長が語る「ウラカン」の魅力ランボルギーニのヴィンケルマン社長に新型「ウラカン」の見どころを聞いた。
-
2014.7.15 試乗記 大谷 達也
ランボルギーニ・ウラカンLP610-4(4WD/7AT)【海外試乗記】
まれに見る成功作の後継モデルなら、守りに回るのがビジネスの常道であろう。しかし、ランボルギーニは攻めの姿勢を崩さなかった。「進化」ではなく「革新」を選んだ新たなるミドルサイズ・ファイティングブル「ウラカン」で、同社の本拠地であるイタリアはサンターガタ・ボロネーゼからフランス南部のポールリカール・サーキットを目指した。
-
2014.6.5 エッセイ 大谷 達也
第240回:日産がルマンの最高峰に復帰!
カムバックの舞台裏と気になる参戦マシンの姿を探る日産がルマンの最高峰へ復帰! 16年ぶりの挑戦を決断した日産の真意とは?
-
2014.5.28 試乗記 大谷 達也
アウディS1(4WD/6MT)【海外試乗記】
アウディのコンパクトモデル「A1」のラインナップに、高性能な「S1」が加わった。231psを誇るスーパーミニの実力は? スウェーデンからの第一報。
-
2014.1.18 エッセイ 大谷 達也
第223回:「ポルシェ・マカン」はこんなクルマ
ドイツで開催されたワークショップに参加して「ポルシェ・マカン」はこんなクルマ。ひと足先にドイツで実車に触れた。
-
2013.10.25 エッセイ 大谷 達也
第209回:「頂点」の名を持つタイヤ ブリヂストンの新スタッドレス「ブリザックVRX」を試す
ブリヂストンの新スタッドレスタイヤ「ブリザックVRX」を北海道・士別で試した。
-
2013.8.19 エッセイ 大谷 達也
第197回:レギュレーション変更でどうなる? “日本最高峰レース”SUPER GT選手権のこれから
レギュレーション変更で“国内最高峰レース”SUPER GTはどうなる?
-
2013.8.15 エッセイ 大谷 達也
第196回:雪も氷も楽しめる!? 新スタッドレス「トーヨーOBSERVE GSi-5」を試す
新製品「トーヨーOBSERVE GSi-5」って、どんなタイヤ? 北海道からの報告。
-
2013.3.20 自動車ニュース 大谷 達也
アウディ、2013年も「R8」でレースに参戦【SUPER GT 2013】
2013年3月19日、アウディは東京都内で2013年のレース活動計画を発表した。