渡辺 陽一郎 の記事一覧(78件)

渡辺 陽一郎

渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年間務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向した。「読者の皆さまにけがを負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。特にクルマには、交通事故を発生させる甚大な欠点がある。今はボディーが大きく、後方視界の悪い車種も増えており、必ずしも安全性が向上したとは限らない。常にメーカーや行政と対峙(たいじ)する心を忘れず、お客さまの不利益になることは、迅速かつ正確に報道せねばならない。 従って執筆の対象も、試乗記をはじめとする車両の紹介、メカニズムや装備の解説、価格やグレード構成、買い得な車種やグレードの見分け方、リセールバリュー、値引き、保険、税金、取り締まりなど、カーライフに関する全般の事柄に及ぶ。クルマ好きの視点から、ヒストリー関連の執筆も手がけている。

  • 2025.10.10 車買取・車査定店 ランキング 渡辺 陽一郎,webCG 編集部

    車を売るならどこがいい?人気の買取店 おすすめランキングトップ10【2025年10月】

    webCGでは約3万人のメルマガ会員に対し、車買取店・業者に関する独自のアンケートを2025年5月に実施。人気の高かった車買取店・業者をランキング形式で紹介いたします。また各クルマ買取店・業者の特徴やクルマを高く売るためのポイントをわかりやすくお伝えします。  執筆:渡辺陽一郎(カーライフ・ジャーナリスト) 執筆・編集:webCG 編集部 ※本コンテンツには広告が含まれてお…

  • 2025.10.10 ランキング 渡辺 陽一郎,webCG 編集部

    【2025年】車のサブスク 安くておすすめの 人気サービス18選

    最近よく聞くサブスクリプションサービス。音楽や動画などの配信サービスが有名ですが、実はクルマにもあります。初期費用0円で月々定額、一定期間で気軽に乗り換えられるなど、突発的な経済的負担を抑えつつ、手軽に新車に乗れるサービスとして人気を集めているのです。  では、人気でおすすめの「車のサブスク」は何か? 月額料金を安く抑えるためにどんな方法があるのか? カーラ…

  • 2025.10.10 ランキング 渡辺 陽一郎,webCG 編集部

    【2025年】カーリースおすすめ人気ランキングトップ10

    カーリースの会社は実にさまざまで、各社が工夫を凝らした魅力的なサービスを展開しています。ここでは、なかでも人気の高いものを紹介しつつ、ご自身にとってベストなカーリースを見つけられるよう、それらを比較・検討するにあたって注意したほうがよい点について説明します。    今すぐ カーリース 人気ランキング トップ10 を見る  執筆:渡辺 陽一郎(カーライフ・ジャーナリ…

  • 2025.10.10 基礎知識 渡辺 陽一郎,webCG 編集部

    カーリース(車のサブスク)に 向いている人・向いていない人とは?

    「カーリース」という言葉を聞いたことはありますか? 車両を所有することなく、初期費用0円、月々定額など、過度な経済的負担を伴うことなく新車に乗れるサービスとして人気です。しかし、人によってはデメリットがあるのも事実。この記事では、具体的にどんな向き・不向きがあるのか、カーライフ・ジャーナリスト渡辺陽一郎さんのコメントも交えながらリポートします。   執筆:渡…

  • 2025.10.7 車買取・車査定店 ランキング 渡辺 陽一郎,webCG 編集部

    【2025年】トラック買取おすすめランキング トップ10|人気・クチコミ・評判を徹底比較

    この記事では、いまwebCGが注目しているトラック買取業者をランキング形式で紹介いたします。また各業者の特徴を、専門家の解説を交えてわかりやすくお伝えします。  執筆:渡辺陽一郎(カーライフ・ジャーナリスト) 執筆・編集:webCG 編集部 ※本コンテンツには広告が含まれております。

  • 2025.10.1 車買取・車査定店 ランキング 渡辺 陽一郎,webCG 編集部

    廃車・事故車の人気買取業者 おすすめランキング トップ10【2025年10月】|クチコミ・評判の良い業者を厳選

    webCGでは約3万人のメルマガ会員に対し、廃車買取業者に関する独自のアンケートを実施。その結果、人気の高かった廃車買取業者をランキング形式で紹介します。さらに、廃車買取業者それぞれの特徴やクルマを高く売るためのポイントなど、役に立つ情報をわかりやすくお伝えします。  廃車・事故車の買取業者ランキングを見る 執筆:渡辺陽一郎(カーライフ・ジャーナリスト) 執筆・編…

  • 2025.9.19 車一括査定サイト ランキング 渡辺 陽一郎,webCG 編集部

    【2025年】車一括査定サイトのおすすめ人気ランキング トップ10

    webCGは、約3万人のメルマガ会員を対象に「車一括査定サービス」についてアンケートを実施しました。少ない手続きで複数の買取業者に査定を依頼できる点が、このサービスの大きな魅力です。記事では、カーライフ・ジャーナリスト渡辺陽一郎さんの解説を交え、サービスの特徴や注意点をランキング形式で紹介しています。   車一括査定サイト人気ランキングを見る  執筆:渡辺陽一郎(…

  • 2025.9.2 基礎知識 渡辺 陽一郎,webCG 編集部

    個人情報の登録なしで車の査定相場を無料でシミュレーションできるサイト10選

    この記事では、個人情報を提出することなくクルマの査定・買取相場を知る方法を詳しく紹介します。また、査定を受ける際になぜ個人情報が必要になるのか、その理由についても解説します。   執筆:渡辺陽一郎(カーライフ・ジャーナリスト) 執筆・編集:webCG編集部

  • 2025.8.29 バイク一括査定サイト ランキング 渡辺 陽一郎,webCG 編集部

    バイク一括査定 人気サービス おすすめ7選【2025年9月】

    バイクをより高い価格で売却するには、少ない手続きで多くの買取業者に査定してもらえる「バイク一括査定サイト」が便利です。では、サービスとしてはどんな特徴があり、どのような点に注意すべきでしょうか? カーライフ・ジャーナリスト 渡辺陽一郎さんの解説を交えつつリポートします。   バイク一括査定 人気サービス おすすめ7選 を見る  執筆:渡辺陽一郎(カーライフ・ジャー…

  • 2025.8.7 自動車徹底比較ガイド - トヨタ - アルファード 渡辺 陽一郎,webCG 編集部

    新型40系アルファードの値段はいくら? 人気の型式・グレード・選び方を徹底解説

    ラージサイズミニバンのなかで、圧倒的な人気を誇る「トヨタ・アルファード」。当然のことながら中古車市場での需要も高く、最新世代のモデルだけでなく、先代モデルの売買も活発になっています。  グレードもさまざまで、購入を検討される方のなかには、その選び方に悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。  そこで本記事では、2023年に発売された最新(現行)モデルを中心に、…

  • 2025.8.7 自動車徹底比較ガイド - トヨタ - ヤリス クロス 渡辺 陽一郎,webCG 編集部

    新型ヤリス クロスの値段はいくら? 人気のグレード・選び方を徹底解説

    2020年8月に発売されて以来、大いに人気を博している「トヨタ・ヤリス クロス」。“SUVブーム”がいわれて久しいものの、そのSUVのなかでも販売台数は常にトップクラスを維持してきました。そんなヤリス クロスにはどんなグレードがあって、どう選ぶのがベストでしょうか? 発売から5年を経て充実してきた中古車市場も含め、専門家のコメントを交えつつ、その選び方を詳しく説明します。…

  • 2025.8.7 自動車徹底比較ガイド - トヨタ - プリウス 渡辺 陽一郎,webCG 編集部

    新型60系プリウスの値段はいくら? おすすめ&人気の型式・グレード・選び方を徹底解説

    【2025年7月1日】ナイトシェードの情報を追加  ハイブリッドカーの代名詞的存在として知られてきた「トヨタ・プリウス」は、1997年に登場して以来、長きにわたって愛されてきました。新車はもちろん中古車市場での需要も高く、高値での売却が十分に期待できる車種ですが、過去の世代のプリウスも含め、選び方に迷う方も多いのではないでしょうか?  そこで本記事では、最新型となる60…

  • 2025.7.1 車買取・車査定店 ランキング 渡辺 陽一郎,webCG 編集部

    【2025年】車検予約のおすすめ人気ランキング!トップ5

    この記事では、いまwebCGが注目している車検予約サイトをランキング形式で紹介いたします。また車検予約サイトの特徴を専門家の解説を交えてわかりやすくお伝えします。  執筆:渡辺陽一郎(カーライフ・ジャーナリスト) 執筆・編集:webCG 編集部

  • 2025.6.10 バイク買取・バイク査定店 ランキング 渡辺 陽一郎,webCG 編集部

    バイク買取店で売るならどこがおすすめ? 人気店のクチコミ・評判を徹底比較【2025年】

    webCGでは読者の皆さまを対象に「バイク買取店」に関するアンケートを実施し、「これまで利用したことがある、または今後利用してみたい買取店」をうかがいました。結果、トップ5を占めた買取店のうち、バイク王が43.2%、レッドバロンが42.6%と票数を伸ばしました。このように知名度と実績のある買取店が人気を集めてはいるものの、知名度ではおよばずとも優良なバイク買取店も多数ありま…

  • 2023.8.10 デイリーコラム 渡辺 陽一郎

    価格は400万円台前半から!? 新型車「トヨタ・ランドクルーザー“250”」の存在は、王者300系「ランドクルーザー」にどう影響する?

    デビューするや話題沸騰の「トヨタ・ランドクルーザー“250”」。その存在は、これまで王者として君臨してきた「ランドクルーザー」にどんな影響をもたらすか? 互いの商品性と今後の関係性についてリポートする。

  • 2023.8.7 デイリーコラム 渡辺 陽一郎

    新型「スイフト」も電気自動車もスタンバイ!? 気になるスズキの新車情報を一挙紹介

    ここのところ新型車の情報をとんと聞かないスズキ。しかし、新しいクルマの用意がないわけではない! 新型「スペーシア」に「スイフト」と、導入予定のモデルがめじろ押しなのだ。気になる「ジムニー5ドア」の話も含め、ニューモデルの情報を一挙公開する。

  • 2023.7.31 デイリーコラム 渡辺 陽一郎

    2023年前半の自動車販売はどうだった? 売れたクルマから世相を読み解く

    日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が、2023年前半の販売実績を発表した。ここから読み取れる、日本国内の市場動向とは? 注目すべきポイントや2023年後半への見通しについて識者が論じる。

  • 2023.7.17 デイリーコラム 渡辺 陽一郎

    国産高級ミニバンは、なぜ「トヨタ・アルファード」の独り勝ちになったのか?

    かつて「日産エルグランド」が切り開き、「ホンダ・エリシオン」も存在感をみせた国産高級ミニバン市場。それがなぜ「トヨタ・アルファード」の独り勝ちになったのか? その要因についてリポートする。

  • 2023.6.26 デイリーコラム 渡辺 陽一郎

    新型「レクサスGX」から次期「トヨタ・ランドクルーザープラド」を予測する

    2023年内にも新型がデビューするといわれる「トヨタ・ランドクルーザープラド」。期待の本格オフローダーは、どんなクルマになるのか? 先に世代交代した兄弟車「レクサスGX」から、その仕様や価格を予測する。

  • 2023.3.24 デイリーコラム 渡辺 陽一郎

    お急ぎの向きはホンダへ!? 国産自動車メーカーの最新納期情報

    車種にグレードにボディーカラー……と、クルマ選びは楽しいものだが、近年は納期を考慮しないことには自家用車が手に入りづらい状況が続いている。日産自動車やホンダ、マツダなどの最新情報を調査した。